あいゆき☆さん
あいゆき☆さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿52
ゲラン / ローズ オ ジュ

ゲランゲランからのお知らせがあります

ローズ オ ジュ

[パウダーチーク]

税込価格:7,040円発売日:2015/8/1

ショッピングサイトへ

4購入品

2019/7/10 17:38:14

05 ワンダー ヴァイオレット

去年の9月頃に、「これからの季節にぴったりですよ」と勧めてもらい購入。
かなり落ち着いた赤紫色で、確かに秋冬にぴったり。大人っぽいです。

発色もモチも良いです。
朝つけて夜までバッチリ残ってます。

粉はやや硬め。
最初は手持ちの灰リスのチークブラシでつけていたのですが、それだとちょっと薄付きすぎるので山羊毛に変えたらちょうどいいです。
付属のブラシは硬いので使っていません。

香りが付いていますが、すぐに飛ぶので私は気になりません。

パッケージは見た目はシックで鏡も大きく見やすいので好みですが、重いです。持ち運びには向きません。

私は丸顔で頬に肉がついていて、普段チークは笑った時一番盛り上がっているところにフワッとのせてますが、これを使う時は、やや下の頬骨の下あたりから斜め上に向かって入れてます。立体感が出るような気がします。

なかなか減らないので長持ちしそう。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
silverlilacさん
silverlilacさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 67歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿667
ゲラン / マッドアイ ブロウ フレーマー

ゲランゲランからのお知らせがあります

マッドアイ ブロウ フレーマー

[その他アイブロウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2020/6/1

ショッピングサイトへ

4購入品

2020/7/6 16:55:09

購入色:2番

結局何かと言ったら眉マスカラみたいなもの
ペンシルみたいに、これで眉を描くわけではない。
眉毛のある部分をなぞるようにクシでとかすようにつけていくものですね。
これ1本で済まそうとするならば、眉毛が生えていなければ使えない。

私の眉毛は眉の後ろ1/3に毛のはえていない部分があり、これだけで済まそうとすると穴の開いた眉の切れた部分ができてしまいます。

そこで私の場合は眉ペンシルとのダブル使いが必要となります。
面倒じゃない?いえいえそんな事はありません。
普段の私はペンシルとパウダータイプのダブル使いなので、パウダータイプをブロウフレーマーに変えるだけなので手順的には同じなのです。

若干太めに描いてみました。思っていたよりもしっかり色がつくので新しい顔を得たような新鮮な気分になりました。
ペンシルとのダブル使いをしているので、なかなか良い感じ。

BAさんがブロウフレーマーだけで描いていらしたのが、気になりました。
全部同じ幅の太い1本眉とでもいうのか、韓国の女性モデル風に見える。
これがいいかどうかは好みの分かれるところですが、ナチュラルさに欠けるので、もう少し工夫してほしいところです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ごりほさん
ごりほさん
  • 23歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿8
ゲラン / パリュール ゴールド クッション

ゲランゲランからのお知らせがあります

パリュール ゴールド クッション

[リキッドファンデーションその他ファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2019/8/30

ショッピングサイトへ

6購入品

2020/10/15 13:06:49

ローラメルシエのクッションファンデを使用していましたが、かじえりさんが大絶賛していたため、こちらのクッションファンデに浮気。笑

使用してから2週間ほど経ったのでレビューします。
今までクッションファンデは、
・ローラメルシエ
・マキアージュ
を使用したことがあるので比較。

ツヤ感
ゲラン>ローラメルシエ>マキアージュ

カバー力
マキアージュ>ローラメルシエ>ゲラン

崩れ方が綺麗
ゲラン>ローラメルシエ>マキアージュ

仕上がりの感動
ゲラン>ローラメルシエ>マキアージュ

比較してみましたが、ゲランはなによりツヤ感がありながらも光でアラを飛ばす感じ。元から肌綺麗ですってなります。マキアージュやローラメルシエはどちらかというとツヤよりセミマット寄りな気がするのでゲランよりカバー力がある気がします。
しかし、なにより感動するのがメイク後の自分。できるだけ、洗面台でのメイクよりもしっかり外の光が入る場所でメイクすると、ファンデが絶妙に、そして薄付きに乗せられるのでおすすめしますが、鏡何度も見ると思います。そのくらい肌が綺麗に見える。

