754件中 26〜30件表示

モカ.さん
モカ.さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 31歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿115
オーピーアイ / ネイルエンビー

オーピーアイ

ネイルエンビー

[ネイルトップコート・ベースコート]

容量・税込価格:15ml・4,290円発売日:- (2015/8/1追加発売)

7購入品

2023/7/12 23:49:14

【2023.7.12追記】
エンビーに出会って早数年、、たまに国内の安い市販品ハードナーとかに浮気しちゃうんですが、そうすると少し経った頃「なんか最近しょっちゅう爪割れてボロボロ…保湿もしてるのに……あっエンビー塗ってないからか?!」となって戻ってきます。そしてネイルエンビーに戻して数週間経つとほんと嘘みたいにまたカチカチで丈夫な爪が戻ってくるんです。
以前はネイルエンビーの補強効果って塗ってる最中だけかと思ってたんですがたぶん爪自体が強くなりますねコレ。
相変わらず使い方は公式の推奨するやり方ではなくむしろどんどん適当になっててエンビーをベースにしてカラー乗せて1週間そのままとかエンビー塗った上にネイルシール貼ってたりとかでろくに重ね塗りすらしてないこともザラなんですが、それでもオフしたときの爪の状態が他のベース使ってるときとは段違いに硬いので「あれっ落とし切れてない?」と二度見して確認してしまうぐらい素の自爪が硬くなってくるので本当すごいです。
もう適当な安物に浮気するのはやめようと今回こそは心に誓いました。

-----以下2017.4.18の口コミ-----

どんなにオイルや爪用美容液等でケアしていても、自爪のままだと少し伸ばしただけですぐグニャっと曲がったり裂けたり欠けたりしてしまうので、なんだかんだ常にこれを塗っているのが1番いいという結論に落ち着きました。(もちろんオイル等でのケアも続けていますが)

わたしは限界まで(?)除光液でオフしない方法で使っています。
数日置きぐらいで重ね塗りしていって、分厚くなりすぎてきたら表面をバッファーで整えて重ね塗りしたりしてます。
オリジナルとピンクトゥエンビーを所持していますが、これだけ重ね塗りしていくと、オリジナルは液の色で若干黄ぐすみして見えてしまうのでピンクトゥエンビーのほうが綺麗にクリアピンクに見えて好きです。
厚塗りしていくと気泡が少し出てしまいますが、爪先にラメをのせて誤魔化しています。

これのおかげで常にフリーエッジ3~4mmを保てているので、よく手が綺麗と褒められます。
お値段も国内定価だと高すぎますがネット個人輸入でお安く買えるので許容範囲です。
他にいいものが出てこなければリピートし続けると思います。

ちなみにお写真はエンビー2種を重ね塗り+爪先にディオールのディオリフィック001ノバを重ねています。
半月ぐらいオフせずに重ね塗りした状態です。

【追加】
最近OPIのジェルブレイクも使用しているので比較。
まず爪の補強・強化・硬化作用についてはエンビーに軍配が上がります。
ジェルブレイクはエンビーのようにカチカチに硬い仕上がりにはなりません。厚めに重ねても比較的しなやか。
ただ見た目の美しさは、エンビーをベース&トップにするよりもジェルブレイクの3ステップを塗った状態のほうが断然綺麗です。
ジェルブレイクは3ステップで自爪の色や凹凸を綺麗にカバーしてくれるので、エンビーで黄変が気になってしまった方にはオススメです。
フリーエッジをあまり伸ばしていなければジェルブレイクの強度でも充分かもしれませんが、わたしは少し伸ばしてるほうが好きなのでやはりエンビーが手放せません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
uniuni0810さん
uniuni0810さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 24歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿234
クレ・ド・ポー ボーテ / レオスールデクラ

クレ・ド・ポー ボーテ

レオスールデクラ

[パウダーチークプレストパウダー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2012/1/21

7購入品

2018/5/1 16:24:07

画像は@コスメブログで比較したものです。上から

ローラメルシエ
クレドポー
ボビィブラウン
エトヴォス
rms

ラメ感★★★ パール感★★☆ 華やかさ★★★ 白さ★★☆(上記5つの比較)
17番は廃盤になった人気色11番のリニューアルだそうで
更に白さがプラスされてパワーアップしたようです♪
保湿成分・美容成分が入っていると教えていただきました。

