-
NEW
[コンシーラー]
税込価格:3,300円発売日:2023/2/10 (2025/1/17追加発売)
2025/1/18 01:41:13
YouTube動画を観てて…(ピンクバイヤーさん)
↑わたしはとにかく美容系の方のYouTube動画でコスメを探したりするのが好き(^^;)
これは、チークの仕込みや、瞼のくすみに良いかも?!と思い、速攻!ポチッとして購入しました。
元々、こちらのコンシーラーは、クチコミも良く、気になってました。
可愛いピンク色ですが、肌に伸ばすと薄づきでほわっと血色が出ます。
私は頬のシミの箇所は、この色どうかなぁ?!と思い、チークの仕込みとして、手持ちのベージュのコンシーラーと混ぜてつけましたが、その後、シミが浮き出る事もなく、つけ心地も良かったです。
コンシーラーは、少し緩めで、のばしやすい方が好みな事もあり、カネボウのはコンシーラー美容液ってなってるので乾燥することなく、スルスル〜って付けれるのはいいです。
あと、瞼より下瞼(涙袋)にちょとつけると、血色感が出るのかな?くすみが消えるのかな?
いつもよりメイクの仕上がりが綺麗でした(≧▽≦)
顔色が良く見えたので、今はどっちかと言うと、下瞼につけるのをメインにしてます。
その後…05番のlcyをポチッとリピートしました。
こちらも使ったら追加クチコミします。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
[その他洗顔料]
容量・税込価格:220ml・2,750円発売日:2019/5/28
2025/1/14 01:00:44
小田切ヒロさんが数年前からオススメしてて…
買おう!買おう!と思いつつ…買えてなかったんですが、やっとセール時にQoo10で、シャルドネの香りと定番を1つずつ購入しました♪
早速、朝に使ってみました。
さくらんぼ大を手に取って、顔全体にのばし軽くマッサージと言うか手のひらでクルクル〜とした後に30秒程おいて、その後しっかりと洗い流します。
(後からちゃんと使い方見たら口元と目元は除いた方が良さそうです^^;が、私は軽く目元口元にもジェルはおいてます)
洗い上がり、しっとりしてるー!
なんかツルツル〜する!ってのが第一印象です。
乾燥肌なのですが、肌が突っ張らないΣ(゚ロ゚;)ビックリ!
ほんとに30秒程、顔にジェルのばしただけ…
めちゃくちゃ簡単!
今まで、フォームを泡立てネットで泡立てて、泡で洗って、ペーパータオル(顔用)で水分拭きとったら、なるだけ早く導入セラム→化粧水としないと乾燥してたんです!!!
(特に寒い冬の時期)
使い心地も良いし、乾燥しないのでリピート決定です!
香りもほのかに香る程度です。→シャルドネ
定番は無香料かな?
もっと早くに使えばよかったぁぁぁあああ(>_<)と、後悔するぐらいお気に入りになりました。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2025/1/10 02:05:24
息子がお風呂上がりにつけるボディクリームが欲しいと言うので、Qoo10のSALEで安くなってたので、試しに購入しました。
息子が使う前に…
私がお風呂上がりに使ってみました(^^;)
クリームのテクスチャーも固すぎず緩すぎずで、肌にするする塗れて、とても良い香りで、尚且つ保湿もあり、買ってよかったと思いました。
高保湿の割にベタベタしないのも気に入りました。
私自身は、別のちょいお高めのボディクリーム使ってたんですが、使い心地と香りは、こちらが好みでした!
翌日まで、ほんのり香りが残っていたのも気に入りました。
ちなみに写真に載せましたが、香りのメインはバニラかなと思います。甘い〜香りです(^^)
嫌いな香りじゃないので、お風呂上がり後リラックスできるのもいいです。
同じ香りのボディスクラブが気になるので…今度はそちらも購入しようと思います。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2025/1/10 01:42:25
涙袋メイクでバズってるみたいで、ちょい興味があり購入してみました。
アイシャドウやチークにも使えるマルチなコスメらしいのですが、わたしは主に下瞼のアイシャドウ、アイラインとして使ってます。
今まで下瞼メイクには、アイシャドウとかキャンメイクのアイバックコンシーラーを使ってましたが、シアーヌードは少しピンク味もあるカラーなので、血色感も作れて、全くない涙袋が少しできた感じになります(^^;)
ガッツリと付けるのではなく、ササッとぬって指でササッとなじませてますwww
芯もそこまで固さを感じなかったので、購入して良かったです。
ラメ入りですが、ギラギラ感はなく、さり気ないキラッと感です。粒子が細かいからだと思います。
大人でも安心して使えるペンシルアイカラーだと思います。
ただ…ロングラスティングではないかな( ´~`)
汚く崩れないけど、あれれ?落ちてる?って感じになります。
そこがちょっと残念です(><)
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
[リップライナー]
税込価格:660円発売日:2024/8/26
2025/1/10 01:07:51
小田切ヒロさんのYouTube動画でオススメしてたの観て、欲しいなぁ〜と思い、たまたま外出先で01番だけ残っていたので即購入しました(^^)v
リップライナーは、人中短縮として、上唇の山の部分と下唇をオーバー気味に描くのに使っていて、シェーディングは、キャンメイクのリップトリックライナーを使ってました。ただ、キャンメイクのライナーは少し発色が薄いのと、芯が固めに感じたので、上手く使いこなせないまま…(時々、使ってはいるんですけど^_^;)
セザンヌの影色ライナーはマルチリップライナーなので、これ1本でリップメイクが完成し、芯もb idolより二まわり程細いので描きやすいです。
クレドのリップライナーは、セザンヌより一回り細い芯かな。
持ってるリップライナー3本を比べるとセザンヌは、ちょうど真ん中って感じです。
私的には、細すぎない太すぎない芯だし、使いやすいし、価格も安いし、ほんと!セザンヌ優秀すぎます!
クールピンクも見つけたらリピート購入しようと思います!
- 使用した商品
- 現品
- 購入品