田中川ほろりこさん
田中川ほろりこさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 26歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿15
ゲラン / エクラン スルスィル

ゲランゲランからのお知らせがあります

エクラン スルスィル

[パウダーアイブロウ]

税込価格:4g・6,930円 (生産終了)発売日:2014/1/17

ショッピングサイトへ

7購入品

2017/3/12 14:42:22

もうなんなの…
最高にいいです…
最高かよ…

パウダーアイブロウの概念をぶち壊してくれました。

消えない。
ぼやっとしない。
粉っぽくならない。


最近は雑誌やメイクアップアーティストさんの本などでも、
パウダーでアイブロウを描くことをおすすめしている事が非常に多いですね。
たしかにパウダーで仕上げると、ふわっとした、自然な眉が描けます。

いやこんなもん一瞬で消えるけどな!!!

と思ってました。
パウダーだけで仕上げた日には、
私の眉毛ちゃん、どこへ行ったの?そこにいてよ!
これが当たり前だと思ってました。

アイブロウコーティングでフィックスフィックス!
しても、

…塗る作業で消えるし…

ペターッとした眉で垢抜けない感じ…

仕方ないと諦めていた事だらけでした。


さて、最近ゲラン様に首ったけの私。
次は何を買おうかなといつものように@cosmeを開き、お勉強。
メンバー様の口コミを拝見し、
まさか…いやゲラン様ならありえる…

とすぐに買いに行きました。
丁度手持ちのアイブロウパウダーを落として割ってしまったところだし。

購入!

オホッ重厚感。
これで毎日眉を描くなら面倒くさくないわ、むしろ優雅な気持ちになるわ。

まあアイブロウパウダーにこのお値段とは、十分ブルジョワの世界ですが。

いいんだもん。
祖母の格言、
「化粧品と下着だけは手を抜くな金を惜しむな」
を自分のモットーとしているのだから。

いい化粧品を使うことは、単純ですが女に余裕を与えてくれます。きっと素敵な世界に誘ってくれる。


ただ、このクオリティでこの量なら、高くはないと思う。本当に。


これ、ものすごく細かいお粉で、しかもしっとりとしている。
眉毛の下の肌にピタッと密着するんです。
毛にモサッと絡みつかないし、
なんかツヤッとする、、、なんなんだ、、、
もはやリキッドアイブロウの良さすら兼ね備えているような。
アイブロウマスカラもいらないじゃないか。

スッと引くとシャープに、
サッとぼかすとフワッと描けて、
その状態が1日中キープします。

理想の眉がずっとそこにあるというのは、本当にありがたい。

色味も、この3色で自由自在です。

一緒に入っているピンクのハイライトですが、これも同じ質感のお粉なので、しっとりしていてとても重宝します。
眉下にももちろんですが、下まぶたに入れたりもします。
粉飛びもしないし、ずっとそこに居てくれるから心強い…。

あとケースはさすがですね、
一度ガチャッと落としてしまってヒィィィイイィイ!となったのですが、
割れてなかったです。

付属のブラシも秀逸、長さがあって描きやすく、スクリューもついてて、
本当にこのパレット一つでアイブロウメイクは完璧に仕上げる事ができます。

これさえ持ってればいいから、
お泊まりの時のポーチも軽くなりました。

アイブロウブラシ、スクリューブラシ、アイブロウペンシル、アイブロウマスカラ、アイブロウコーティング

これがいらなくなったのですぞ…
なんて省エネ。
エコの極みだ。

いつなくなるのか分かりませんが、相当長持ちするであろう事は分かります。


高い商品だけれど、
結果的に間違いなく、
節約になりました。

この無駄に長い口コミを、貴重なお時間を割いて見てくださった方の、かさばるポーチが軽くなればと思います。
おすすめです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
rose-colorさん
rose-colorさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 44歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿124
アルビオン / エクシア AL リペア アイクリーム

アルビオン

エクシア AL リペア アイクリーム

[アイケア・アイクリーム]

税込価格:- (生産終了)発売日:2008/9/18

評価しない購入品

2017/5/5 17:12:07

サンプルで6回使用。

(サンプルパウチ3個分で6回使えます。それでも余る)

こちらのアイクリーム、
塗った直後はシワがなくなります。
シワとシワの間の溝が満たされて、なくなっている!
と思いました。
瞬間に変化がわかる点が、評価の高さにつながっているのだと感じます。

しかし、シワに対する持続性がありません。
これは私の肌質によるところが大きいのですが、
翌朝にはシワがくっきりでてしまいました。
油分が多いと、逆にシワになってしまうんです。