ラメ感がすごく目立つ仕上がりですが、毛穴落ちが気になる私でも一日中キレイな状態を保つことができます。
自然光で見たときが一番美しいのですが、もちろん室内でもツヤツヤ!
ラメもすごく細かくて全然下品にならないんです。


BAさんとの世間話の中で、
今はローラメルシエのマットラディアンスを愛用しているとお話しすると
「私も使っています!でも実はそれよりもっと粒子が細かいんです、、!!」
とのこと(*'▽')マットラディアンスも細かくて大好きなハイライトなのに、、と驚きました^^
手持ちのハイライトの中では断トツ華やかなところと
最近は一番使用率が高くなっているのですが理由は、
時間がたっても乾燥せずそれ以上に何かしっとりしているようにも感じるからです!

保湿成分・美容成分配合と聞いていたので「あ、この感じか、、!」と
実感できたように思います☆
毎日のメイクって肌に負担がかかるのでなんとなく肌に優しいコスメを選ぶと
少し気分があがりませんか?(#^^#)私は単純なのでそんなことで少しうれしい気持ちになります。
公式サイトや、ネットでも検索してみたのですが
保湿成分・美容成分について詳しい記述がなかったので参考までに、、。
購入予定の方はBAさんに尋ねられるといいかもです♪


お値段約8000円ですが、レフィルが約5000円だと言うことご存知でしたでしょうか?
私はかなり驚きました、、!(笑)
肌にのせるのは前回の付属のブラシを!とオススメされたので付属品にも力が入っているのが分かります。
ケースや専用の袋も上品で豪華なので確かに。と納得。
ケースがいらないかたはレフィルで試されるのもいいですね^^

最後に軽く比較しておきますのでご参考に、、。

ローラメルシエ(ラメ感なしパールのみ、肌本来が発光しているような自然さが欲しい方へ)
クレドポー(ラメ感パール感共に分かりやすい、華やかで白さも求める方へ)
ボビィブラウン(ラメ感パール感あり、少しメタリックな印象、ピンク・ブロンズが欲しい方へ)
エトヴォス(ラメ感あり、しっとりした質感、肌への刺激をなくしたい方へ、上記3つと比べると一番自然)
RMS(濡れ感、少し白さを出したい方へ、圧倒的な濡れ感(!?)なのでヘルシーな印象に)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
moko777777さん
moko777777さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿48
トム フォード ビューティ / スキン イルミネイティング パウダー デュオ

トム フォード ビューティ

スキン イルミネイティング パウダー デュオ

[プレストパウダー]

税込価格:12g・9,350円 (生産終了)発売日:2015/8/21

7購入品

2016/3/10 17:07:50

素晴らしい!
タッチアップのさいに思わず「おおおっ…!」と声が出てしまったほどです。

こちらはアイカラークォード目当てでカウンターに向かった時につけていただいたのですが、
あまりの素晴らしさに即決で購入!
ハイライトや艶出しパウダーが好きでいろいろと所持していますが、今では毎日こちらばかり使っています。

上下に2種類のカラーのハイライト。
ケースはアイカラークォードと同じ大きさです。
かさばりますが、そのぶん鏡も大きくて使いやすいです。

太陽の輝き(上)とキャンドルの灯り(下)
どちらも滑らかな艶で本当に美しいです。
私は下のカラーをチークの上から一刷毛してから上のカラーを頬骨の高いところからこめかみに向かって一刷毛しています。
これだけで驚くほどの立体感が出ます。
そしてなんとも美しい艶頬に!
さらに、上のカラーをTゾーン・目頭〜鼻筋に沿って小さなハの字・上唇の山と顎先につけていくと骨格から変わってしまったかのような顔立ちの変化にまた驚かされます。
また、下のカラーを鼻と唇の間にサッと入れると鼻と口の間が近くなって美人バランスに近づけます。
ノーズシャドウの位置や下唇の下の窪みに入れても自然な引き締まり感が出て良かったです。
(ちなみにブラシは上のカラーには白鳳堂のJ5521ハイライト尖りを、下のカラーにはボビイブラウンのブロンザーブラシを使用しています)

