

































[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)]
容量・税込価格:80g・814円 (編集部調べ)発売日:2018/2/13 (2025/1/29追加発売)
2025/4/13 02:06:41
【はかなげブルー】 SPF50+・PA++++
【特徴】
・色と光をコントロールし肌をトーンアップ
・ストロボパール配合で日光や光を反射し、肌の透明感UP
・血色を抑えて儚げな色白肌へ
・透明感が欲しい人や黄ぐすみが気になる人にオススメ
・心がときめくサボンの香り
【良かった点】
・顔と身体に使え、化粧下地にも使える
・伸びが良く、みずみずしい
・石鹸で落とせるのにスーパーウォータープルーフ
【残念だった点】
・個人的に少し香りがキツく感じた
・毛穴が目立つ時がある
【総評】
日焼け止めというよりは、化粧下地として購入しました。
みずみずしい使用感で伸びが良く、コスパも良い。
微細なブルーのパールが肌の透明感と清潔感をUPしてくれます。
頬の赤みも抑えられるので、チークを綺麗に発色させたい時にもオススメ。
元々、色白だから不健康な感じに仕上がるかも・・・
と不安でしたが、色の補正効果はまずまずなので、
顔全体に塗布しても不自然になりませんでした。
結構たっぷり塗っても大丈夫ですが、
あまり重ねると崩れやすい印象を受けました。
小鼻に塗ると、毛穴落ちのような感じになってしまったので
塗布後にスポンジを使って、毛穴にたまらないよう気をつけています。
私の場合、色が暗いファンデーションを明るく見せたい時や
時間が経つとくすむ場合に下地として使っています。
自然なトーンアップ効果で、顔が明るくなります。
ブルーの下地って使うの難しそうだと思って、今まで使ってこなかったけど
色補正効果が高すぎないので、初心者でも使いやすいです。
安くて、どこにでも売っているので手に入れやすいのもありがたい。
この価格でブルーの下地って珍しいと思うので、
注目度&人気度が高いのも納得です。
真夏に使って、崩れや落ちにくさを検証したいと思っているので
今のところ、★4つで評価しています。
【私のデータ】
パーソナルカラー:ブルーベース・冬(黄み肌、色白、厚肌)
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)]
容量・税込価格:80g・814円 (編集部調べ)発売日:2018/2/13 (2025/1/29追加発売)
2025/5/1 09:57:17
スキンアクアはかなげブルー使用しました。
画像だと変化がわかりにくいですが浮くほど白くはならず、明るさ・透明感をプラスしてくれます。
空いた毛穴に入って角栓あるとこは白くなってしまいます。
塗っても圧迫感はなく着け心地が良いです。
グリセリン・酸化亜鉛フリーでニキビが増えることもくすむこともなく使えています。
刺激もありませんでした。
無臭ではないですが鼻にくるようなきついにおいではなかったので顔に使いやすいです。
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)]
容量・税込価格:80g・814円 (編集部調べ)発売日:2018/2/13 (2025/1/29追加発売)
2025/5/9 11:40:57
よく行くスーパーでサンプルがあったので、気になるカラーを肌につけてみて、ブルーを購入☆香りもよく、白くなりすぎず密着します!顔につけたあと、首にも薄く塗っています。乾燥肌ですが、塗りやすく、ほどよいしっとり感です。普段はこれを顔につけたあと、そのままパウダーファンデーションをハケでさっとつけています。しっかり目のメイクの日は、これとポールアンドジョーのスムージング ファンデーション プライマーを混ぜて顔につけたあとにコンシーラーで気になるところをカバーしてからパウダーファンデーションをつけています。ほどよくトーンアップし、お気に入りです!ラべンダーもつかったことがありますが、ブルーのほうが私には合っていてとても気に入っています!お化粧崩れも今の季節は気になりません☆
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)]
容量・税込価格:80g・814円 (編集部調べ)発売日:2018/2/13 (2025/1/29追加発売)
2025/6/12 07:40:03
季節問わず手放せない商品です。
毎日使っているので、20本以上はリピしていると思います。
記憶が正しければ発売初期はトーンアップのラベンダーが主流で私の顔に使うと不自然に白くなり過ぎる印象でしたが、赤ら顔の私にとってミントグリーンは本当に救世主です!
化粧下地として使えるのも◎。
黒い服は白くなってしまうので、夏場身体には使っていませんが、顔はスキンアクア→キャンメイクマシュマロフィニッシュパウダーで季節問わず普段は過ごしています。
家用、持ち運び用、予備、と常に3本は持っています。
コスパ最強です。
[フェイスクリーム・日焼け止め・UVケア(顔用)・化粧下地]
容量・税込価格:30g・2,860円 (編集部調べ)発売日:2024/8/28
2025/3/11 23:37:28
カバー力もそこそこあってこれとパウダーだけで仕事の日のベースメイクを終わらせています 思ったよりトーンアップして肌疲れもしないです
でもこれじゃないと!という感じでは無いです
追記
何度か使いましたが使った日は時間が経つとモロモロがでます 最初はスキンケアとの相性が悪いのかなと思い 別のスキンケアに変えたところそれでも時間が経つとモロモロが出てきます 仕上がりは普通なのですがこうなるのでは意味が無いので評価下げます
よろしくお願いします*\(^o^)/* 続きをみる