ホワイトと同様に、
クリーム自体の重さによる重力も半端なくて・・・
一晩中、目が重く、違物感として感じられました。
これでは逆にしわが増えるのも当然かなと。

それと、汚い表現で申し訳ないのですが、
こちらのアイクリームを使ったときだけ、
翌朝の”めやに”が異様に増えます。

6回使用して、6回ともめやにがひどい。
これはホワイトリペアでも同様です。

はじめは量の問題かと思いましたが、
たっぷり使っても目やにが全く出ないアイクリームもあります。
私にアレルギーがあるため、
たぶんこれは使用量の問題ではなく成分の問題もあるのではないかと。

アルビオンは総じて効果や品質は良いのに、
まれにアレルギー反応を起こす成分が過剰に入っていたりします。
おなじアルビオンの商品の中にも、
すごく肌に合うものと合わないものがあり、極端すぎて、
商品の選択に迷うブランドです。


リペアホワイトのほうにも口コミしましたが、
使用感は ”木工用ボンド” 
ボンドを直接肌に塗りこんでいるような、べたべたした粘り強さがあります。

粘りによる伸びの悪さがあるため、
目のきわをひっぱって塗ったり、目の皮膚を伸ばして塗ったりと、
毎回ひっぱってしまうのも、逆効果ではないかと気になりました。


参考になるかわかりませんが、
もともと目が大きかったり、まつげが長すぎる方は、要注意です。
木工用ボンドのようなクリームがまつげにべたべたとひっついてきて、
更に、眼球の中にも入ってくるというダブルパンチ。
それが更にめやにを誘発する原因になっています。

あまり目のきわギリギリラインまで塗ると眼球に違和感。
でも、アイクリームなら目のきわまでしっかり塗りたい。

しっかり塗ると、
まるでハードコンタクトレンズをはずし忘れて寝ているような重さ。
私の場合は一晩中リラックスできず、何度も目が覚めました。
もうお手上げ。

つけた直後のシワの改善に、わぁっと気分が高揚したのですが、残念な結果。

やはりもっと目元に対するテクスチャーの優しいもの、
かつ眼球に刺激をあたえないもの(当然ですが)
めやにを大量発生させるような疑わしい成分が、少しも入っていないもの。
とても単純なことしか求めていないのですが、
私の肌質とアレルギー、まつげの長さのせいで、
アイクリームはほぼ全敗中です。
(確かジュレリッチのアイクリームだけは刺激なく使えました)


いやそもそも、アイクリームというものが本当に必要なのか?
44歳にして、疑問に感じるのです。

美容雑誌やファッション雑誌では、必ずと言っていいほど
「年齢肌にはアイクリームは絶対必要。塗らないでいると5年後恐ろしいことに」
と書いてあります。でも、ちょっと違うと思うのです。

なぜかまだアイクリームの必要すらない10代向けの雑誌にも、
アイクリームのPRしています。
20代向けの雑誌にも、30代向けの雑誌にも
おなじブランドのアイクリームやアイセラムなどが
美容評論家の絶賛コメントと共に掲載されています。
でもそれ、どう考えてもおかしいって思う。

10代の目元と、40代の目元で
全く同じアイクリームは必要ないと思うんです。

口あたりのいい言葉に、もう騙されたくありません。
年齢的にも、本当はもう気づいているのです。

数々の失敗が教えてくれました。
本当にいい美容液は、アイクリームが必要ないということを。
アイクリーム以上のハリや潤いを瞬時に与えてくれる美容液の存在を知っています。

良質な美容液を丁寧に目に浸透させることが、
アイクリームを付け足すよりも効果があるということを知っているのです。

今後はしばらくはアイクリーム探しの放浪はやめて、
お気に入りの美容液だけで、丁寧に目元ケアを続けるつもりです。
猛省。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • 購入品
maruru_55さん
maruru_55さん 認証済
  • 48歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿110件
Reviva Labs(海外) / Vitamin K Cream(ビタミンKクリーム)

Reviva Labs(海外)

Vitamin K Cream(ビタミンKクリーム)

[フェイスクリーム]

税込価格:-発売日:-

4購入品リピート

2017/5/6 22:20:46

脂漏性皮膚炎から赤ら顔になり使ってみました。
超敏感肌の私には刺激なく使え、塗ったときは少し赤みがひいてます。
1個使い切りましたが赤みは完全には消えません。
でも塗らないより塗ったほうがいいです。

その後 Reviva Labs, くも状静脈 & 酒さ用デイクリーム 使ってみて
現在では夜はビタミンKクリーム、朝はReviva Labs, くも状静脈 & 酒さ用デイクリームを
使ってます。

