



























[美容液]
容量・税込価格:50mL・8,360円 / 50mL・8,910円 (編集部調べ)発売日:2024/9/21
2024/11/12 10:30:26
鳴り物入りで登場したこちらの美容液、自分のお悩みに全て効果がありそうなので購入しました。
ただ、使い始めの現在、効果を得るより使用感に疑問を感じます。
化粧水を念入りにした上で規定の2プッシュをつけても何か足りない。
揮発性が高いようで、全顔に伸ばすのも時間との勝負だし、ハンドプレスをしようものならペタッとカピっとして、次のクリームを吸い込みすぎて鬼のように消費してしまうのです。
そしてテラテラに。
クリームはエリクシールV、パール1粒とありますが2粒でも足りません。
他社の美容液ではこうはなりません。
使用推奨されているエリクシールの乳液はベタベタ重すぎてお面を被っているみたいなので、美容液→乳液→クリームはしたくないし…なのに美容液→乳液だけでは朝には乾いてる。
もしかしたら自分グリセリンが苦手なのかな…
なので私にはエリクシールのライン自体が合わないかもしれません。。
今後、1本は使い切る予定ですが、絶大な効果を得るなどしなければ、この美容液のリピートはないと思います。
自分の中でエリクシールvsオバジXのつもりでお試ししていますが、使用を始めた段階ではオバジに軍配が上がっています。
スギのカウンセリング15倍デーで購入しました。
[美容液]
容量・税込価格:50mL・8,360円 / 50mL・8,910円 (編集部調べ)発売日:2024/9/21
2025/1/8 09:48:41
20代前半から30代半ばまで10年以上私の基礎化粧品はエリクシールでした。
その後、肌悩みの増加とともに、スキンケアにもこだわり始め、より合うものをと探していくうちに、だんだん離れていきましたが、私にとって、エリクシールは信頼できるブランドです。
そんなエリクシールから、1本で複数の大人の肌悩みにアプローチできる美容液が発売されると知り、しかも、発売前から予約が殺到したと聞き、私もすごく興味がありました。
とは言え、私の中のエリクシールのイメージは、「びっくりする程の感動はないけど、どのアイテムも安定して良いもの」でしたので、雑誌の付録の5mLのサンプルを使用する時も、「きっとそれなりに良いんだろうなー」と、正直あまり過度な期待はしていませんでした。
が!使用すると、明らかに!明らかに!
夕方の肌も、翌朝の肌も、「なんか良い!」んです!
ハリがパーン!とか、肌がピッカピカ!とか、派手な変化ではなく、「全体的になんか良い!」んです!
悩むことなく現品を購入しました。
その後、数々の雑誌や美容家さん達(かずのすけさんや神崎恵さんや友利新さんなどなど)にも絶賛されているのを見て納得。
こちら、[エリクシール ザ セラム aa]は、乾燥・小ジワ・ハリ・毛穴・シミの元・美白など、複数の大人の肌悩みにアプローチしてくれるだけでなく、基底膜のケアまでしてくれる万能美容液なんですね。
資生堂が基底膜ケアの重要性(基底膜が正常に働いている肌は、ハリ・潤いを維持できる。)を2000年に発表してから、長年研究をして、基底膜が紫外線や刺激によって破れることにより、シミができたりシワができたり、いろいろな肌トラブルが起きるから、基底膜が破れないようにする成分を考えようと見つけたのが「コアキシマイド」という成分らしく、それがこちらには入っているそうです。
(主にかずのすけさんのYouTubeで勉強しました。)
とろんとしたテクスチャーで、ほんのりフローラル系の香りがします。
プッシュ式のボトル(好き)で、化粧水の後に、私は2プッシュ使用します。
保湿力も高く、基底膜のケアもしてくれて、美白までしてくれるなんて、ほんと、頼もしい!の一言です。
今、一番好きな美容液です。
よろしくお願いします*\(^o^)/* 続きをみる