

































2025/5/24 22:02:52
2025.5.25 評価変えます
★4 → ★6
3月に使用して、時間経過はとても綺麗ですが、つける時に伸ばして肌に馴染ませるのに時間がかかり、そこがマイナスと感じていました。
それが季節が暑くなってきて、うまいこと肌に乗るようになりました!
冬よりバームが肌で柔らかくなるのかな?
すごいつけやすいです笑
個人的には保湿系の下地で肌がめちゃくちゃ保湿された状態より、少しサラサラにしてあげてつけた方がつけやすい印象です。
そして崩れにくいし時間経過綺麗なので、このバームファンデは、冬より夏の方がオススメでした。
バームファンデは、乾燥肌の季節に使うものだと思っておりましたが、その常識が覆されました。
夏のお気に入りのファンデになりました。
やっぱり、合わないなと思ったコスメも一年は使わないとわからないですね。
ありがとうメイベリン。
===================================
(前の投稿)
生チョコ感覚とのことで、確かに表面を指でなぞった感覚は柔らかく、チョコが指の熱で溶ける感覚に近いのかもしれません。
軽く取っただけで、パフに結構つくので、加減が最初難しいかな。 乗せると最初毛穴に詰まるのですが、そこから伸ばすと毛穴詰まりもなくなりますが、うまく肌に乗せるのが難しく時間かかりました。
肌の荒は隠してくれますが、軽くのせて伸ばす分にはそこまでハイカバーではないかな。
もっとつけると結構よれるかなと思います。
個人的な使用感としては、つけた直後より、時間が経つほど肌に馴染んで綺麗に見えました。
つけた直後は、小鼻の際にうまくのりませんでした。
もうちょっと、塗布直後が綺麗だととてもいいファンデなのですが、感動があるかと言われたらそんなに無かったです。
ヴィセやミシャのバームファンデの方が個人的には塗りやすかったです。
[リキッドファンデーション・クッションファンデ・その他ファンデーション]
税込価格:1,650円発売日:-
2025/6/14 18:15:14
前々から思ってたけどキャンメイクのベースメイク不当に評価低くないですか?夏場に評価上がってくれるといいなと期待を込めて口コミします。
【いいところ】
@カバー力エグい
コスメ好きなのでファンデーションたくさん持ってますが、これはトップクラスにカバー力高い。1度塗りだとやや赤み透けるけど、そのあと気になるところはトントン重ねていけば赤み消えます。
Aパウダーいらずで崩れにくい
ツヤ肌仕上がりだけど表面がサラッサラ。密着感素晴らしい。崩れにくさは本当にジムで汗かこうが鉄壁レベル。
Bなのに乾燥しない
極度の乾燥肌ですがこのファンデは内側の潤いを感じて、冬も乾くことなく使えました。今季の新作プラダ、HERAブラッククッション両方買いましたが1月ごろは頬や鼻頭がカッサカサで春先まで眠らせていましたね。暖かくなってからは上記もおっ、いいな、と思って使っていますが、冬はこちらの出番が多かったです。
【欠点】
@やや毛穴落ちしやすい
経過が、というより塗った時点で、ですかね。ポアレス系のベース使うと圧倒的に仕上がりがいいです。
人によっては欠点
@ツヤは控えめ
塗りたてはツヤツヤなんですけど、長所で書いたように表面サラサラなのでだんだんツヤが落ち着いてきます。逆に夏はこれいいと思ってるんですけどね。
A色店内少ない(明るい)
こちらの01、各ブランドの最も明るい色レベルかそれよりやや明るいくらいです。私は明るい仕上がり好きなので良かったのですが。ただこちら、もう少し先に3色展開になるらしいです。
[リキッドファンデーション・クッションファンデ・その他ファンデーション]
税込価格:1,650円発売日:-
2025/1/24 00:24:05
色白ブルベ夏、皮膚が薄くファンデーションが似合わないタイプです。ノーファンデ派でしたが肌の色むらやシミなどカバーゼロだとさすがに気になる年齢になってきたので山ほどクッション試しました。どれもそれなりに良かったのですが1番明るい色でもとにかく全て黄色くて、、。それだけで塗った感が出てしまいデパコス韓コスサロン専売とかなりの種類を使ってみましたが、もの珍しくて気分で購入してみたこのキャンメイクのクッションの01が、これこそが探し求めていたドンピシャな色でした。カバー力は薄めですが皮膚が薄いと、このくらいでもむしろしっかりお化粧感はでます。十分綺麗に色むらなど整えてくれます。こんなに黄味のないピンク白いファンデなら高価でも買うのに、どのブランドにも無かったんです。まさか今まで試したどれよりお手頃で出会えるなんて。その名の通り艶も綺麗だしフィットして持ちも良いし乾燥しません。この商品このカラーがどうか無くなりませんように…少数派だとしても、この白さを求めていた人は沢山いると思います。
