



























2022/10/2 07:33:45
使用感は値段相応・成分はお値段以上なボディ用乳液。
まず使用感。割と上位にミネラルオイル配合なので、実は一抹の不安を感じておりました。顔用としての使用感は評価が分かれていましたが案の定、、、
体に塗ろうと手に取ったあと、指に油分が残りました。みずみずしい使用感な一方、油っぽさも残る、、
瞬間的に、顔には向かない使用感だと感じたので顔には使っていません。(個人的にミネラルオイルが多めのコスメを使うと油膜感や不快感を感じやすい肌質です、、、)
ここはやはり値段相応になっています。使い始めの9月上旬はまだ暑かったこともあり、油膜感や上滑り感がありましたが、気温が下がってくると肌が乾燥してくるのか、馴染んでいき、あまり気にならなくなったので乾燥肌の方や秋冬向けという感じがします。(顔は秋冬もダメそうですが、、、)
一方、成分の良さはお値段以上。ワセリンにセラミド7種とペプチド配合の乳液でアマゾンでは1000円以下と、普通ではあり得ない。ロート製薬さんの企業努力、痛み入ります、、
季節の変わり目で部分的な痒みや粉っぽさが出始めて乾燥から赤くなってひりついた時に使ってみたら悪化することなく元通りに。
フォローさせて頂いているメンバーさん始め、他の方たちのクチコミでも、痒みや乾燥に効いたとのコメントが多数あり、まさしくその通りな効果に、セラミドの力はスゴいと改めて感じました、、、これがセラミドによるバリア強化であることを身を以て知った次第。乾燥から来る肌荒れの予防効果がとにかくスゴい!
夏はケアセラのボディソープでも十分でしたが、秋冬はこちらのボディ用乳液をプラスして、乾燥や痒みに備えたいと思います。
せっかく良い成分てんこ盛りなので、多少高くなったり量が少なくなってもいいので、ミネラルオイルに頼らない、スクワランを始めとした良質な油脂成分を配合した顔用乳液やクリームの発売、是非とも検討して欲しいです。(セラミド成分&ペプチドそのままで肌ラボシリーズよりやや高めに価格設定が1,980円なら十分コスパ良い部類かと、、、)
よろしくお願いします*\(^o^)/* 続きをみる