骨格修正効果もものすごいですが、肌を美しく見せてくれる効果もまたすごいのです。
ベルベットの様なしっとりと滑らかな艶が本当に美しく、確実に肌レベルが上がって見えます。
時間の経過とともに、さらに肌と馴染んで一体化するフィット感も最高。
そして、屋外でも屋内でも朝の太陽も夕暮れの強い西日も薄暗い夜前もどんな時でも美しい艶肌でいられるのです。
いつでもどこでも鏡で自分の肌を確認したくなります。本当に。

骨格修正効果と美肌効果、こんなにテキメンなのにとっても自然。
しっかり作りこんでも野暮ったくならないのは本当に素晴らしいの一言です。
もうこれなしでは私のメイクは完成しない!というくらいの溺愛っぷりです♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
:*:ステラ.:*:さん
:*:ステラ.:*:さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿502
CHICCA(キッカ) / ミスティック パウダーアイシャドウ

CHICCA(キッカ)

ミスティック パウダーアイシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2012/2/1

7購入品リピート

2016/11/27 13:16:07

「綺麗に化粧してる」のと
「あなたが綺麗」は違いますよね。

CHICCAは「あなたが綺麗」になれるから、わたしの美意識の方向性にマッチします。

このアイカラーは肉眼でも、ましてや撮影でも、下手したら塗ってると分からないんです。でも片目だけ塗ってみると塗っていない方と確かに違う。そこはかとない。そこが特長。
これを取り違えると「発色が悪い」だの不満が出ることでしょう。八百屋で牛肉は売ってません。
発色がいいことを『コスパが良い』と表現する価値観とは違います。
もちろん八百屋も精肉屋も両方必要です。「違い」を知ることが必要だと思っています。

昔、新宿伊勢丹ユーザーだった頃から断続的に買っていたのですが
このブランドの本当の良さを理解したのは私も最近なので大きなことは言えません。

そんなわけで現時点で持っているのは 比較的最近の限定色2色とレギュラー色2色、合計4色だけです。
もっと早く良さに気がつけば良かった。後れ馳せながら現在は関西の高島屋でこまめにチェックしています。

それからこちらのアイシャドウには 純正の筆の存在が欠かせません。
大中小の 3サイズが出ていますが 私は小と中を持っています。
手足が長くある意味踏ん張りがきかない形状。しかも灰リス。
(アイカラー に付属されているブラシは灰リス100%ではなく、別売りより少し硬い)
このブラシがCHICCAの美意識を体現しています。
「そこはかとないブラシ」と呼んでいます。
一つだけ難点を言うなら小ブラシにキャップがないこと。別売りでいいので作って下さい(笑)。


来春1月18日発売のコレクションの中にはブルーがあるので注目しています。
ブルーやラベンダーのニュアンスは私は「静脈色」と思います。

透き通るような白い肌の下に水脈のように流れる美しい静脈の色。
それを表現するのがCHICCAのブルーやラベンダー色です。
一方赤みベージュは、涙ぐんで赤みを帯びたような、清楚な色気のある目元を表現。

実店舗が少なく、良くも悪くも写真という媒体を通してみるしかない化粧品のセールスにおいて良さが写らないという不利な戦いを強いられてるブランドとは思いますが(カネボウ系列です)私は応援しています。
滅多につけない★満点は、この商品単体だけでなくブランドコンセプト全体に対して付けました。

「化粧が綺麗」より「あなたが綺麗」に成りたい人にオススメのブランドです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
きょうこ2006さん
きょうこ2006さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 49歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿146
サンバリア100 / サンバリア100

サンバリア100

サンバリア100

[その他]

税込価格:12,980円 / 13,200円 / 13,750円 / 14,300円 / 14,850円発売日:-

7購入品リピート

2021/4/15 14:06:05

サンバイザー(黒)・ハット15(ピンク)
本当はサンバイザー買う気はなかったんだけど
どうしても必要な時にハット15の欲しい色が完売で仕方なく購入
ですがこれが意外に優れモノ!
真夏にもかかわらず日焼けしませんでした。
ただ首、髪の毛が少々日焼けしました。
そうゆう意味ではハットの方がいいかも。

でもサンバイザーの何が優れモノかって言うと自転車に乗る時!
風で帽子が飛んだり風にあおられて視界を遮る…なんて事も皆無に。
(2016年、普通のサンバイザーから
KAZEバイザーに買い換えました!
強風時は普通のはダメ!)