今までツヤがあるファンデは崩れが心配で手を出してこなかったのですが、ゲランでその考えが変わったくらい感動しました。

今はマスクをするので、エレガンス のパウダーをツヤを無くしすぎないよう、おでこ、眉毛、鼻、小鼻周り、輪郭、頬骨の高い位置に乗せてほっぺにはのせずツヤを楽しんでいます。
事務の仕事をしていますが、
お昼にティッシュオフのみで綺麗に元通り。

少量でも伸びがいいので、
なんだかんだコスパ良しな気がします。

かじえりさんの紹介がなかったら手を出すことなかったであろうゲラン、、
リピさせてもらいます、、笑

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ノビえもんさん
ノビえもんさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 48歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿2401
ゲラン / アベイユ ロイヤル ナイトクリーム

ゲランゲランからのお知らせがあります

アベイユ ロイヤル ナイトクリーム

[フェイスクリーム]

税込価格:50ml・22,880円 (生産終了)発売日:2019/8/30

ショッピングサイトへ

5購入品

2020/12/3 00:43:08

ゲランのクリームは、オーキデアンペリアルの方が手応えや感動が大きいですが、
こちらはコスパに優れています。
一般的なクリームは30gが多いのに対し、こちらは50gで倍近いたっぷりの容量。
ですから2万とはいえ、ゲランにしては手が届きやすい印象。

ゴールドの蓋がゴージャスで特徴的な六角形の容器。
ローヤルゼリーをたっぷり含むリッチなクリームなので、
それをイメージしたデザインなのかもしれません。

ゲランはパウダリーで、いわゆる”マダムの香り”的な匂いが特徴でもあります。
オーキデのクリームも、蘭の華やかさと白粉のような匂いがします。
しかし、こちらのクリームは甘くてややオリエンタルな香り。
塗布後しばらくするとパウダリーさも顔を出しますが基本は甘い匂い。
サロンのヘアトリートメントに似た香りでも。

ゲランをライン使いしていないため、別の基礎と組み合わせていますが、
気になったのは、基礎によってかなり相性が左右されるクリームということ。
どんな基礎とも相性が良いクリームではありません。
相性が悪いと、赤味が出たり乾燥が気になったり、あまり良い手応えが感じにくく。
ですので、本来はゲランのアベイユロイヤルシリーズでライン使いが大前提で、
無難なのかもしれません。

今使っている基礎とは相性が良く、うまくこちらの良さが引き出されていますが、
別の基礎の時はかえって調子が低下しました。
相性が良い時は「肌がハマる」感じで、肌色が澄んで冴えるだけでなく、
肌理もみっちりと整い滑らかで凸凹のない肌が出現。
相性の良くない基礎の時は、肌色が冴えず肌理が荒れて見えるほど効果が雲泥の差。

その点、オーキデクリームの方は比較的どんな基礎とも相性が良く、
いかなる時でも最後に肌の全てを決定付けて、グッと肌状態を引き上げるパワーがあり、
ここが中身の大きな実力差、価格差なのだろうと実感。

アベイユロイヤルの方は、ハマった時はオーキデに準ずる効果が出ますが、
そうでない時はなかなか厳しいというのが正直な感想です。
こちらのクリームを最大限に活かせるかどうかは、
いかに相性の良い基礎と出会えるかにかかっていると言っても過言ではありません。

硬めで黄色いクリームは、一度掌でしっかり伸ばしてから顔を包むようにして塗布。
無理に伸ばそうとすると、やや伸びが悪いため余分な量を使ってしまうので要注意。
最も手応えを感じるのはハリ。そして程良い保湿力。
表面に薄っすらとクリームを付けた感触が残るものの、ベタつきまではいきません。
ゲランのクリーム全般がそうなのかもしれませんが、塗布後の肌の感触が見事です。

