2024/11/30 17:16:47
リキッドアイライナーは、エフォートレスライナーや、ラスティングリキッドライナーを使ってて、使いやすい事はわかってましたが!
こちらのスリムリキッドアイライナーは、毛先が極細&短毛なので、ジェルライナーでインライン書いた後に、まつ毛の際のラインがとても描きやすかったです。
かなり細いラインが描けるのと、まつ毛の隙間を埋めやすいのが、とても良いです。
短毛だからなのか?手ブレしにくく、少しづつ描けるので、ラインの調整もしやすいです。
初心者さんでも、綺麗なラインが描けると思います。
カラー2色とも淡い感じで、気に入りました
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
[マスカラ]
税込価格:990円発売日:2024年1月下旬
2024/11/28 21:54:30
〈2024/11/28追記〉
かなり使い心地が良かったので、出来れば02が欲しかったんですが…在庫が01か03のみだったので、03のスィートブラックをリピート購入しました!
透け感がとても良く、やっぱりブラウン同様使いやすいです!まつ毛が短いタイプの方でも上手く塗れると思います!下まつげにつける時も付けやすい。
今回リピート購入したので、★6→★7にしました!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今流行りの束感マスカラが作れるってことで、発売されて直ぐに購入し使ってます
初めてメタルコームタイプのマスカラ使いましたが、思ったより簡単にまつ毛に付けることができました。
このコームだと簡単に束感まつ毛になるので、ストック買いしとけば良かったと…(т-т)限定なのが残念。。。
マスカラはセザンヌ愛用してますが、このメタルコームも使いやすかったので、定番化されたらリピートすると思います
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
[パウダーチーク]
税込価格:550円発売日:2023/7/14 (2023/12/8追加発売)
2024/11/28 14:58:12
〈2024/11/28追記〉
03ミルクモーヴ(リピート)
05メープルアプリコット
バラエティーショップに行った時に、やっぱり全色欲しくなり、05を購入しました。
03ミルクモーヴは、夏の帰省時、大学生の姪っ子にあげたので、リピート購入です。
デパコスのチークも欲しくなる時ありますが、正直、セザンヌのチークブラッシュで十分満足してます。
今回、リピートしたので★5→★6にしました!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<2024/04/03追記>
01フォギーローズ
02シナモンブラウン
04ピュアピンク
たまたま近くのドラコス行ったら、全色あったので追加で購入してきました!
タッチアップしてみたけど、どれもやっぱり薄づきですね。わたしは元々皮膚が薄く赤みがあるので、その赤みをチークっぽくしてメイクするようにしてるので、チークの役割としては、頬の高い位置に少しつける位なので、このぐらいの色味で十分です!
粉質もしっとりしてるし、程よいツヤ感もあるので、買い足して正解でした!
01と04はチークとして、02と03はコントゥアリングとして使いたいなと思います(*^^*)
今回、リピートしたので★4→★5にしました!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
薄づきなので失敗なし!
ブラシで付けても淡い発色なので、付けすぎた!って失敗しないです。
03ミルクモーヴは、ブルベ夏さんにはピッタリだと思います!
肌の透明感を引き出すのにピッタリだと思うし、価格に対して品質は優秀だと思います!
コスパも良いので、他の色も欲しいのですが、01、04欠品してるので、見つけたら購入しようと思います。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2024/5/27 04:35:13
数十年振りのパウダーファンデーション!
長井かおりさんのYouTubeを観て、時短メイクになるかな?と思い、購入しました。
乾燥肌なので、パウダーファンデーション使うと、マット感とパサパサ感が苦手でしたが、ベースに保湿感あるタイプ使うのと、付け方を工夫するだけで、かなり自然なベースメイクが出来ます。
そして、何より時短です^^
今のところ、ベースで使ってるのは
クレドポーボーテ ヴォワールコレクチュールn
エリクシール デーケアレボリューション トーンアップSP+
エトボス トリートメントベース
キャンメイク マーメイドスキンジェルUV等の保湿系で試してみましたが、乾燥せずに使えました!
夏場にマキアージュのドラマティックスキンセンサーベース等を使う予定ですが、それだと乾燥するかな?と…
感じてます。こちらはまだ試してないので、試したら口コミ追記しようと思います。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品