

































[化粧下地]
容量・税込価格:8mL・880円 / 25mL・2,970円 (編集部調べ)発売日:2023/2/21 (2024/2/21追加発売)
2024/6/5 17:15:45
私は夏場限定で使用しています。
ベージュでもだいぶ肌補正されるので、コンシーラーと薄膜のクッションファンデーションとリフ粉で軽く仕上げています。
やっぱり夏は崩れないことが1番なので、これがいいです。
[化粧下地]
容量・税込価格:8mL・880円 / 25mL・2,970円 (編集部調べ)発売日:2023/2/21 (2024/2/21追加発売)
2024/7/19 23:43:39
これ単体で使うと微妙。他のファンデーションとの相性悪いかな。
パウダーファンデがのらない。スポンジがベタベタしてしまう。毛穴落ちも。
けどマキアージュのパウダーファンデならキレイにのる。
ライン使いで最強になる。
私はパウダーファンデ使用なのでリキッドとかクッションファンデとの相性はわかりません。
[化粧下地]
容量・税込価格:8mL・880円 / 25mL・2,970円 (編集部調べ)発売日:2023/2/21 (2024/2/21追加発売)
2024/8/4 01:09:56
※追記
@cosme shoppingでリピしました☆
お写真追加します!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□
ラベンダーの化粧下地に初挑戦でした。
つけるだけで1トーン明るくなります!
でも白塗りにはならず、自然な仕上がり。
仕事の後、ファンデーションがうろこのように崩れるようになったのがきっかけで購入しました。
UV効果も高いので、日焼け止めをこちらに置き換えたところ、
密着度と持続力が全然違いました!
2024/7/23 14:00:33
かずのすけさんの動画を観ておすすめされていて、ずっと気になっていたのでスキンケアを一新したタイミングで投入しました。
敏感肌で自分にとってのNG成分は注意していたものの、有効成分については意外と無頓着だったので、少し気をつけてみようかとプチプラで一新してみました。
ブースター的にダーマレーザーウルセラR→白潤プレミアム化粧水→メラノCCプレミアム→豆乳イソフラボンアイクリーム→こちらのケアセラセラミド乳液で仕上げています。緩めの質感ですっと肌に馴染みますが、きちんと潤っている感じがして好印象です。とても癖がない感じ。夏場なのでつけたあとのベタつきも少ないのも良いです。ただ、冬になるとどれだけ保湿できるかは未知数ですが。
身体にも惜しみなく使えるので、次にリピートするときはポンプタイプにしようかなと思っています。
よろしくお願いします*\(^o^)/* 続きをみる