何度もオーキデと比較して恐縮ですが、オーキデは塗布後のスベスベした手触り、
吸い込まれるように全てが肌に溶け込んでいったかのような感触に変わります。

それと比べるとアベイユロイヤルの方は、そこまでの凄さはないものの、
オーキデが人によっては油分が物足りなく感じそうなあっさり具合、蓋感の無さに対し、
クリームを塗った手応えと手触りがあり、シールド感を得られる点がこちらの良さ。
乾燥悩みには、ひょっとしたらこちらの方が優れているかもしれません。
標準的なクリームの使用感により近いクリーム。

というわけで、コスパや香りの良さも含めて、こちらにはこちらの良さが。
ただ、私の年齢的なものも大きいかもしれませんが、やはりオーキデの凄味を思い知り、
改めて次回はオーキデの方を買わねばと思いました。

オーキデはどうしても価格の高さがネックのため、同じゲランでコスパも対効果も優れている
アベイユのクリームが合えば儲け物だと、そんな不純な動機で購入してみたわけですが、
皮肉なことにオーキデの良さをより痛感する結果に。

しかし、若い人や乾燥に悩まれる方にはこちらの方が合うかもしれません。
オーキデと比較せず、シンプルに一つのクリームとして捉えると、
決して悪くはないクリームです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
kasugaさん
kasugaさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 41歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿46
ゲラン / レソンシエル プライマー

ゲランゲランからのお知らせがあります

レソンシエル プライマー

[化粧下地]

税込価格:30ml・6,820円 (生産終了)発売日:2020/2/1

3購入品

2021/2/7 15:53:32

ラディアントタッチプライマーみたいな使用感との口コミを各場所で見かけて、ネットで昨年8月頃購入。

皮脂バランスもコントロールしてくれて、涼やかに良い仕事をしてくれるかも?と。

このご時世で、ショップで実物見てませんでした。

結論。。。

「香りが苦手、塗っても塗らなくても変わらない」

泣いて良いですか。笑
しばらく頑張って使いましたが、評価上げられず申し訳ないかぎり。


香りに敏感な方は、是非現品確認してください。

基本的に香りが強いのは平気ですが、苦手な香りがあります。

それがシダー系やウッド系、ムスクの香り。
まさに、苦手な香りがします。

ロールエッセンスエクラやメテオリットバーズは好きな香りですが、どうしてもこちらのプライマーの香りが苦手。

勿論ネットで購入時、香りの事は見たんですよ。

それでもGUERLAINだし、毛穴目立たなくしてくれて、美容効果もあるなら使ってみたいじゃないですか。

香りは慣れると思ったし。。。

マスクつけてるから、永遠と香りがこもるのもあるのでしょうか。

あと、塗ると美容液的に延びるのは良いとして、その後乾くのに時間がかかる。。。

皆様どのくらいで馴染むのでしょうか。

朝は時間との戦いなので、乾かす間に他のことすればいいのでしょうけど。。。

直ぐファンデを塗りたい自分としては、うーん。

かといって、ティッシュオフもなんか変かなと。

それを待って、乾いたら毛穴レスになるなら良いのですが、特に変わらない。

ラディアントタッチは薄く一膜張られた感じでスルスルしますが、それもない。

今時期でも乾燥しないだけ素敵なのですが、夏場の皮脂コントロールも???

元から超絶乾燥肌で、鼻だけ唯一テカるのですが、夏にテカらないかというと全くそんなこともなく。


結局あまり手が延びないのですが、せっかくなので使用していきたいと思います。

アトピー肌でも荒れないのは最高だもの。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
ゲラン
ベースメイク
化粧下地・コンシーラー
化粧下地
関連ワード

-

84件中 46〜50件表示

e_rikaさん
e_rikaさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済

e_rika さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・59歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • エステ・リラクサロン
  • ファッション
  • エクササイズ
  • 旅行
  • 映画鑑賞

もっとみる

自己紹介

軽度の酒さ。痛みや違和感を感じ易い体質のため、美容外科的施術を受けることなく「これを使ったら、使わないより綺麗に見えた」という立ち位置です。 年齢的に… 続きをみる

  • メンバーメールを送る