くじらねこさん
くじらねこさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 23歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿135
シャネル / レ ベージュ パレット ルガール

シャネル

レ ベージュ パレット ルガール

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:4.5g・8,250円 / 4.5g・9,350円発売日:2017/6/2 (2024/1/5追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2021/5/23 20:51:45

新色テンダー購入しました。ウォーム・ライトも持っていて、ウォームを溺愛しています。

ウォームとの比較や、似てると感じたSUQQUの04 純撫子との比較もしてみました。

【テンダーのお色について】
赤・オレンジ・ピンクが絶妙に混ざった、何色とはっきり表しにくい色です。

夏の夕陽をイメージした色とのことなのですが、初めて使用したときには、ほんとだ、夕日だ、、、!と仕上がりの色に感動しました。

右下の薄ピンク(やや黄みより)をメインに、二重幅には左上の濃いピンク(やや赤・茶色より)を塗ると、まさに夕日のグラデーションのようなまぶたになります。

全体としては黄み寄りで、あたたかみのある仕上がりです。

ドンピシャにこのパーソナルカラーの人に会いそう!というお色ではなく、どのパーソナルカラーの方にもなんとなくハマるようなお色な気がしています。

ウォームの右下のキラキラがとっても好きなのですが、テンダーの左下のキラキラも可愛いです。ウォームは透明感のある白ベースのパールですが、テンダーは赤やピンクを感じるキラキラです。

テンダーの右上もキラキラで、こちらは少しベージュ・カーキ感があります。左下よりもびっしりキラキラが詰まっている感じで、同系色ばかりのパレットの中で変化球としてかわいいです。


【ウォームとの比較】
似てるのではとの声も聞くのですが、個人的には全然印象の違うパレットと思います。

ざっくり特徴を書くとこんな感じです。

ウォーム→ 明るいピンクみのあるオレンジ
テンダー→ 中明度の黄みより赤ピンク

ウォームは、春?夏の日中の日差し。軽やかで幸福感のある感じ。
対してテンダーは、夏の夕暮れの日差し。ゆったりとした、しとやかさのある感じ。

イメージが伝わると良いのですが、、、。


【SUQQU 04 純撫子との比較】
こちらは、全体としては似ていると思います。

やや黄みよりの、くすみ感のあるピンクなところは印象として同じです。

細かく違いを挙げるとすれば、こんな感じです。

CHANEL テンダー
→SUQQUより、黄みより・赤みが強い。パールの光り方がピンク系

SUQQU 純撫子
→CHANELより青みより・ピンクが強い。パールの光り方は透明(白)

赤みよりの、夕陽のようなリラックスした感じが良いならCHANELテンダー。
よりピンクみが欲しく、おしゃれな印象に持って行きたかったらSUQQU純撫子かなと。


【総評】
レベージュのシリーズの魅力は、なんといっても"肩の力が抜けたリラックス感"だと毎回感じています。

どの色も、発色はするけど決して主張しすぎず、頑張りすぎない目もとをつくってくれます。

既存色については、
ライト→サマー向け
ウォーム→スプリング向け
ミディアム→オータム・ウィンター向け?
と配色の目指す方向がはっきりしていた印象ですが、

今回の新色テンダーは、明確なターゲットとしているパーソナルカラーがなく(そもそも今までもターゲットはなかったかもしれないですが...)、
おすすめできる人の幅が広そうなところが新鮮です。

他に似た色あるかも、、、と思っても、やはりそれぞれ絶妙に印象は異なるので、コスメって面白いなぁと改めて思いました。

参考になれば幸いです(*^^*)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
雪見大福餅さん
雪見大福餅さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1096
スノービューティー / スノービューティー ブライトニング スキンケアパウダー(旧)

スノービューティー

スノービューティー ブライトニング スキンケアパウダー(旧)

[その他スキンケアプレストパウダー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2022/7/21

7購入品

2022/4/24 17:39:42

フローラルアロマの心地良い香りが、サンプルだけでも充分に伝わって来ます。

スノービューティーを知ってから、早数年が過ぎました。

年々進化していて、しかも年に1度の数量限定品ですから、毎年欠かさず予約しています。

香りが強いと感じる方も結構いらっしゃるみたいなので、店頭で香りのチェックをされる事をお勧めします。

早く現品が届きます様に。

今年のケースもとても美しいです。

使う度に綺麗になれそうな気分にさせてくれます。

正に、お守りコスメです。

絶対に無くならないで欲しいシリーズです。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • 購入品
踊るさるさん
踊るさるさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 48歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿351
コスメデコルテ / リポソーム アドバンスト リペアセラム

コスメデコルテコスメデコルテからのお知らせがあります

リポソーム アドバンスト リペアセラム

[ブースター・導入液美容液]

容量・税込価格:30ml・8,250円 / 50ml・12,100円 / 75ml(付けかえ用)・15,950円 / 75ml・16,500円発売日:2021/9/16

ショッピングサイトへ

7購入品

2021/10/8 17:28:47

コスメデコルテの新・リポソーム美容液!
導入美容液(ブースター)です。
人気商品だったリポソーム美容液が29年目にして新たにリニューアルされたのをきっかけに購入してみました。

トロッとしたテクスチャ。
つけると、それだけでお肌がもっちりなります。
そしてこの後でつける化粧水、美容液の浸透がすごい!
朝晩と使い続ける事でその効果は持続するそうです。

洗顔後すぐに、肌が乾ききってしまう前に
これを手のひらで押さえながらぬくもりで肌になじませます。
その後、通常のケアをします。
次の日朝起きたらほっぺたのハリが違うのを感じました。

プチプラでもブースターは沢山出回ってますが
成分的にどうかな?って思う物も多々あります。
こちらは合成界面活性剤、アルコールを使用していないのでお肌にも優しいのも良いですね。

これは私のデイリーアイテムに加わりそうです!