キャンメイク様には足を向けて寝られません…
本当にありがとうございます。
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)・化粧下地]
容量・税込価格:80g (オープン価格)発売日:2025/2/8
2025/6/20 20:03:25
乳液とジェルの中間のようなテクスチャーです。
みずみずしくなめらかで伸びがいいです。
塗りたては多少ペタペタ感がありますが、なじむとすぐに気にならなくなります。
キシキシ感がなく、全く白浮きしません。
その分トーンアップ効果もありませんが、顔はもちろん体にも使うのでトーンアップ効果はなくても全然いいです。
日焼け止め特有のスッとするメントールのような匂いはありません。
甘さ控えめで爽やかなフローラル系の香りがわりとしっかりめに香りますが、私はけっこう好きな香りです。
ただ、エタノール含有量が多めなので、手に取った直後はエタノール臭がガッツリします。
すぐに消えますが苦手な方は要注意かもです。
乾燥や刺激もなくとても使いやすいです。
(エタノールや紫外線吸収剤使用なので敏感肌さんはもしかしたら刺激を感じる方もいるかもしれませんが…)
日焼け止めの中で一番大好きな商品です。
プチプラなのもありがたいです。
あれこれたくさん浮気しつつも結局こちらのストックを欠かしたことはありません。
姉に勧められ2年半前に出会ってからリニューアル前も含め記念すべき10個目です!
2016/8/25 07:44:38
まず、当方、自己診断ですが色白のブルベ寄りかと思います。
これ、かなりのヒットです!
シアーレッドを購入しました。
同じ色付きリップクリームということと、購入者が多いと思われるので参考にしやすいかと思い、ケイトのCCリップクリームと比較しながら書いています。
・すっぴんや、ナチュラルメイクに血色、ツヤを与えてくれる。
・つけていることを分かるほどの変化だが、素の唇のような自然な色付きやツヤ。
・気軽に使える(値段的な意味で)。
・塗りやすい。
・UVカットが出来る。
以上の色付きリップを長いこと探していたのですが、こちらは全て満たしています!
今まではケイトのCCリップクリームを愛用していたのですが、オレンジだと赤みが足らず血色が悪く見えるし、レッドは青みが強くてすっぴんやナチュラルメイクには化粧感が出すぎてしまう。ピンクは色付きが薄い方でも青みピンクっぽくなってしまって、可愛いけれど自然な血色とは言いづらい。
しかしこちらは、“素の綺麗な色の唇”を演出できます。
色味はオレンジがかった赤です。肌の色にもよると思いますが、私は肌から浮くことなく、でもしっかり色付きました。人工的な色でないところがいいのかと思います。
すっぴんやナチュラルメイク時に使用する目的で購入しましたが、もちろん、しっかりメイクのときの口紅を直す時間はないけどリップを塗りたい時に、鏡を見ずにささっと塗ってもはみ出しなどは気にならない程度の色付きなので使えると思います。
使用感はしっとりしてツヤが出ます。名前の通り、保湿されている感じがしっかりあります。落ちやすさは普通かな?
細身で楕円系なので、ケイトのものより口角など輪郭を取って塗りやすいです。
テクスチャーはケイトより固めですが唇の負担になるようなグリグリつけないといけないというわけではありません。むしろ、ある程度固さがあるので、熱で緩くなりにくいかなと期待しています。
やったことはありませんが、出しすぎると戻らなくなることがあるそうなので注意です。
ちなみに、これを初めて付けたら、彼氏に、何かその唇の色いいね!とべた褒めされたので男の人ウケもいいのかもしれません笑
ツヤもやりすぎてなく程よいそうです。
と、ここまで褒めまくりなわけですが、値段が700円ほどで決して高いわけではありませんが、2.0gという容量を考えると500円ぐらいだと良かったのにな…というわけで星6にしました。
ちなみに、ケイトは5.0gで500円ぐらいです。
画像は、腕の内側に塗ったものとティッシュに塗ったもの。全て三度重ね塗りしたものです。比較のために右からこちらの商品、ケイトのCCリップクリームのレッド、オレンジとなっています。
お見苦しいですが、すっぴんやナチュラルメイクに使用する目的で買ったのですっぴんにつけたものを載せました。
他の色も購入したいです。
購入したら、また口コミを載せたいと思います。
とてもいい商品だったため、つい長くなりました。ここまで目を通していただき、ありがとうございました。
よろしくお願いします*\(^o^)/* 続きをみる