ちなみに帽子は購入時、
11と15でずいぶん悩みましたが
今まで使っていた帽子が12cmのツバだったので
1cmも小さくなるなんて…と思い15に!
結果は…う〜ん…やっぱり大きい。
普段見た事ないサイズ。
帽子のツバはハリがありワイヤーも入っているので便利ですが
あきらかに大きい帽子!って感じ。
HPの写真ではわかりにくいんですが、
写真を見ると女優風の素敵な帽子に見えなくもないですが実際はイケテマセン。
コレどうみてもウォーキングとかハイキングとか、そうゆう系。
カジュアルな帽子。

でも日傘がさせない所ではかなりな威力を発揮してくれます、
総合的には買って良かった。

あと色ですが…
ハット15で黒は魔女のようだし夏に暑そうな色だしと思いピンクに!
裏が黒なら季節を問わずどんな服にも合います。
…いや、素材的にはカジュアルにしか合わないんですけど…
日焼けしたくないので妥協してます。

あと縫い目から紫外線を通過して遮光率が悪いと聞いた事があり心配しましたが、
98%や99%の帽子も縫い目ありましたし、縫い目から光が漏れてたとえ意味ナシにせよ、
同じ構造ならサンバリアで縫い目以外の部分を100%防御した方が効果的なはず、
と思い気にするのはやめました!

〜2012 2/29〜

サンバイザーは真夏しか使いませんでした、ハット15は買って良かった!
ピンク正解!
どんな色の服にも合わせられる年中使える便利色!

そしてとうとう日傘購入!
三段コンビネーション・ブラック(縁取りピンク)竹手元
この色を選んだ理由は汚れが目立たないかと思って!
三段にしたのは、折りたたむのが面倒くさくても鞄に入るサイズが良いと思って!

傘をさすと冬は寒いくらい日陰になるので効果はバッチリだと思います
今までの傘より重い、かさばる…と不満は多々ありますが
これ以上のモノはないと思います、買って良かった!
また夏が終わったらもう一回クチコミします。

〜2012 4/20〜

評価あげます☆6→☆7
これ以上の商品はナシ!
普通のより重い・嵩張るだけが欠点なだけ!一生使う!
ハット15と傘は「同じ商品が欲しい!」と最近よく購入を頼まれます
自分が思ってるより良く見えるみたいです、良かった。
「ハリウッド女優のようだ」と言われました
(若干、褒め言葉じゃない気もしますが)

(2016年、ワイヤー劣化の為、捨てました。
2021年現在はロサブランの帽子使ってます。
ワイヤー入ってない方が長持ちします。)

2021年使用している物
三段コンビネーションブラック(長持ち!)
二段フリル(グレイ)
ロサブラン帽子(ピンク、後ろリボン)
ロサブランストローハット
ロサブラン手袋(黒、ショート)
ロサブランマスク(ピンク、ベージュ、グレイ)

こう見るとサンバリアの日傘はずいぶん長持ち。
途中、ナガシカク買いましたが、
私にはあわなくて手放しました。
長年使用している感想は、
三段はコンパクトで便利。
二段は折り畳みとしても普通の傘としても使えて便利です。
(折り畳み時の止め具も、長傘使いでの持ち運び時の止め具も二ヶ所ちゃんとついてる)
ただサンバリアってイマイチ時代についていけてない。
そこをうまくクリアしつつもサンバリアを
パクリ(?)商品展開を増やしたロサブランですが、傘はイマイチ!小物は良い!です。

日傘はサンバリア使い続けたいと思います。
丈夫で長持ち、修理もできるし、
やっぱり老舗は違うかなと思うので。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

754件中 26〜30件表示

miyaco♪さん
miyaco♪さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

miyaco♪ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・58歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・AB型
趣味
  • エクササイズ
  • ショッピング
  • 音楽鑑賞
  • ブログ
  • ファッション

もっとみる

自己紹介

ごらん下さり有難うございます!! 「自分を心地よく」が生活テーマ。 誰よりも自分を大切にしてます。 自分がカサついていたら、家族や友達に… 続きをみる

  • メンバーメールを送る