私は大きいサイズを購入したのですが、こちらは詰め替えがあるので、次回購入の際にかなりお得になります。

気になる方はぜひチェックしてみてくださいね☆

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Kurumi401さん
Kurumi401さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿52
ミーゼ / スカルプリフト

ミーゼ

スカルプリフト

[スキンケア美容家電]

税込価格:33,000円発売日:2020/11/20

7購入品

2021/2/19 15:17:55

目が重たい、フェイスラインがもたつくと感じた矢先、こちらを知り、発売月に買いました。
首はレベル1でビクビクする感じで頭皮はレベル3でやっています。顔は日によってですがレベル1からはじめて二ヶ月経ち、今は2.3でケアしています。私は20万するブラシはメンテナンス(維持費)が大変だと聞いてこちら一択でした。いいところはお風呂で使えるところ、フェイスパックしたままや、手持ちのスキンケアでできるところ、かつ、洗面所にコンセントさして置きっぱなしにできるところ。←続かないので手入れのしやすさは続けやすいポイント(笑)
はじめの一週間で自分の目で見て、目の周りのパンパンしたむくみがなくなりました。二ヶ月経ち、思ったのは、頭皮と眼球疲労からの頭痛や肩凝りが感じてません。ほぐれているんだなぁと実感しています。やせ形なのでリフトアップよりもこうした健康面のが分かりやすかったです。私はハイフ1回で10万以上するので3万でこのクオリティの高さ、オススメです。評価7。特に欠点は見当たりません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
☆SOFIA☆さん
☆SOFIA☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 57歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿207
ランコム / クラリフィック デュアル エッセンス ローション

ランコム

クラリフィック デュアル エッセンス ローション

[化粧水]

税込価格:- (生産終了)発売日:2020/2/14

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2020/9/7 11:03:30

(追記)
先日公式オンラインショップで限定サイズを購入しました。
大きくて重いです。
たっぷり使えそうなので、お風呂上がりに腕や脛にも塗ってみようかな。
お買い得サイズを発売してくれるなら通常サイズの値を下げてくれるといいんだけどなぁ・・と思いつつ、使っていきたいと思います。
ボトルを並べた写真を添付します。


↓ 以下前回のレビューです ↓

毎日凄い勢いで使っていて、2本目に突入しました。

発売当初のプロモーションがエグくて、ゴリ押しされればされるほど『うーん・・・』と暫く気乗りしなかったのですが、ランコムは大好きなメーカーでもあり、とりあえず買ってみるかと軽い気持ちで一度使ったら以後やみつきになりました。

こちらのサイトでも人気だし、SNS等でも使った人はもれなくといっていいほど絶賛されていますよね。
ベストセラーは既に獲得されているようですが、おそらくこの先世代を越えてロングセラーを続けてゆく商品だと思います。
例えばSK2のFTEやアルビオンのスキコンのように。

私は普段化粧水を数種類ローテーションしているのですが、ここ最近はクラリフィックばかりです。
年齢的に劇的な効果は求めてはいませんが、透明感アップと肌のターンオーバーの正常化には微かに貢献してくれているのを感じます。
代謝が上がるような、肌に躍動感が出てくるようなイメージです。
何より使っていてとっても心地が良いです。
お風呂上がりに冷えた麦茶(或いは麦酒)を飲みたくなるのと同じくらい、自然とこの化粧水を使いたいと思います。
こんな現象はスキンケア人生で初かも。
『スキンケアめんどくさい』が、『早くクラリフィック使いたい』にチェンジ。

ボトルは重いし、シェイクしないといけないし、値段も高いしと、ウィークポイントがいくつもあるにも関わらず、朝晩必ず手に取りたくなる魔法のようなテクスチャー。
肌悩みに多角的にアプローチしてくれるという謳い文句から得られる安心感。
刺激が全くないのもありがたいです。
香りは何だろう?よくわからないけど、ランコムにしてはかなり控えめだと思います。

さっぱりしているのに肌が落ち着くという決め手は、やはり絶妙に配合されたオイルなのでしょうか。
配合率は3%ということですが、想像以上の存在感です。
かなりしつこくシェイクしても、良い具合にオイルがミックスされて出てきます。
洗顔の後すぐに使うこともあれば、ジェニフィックの後に使うこともあります。
いずれにしてもさっぱり&しっとりで大変心地良いです。
配合されているオイルがかなり良い働きをしてくれるので、これの他に別のオイルを使う必要がなくなりました。
その点では時短・節約になっているのかも。
一度、クラリフィックをつけたすぐ後に洗顔してみたことがあるのですが、肌がとても保湿されているのを感じました。

この化粧水だけでかなり潤うので、クリームは別に高価なものでなくてもいいのかなと思います。
クラリフィックはシリーズ化されて保湿アイテムも発売されているようなので、気になるといえば気になりますが。

ともあれこの化粧水は、使い続けたいと強く思う一品です。
本当におすすめ。

ランコムは頻繁にお買い得ジャンボサイズを発売してくれますが、クラリフィックについても250mlが出ているようなので、3本目リピート用には大容量を購入しようかなと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

3860件中 51〜55件表示

ドット・さん
ドット・さん 10人以上のメンバーにフォローされています

ドット・ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・49歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る