病院からのステロイドの薬を(多分5〜6年)使って1日2回塗るとこを 
このRevivaのクリームのおかげでトラブルの時以外は塗らずに過ごせます。

トラブルがひどすぎるとどの化粧品も使えません。
ひどいときは水も痛いです。

まだ完全にステロイをやめることができませんが
調子のいい時は1か月は塗らずにすみます。

セラミド配合の化粧品も使ってみたいですが こちらのクリームは
いつも手元においておきたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
maruru_55さん
maruru_55さん 認証済
  • 48歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿110件
Mad Hippie (海外) / Vitamin C Serum

Mad Hippie (海外)

Vitamin C Serum

[美容液]

税込価格:-発売日:-

6購入品

2017/5/6 23:07:14

3本目使ってます。

最初は化粧水の後に使って効果がわからなかったけど
これは化粧水の前に使うと知ってからはなんだかお肌がつるつるすべすべになってきました。
洗顔のときに手触りが全然違います。

しみはないので効果がわかりませんが しわには今のとこ
そんなに効果があるように感じられませんが、
超敏感肌でもしみることなく、痒くなることなく使えます。
鼻の毛穴には少し効果があるように感じられます。

使用感は少しとろみがあり 洗顔後につけるとちょと膜はる?みたいな感じがしますが
その後化粧水をつけると混ざって私は使用感好きです。
私が使ってる化粧水はほとんど水みたいなのでこちらと混ざるといい感じのとろみが
でます。
これからも使い続けたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
桜乙女2さん
桜乙女2さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 46歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿364
Jo Malone London(ジョー マローン ロンドン) / グレープフルーツ コロン

Jo Malone London(ジョー マローン ロンドン)

グレープフルーツ コロン

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)香水・フレグランス(メンズ)]

容量・税込価格:30ml・9,460円 / 100ml・19,030円発売日:-

ショッピングサイトへ

6購入品

2017/5/14 22:59:20

唯一、国内店でBAさんと相談して100mlを購入した香りです。
手持ちに、人気の香り

・イングリッシュペアー & フリージア
・ブラックベリー & ベイ
・ピオニー & ブラッシュ スエード
・ミニサイズのキット があります。
(その中で好きなのはホワイト ジャスミン & ミントとウッド セージ & シー ソルト) 
・最近、スターマグノリアも購入しました(予想よりマグノリアです)

免税店や店舗では、空調がきいてどの香りも爽やかで購入したのですが、
春っぽかったり、甘さが気になったり……しかもコンバイニングが下手です。
手持ちは色々な系統がありますが、
アニックグタールのオーダドリアンやロクシタンのシトラスヴァーベナ、
クロエならロー ド クロエ、エルメスの地中海の庭、などが空にした香りです。

夏は特に、飛びが早くても柑橘系が恋しくなります。
ジョーマローンのグレープフルーツは、単体では苦みを感じるユニセックスな柑橘。
最初に香る瑞々しいグレープフルーツですが、ペパーミント等の他の香りが出ると、
苦みのある、ユニセックスな香りに感じるのだと思います。

私は夏のグレープフルーツの単体使いも好きです。
とにかく爽やかで暑苦しくない!
柑橘系は飛びやすいですが、比較的持ちはほど良い方だと感じました。

ですが、3大人気の香りをお持ちの方は、
ぜひグレープフルーツをコンバイニングしてみて欲しいと思います。
春らしい香り、少し甘く感じて飽きた香り、もったいないです。

先に記載した好きな香り5つに、グレープフルーツをコンバイニングすると、
全て大好きな香りに変わって、夏にも使える香りに…
グレープフルーツをお持ちの方は、単体がいまいちでも、コンバイニングに
使ってみて欲しい、と思います。

ジョーマローンは割とわかりやすい香りだと思っていますが、
いざコンバイニングとなると、私には難しかったのですが、
グレープフルーツ1本で、どの香りも好みの香りに変えることができました。
元の香りを保ちつつ、夏向き、爽やかに変えてくれます。

香りは好きでたくさんあるのですが、香りの説明が苦手です……
でも、グレープフルーツの評価だけ余りに低かったので、
ぜひ、知って頂きたい使い方として口コミをしておこうと思いました。


※余談ですが、好きなデイプティックも暑くなると重く感じたりしましたが、
苦手だったメンズ系とも言われてしまったサンジェルマン34の
「オー マージュ(Eau Mage)」も、大好きなロンブルダンローや、
タムダオを爽やかにしてくれて、コンバイニングの勉強になりました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

84件中 36〜40件表示

e_rikaさん
e_rikaさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済

e_rika さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・59歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • 映画鑑賞
  • エステ・リラクサロン
  • エクササイズ
  • 読書
  • 旅行

もっとみる

自己紹介

軽度の酒さ。痛みや違和感を感じ易い体質のため、美容外科的施術を受けることなく「これを使ったら、使わないより綺麗に見えた」という立ち位置です。 年齢的に… 続きをみる

  • メンバーメールを送る