ラドン斉藤さん
ラドン斉藤さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿1243
ドランク エレファント / ドランク エレファント プロティニ ポリペプチド クリーム

ドランク エレファント

ドランク エレファント プロティニ ポリペプチド クリーム

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:15ml・3,190円 / 50ml・9,570円発売日:2021/10/1 (2022/10/20追加発売)

ショッピングサイトへ

評価しない

2022/6/16 11:37:57

ドランク エレファントプロティニ ポリペプチド クリーム
1.5mlの1回分をアットコスメ様からサンプルを頂きました。ありがとうございます。

話題のドランクエレファント!
ブランドが推奨する「手のひらスムージー」とはどんなものなのか、ユニークなブランド名、気になっていので試せて嬉しい!

その日の肌に合わせてプロダクト同士を組み合わせて使う。
それこそ、その日飲むスムージーの中身をセルフチョイスするような感覚。

使い方は 朝晩、洗顔後の清潔な肌にこのクリームをいきなり塗っちゃってOKとの事。
化粧水なしでいきなり!\(◎o◎)/!ビックリです。

水分を与えなくて大丈夫か、不安になりましたが恐る恐る塗ってみると、みずみずしい質感のクリームで肌にスーッと馴染んで軽くタッピングすると何だか不思議、潤ってる気がする。
クリームの原料であるオイルの油分が送させている気がするだけなのか?
正直、よくわかりません。一回しか使っていないのでこれが何故なのかわからないです。
オールインワンゲル的な感覚。
だけど、変に乾燥する感じもしないし、ヌルヌルもしない。
むしろ、なんとなく肌がしっとりもちもちする、面白いです。
スキンケアアイテムなのに面白いという感覚は初めてかも。

べたつかなくて好きな使用感。
翌朝の肌のかさつきもなく、いつもは起き抜けはTゾーンが寝ている間の汗皮脂でヌメヌメするのにこれを塗った翌朝はしっとり落ち着いてる!
もしかして自分の肌に合ってるんじゃ??

現品は50mlで7,920円とお高めですし、他のプロダクトと組み合わせればもっと金額は跳ね上がるので気軽には変えないですがお得なファーストトライセットもあるそうです。
セットでも試してみたい!!

無香料 低刺激 時短!
これあは良いかもしれません。
忙しい人や男女問わず使えて心も肌も喜ぶアイテムです。


ドランクエレファントは肌の健康に直接寄与する成分や効果をサポートする原料のみを使用し、不必要あるいは肌に悪影響をもたらす可能性がある原料(エッセンシャルオイルやアルコール(エタノール)、シリコン、紫外線吸収剤、香料・染料、界面活性剤などの成分)を使用しないなど、効果が高く肌に合うスキンケア化粧品を展開している今大注目のブランドです。
ブランド名の由来は、創設者が原料の研究を時にアフリカ産マルラオイル、「マルラの果実を食べて酔っぱらった象」が、ネーミングのインスピレーション源になったそう。ユニークですね。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
HuMaoさん
HuMaoさん
  • 33歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿20
&be(アンドビー) / クリームアイシャドウ(旧)

&be(アンドビー)

クリームアイシャドウ(旧)

[ジェル・クリームアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2020/6/1

2購入品

2020/6/15 23:22:09

評価1こ下げます。
やっぱり二重の溝に溜まり、発色もくすんでしまいイメージ通りとはいきません。
その点を正直に&be公式サイトのレビューに書いてみたところ(非難するとかでなく使い方が難しかった旨書いた)、レビューを非公開にされておりなんかブランドへの信頼が落ちました。
満点レビューだけを掲載するのってフェアではないよなぁと。
好きなブランドなのでたくさん購入してきたし、これからも買うけど継続する品は厳選しようと思います。

===前の口コミ===
ニュートラルブラウンを購入しました。

★良い点
・ちょうど良いツヤ感のあるパール
・敏感肌でも問題なし

★悪い点
・二重幅に溜まる
・若干くすむ

ブルベ冬なので、オレンジは十中八九合わないし、レディッシュブラウン(赤味ブラウン)は店頭で見てから・・・、ということで無難なニュートラルブラウンを選択。
質感は言うことなしな理想的なクリームシャドウでした。

しかし奥二重の幅にめちゃくちゃ溜まる。
油分をとってベースにパウダーをつけたりと工夫もしてみたのですが、今のところこの問題を克服できていません。
クリームアイシャドウの上から、パウダーシャドウを重ねると若干マシかもしれませんが、この質感のままで使えないなら面倒が増えるだけに感じました。
まぶたに載せると若干暗い色に発色しました(それはそれで上品ではある)

普段はDAZZSHOPのスパークリングジェムをよく使っているので、余計にヨレが気になるのかも。
スパークリングジェムはラメが強いので、&beをオフィス用にしたかっただけにちょと残念です。
使い方がヘタクソなのもあるので、もうちょっと使いどころを探ります。
レディッシュブラウンはたぶん買い足さないなと思っています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ラドン斉藤さん
ラドン斉藤さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿1243
&be(アンドビー) / グロウハイライター

&be(アンドビー)

グロウハイライター

[プレストパウダー]

容量・税込価格:3g・3,300円発売日:2020/4/1 (2022/4/22追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2020/6/16 11:41:50

&be グロウハイライター 3,300円
アットコスメでは、購入当時まだ取り扱いがない商品だったので公式サイトより購入しました。

クリームハイライトで似たような使用感はhinceトゥルーディメンションラディアンスバーム3,300円(Qoo10)ですが、
hinceがスティックタイプのバームタイプのハイライト。
それに対してこちらは四角く薄いコンパクトケース(メタリックシルバーのパッケージ)に練り状のハイライト。
色は一色のみ。外装の箱と言い、商品のパッケージデザインと言い、おしゃれ感満載。
デザイナーさんのセンスが良いんだろうなぁ。

購入動機は河北さんのYouTube公式チャンネルで見て。
モデルとなった女性のツヤツヤに仕上がったお肌を見て、これは買いだべ!と衝動的に購入を決意。
(河北さんのYouTubeチャンネルではユーコさんに心酔しています。あんな人になりたい。笑)

使用方法は、指付けよりもスポンジが推奨。
(同ブランドのドラクエのスライムみたいな黒いスポンジは買わなかったので手持ちのカットスポンジで。)
何故かと言うと、指付けの方がスポンジに比べ圧力が均等にならなくて、ベースに塗ったファンデやチークを剥がしやすいです。
細かい部分、例えば唇の山、目頭、鼻筋は指でも良いと思います。
範囲の広い部分、頬骨の高い部分や瞼の下の三角ゾーン、おでこ、あご先はスポンジの広い面でポンポンづけ。

濡れっ濡れ(ぬれっぬれ)のつやっつや。
おフェロメイク?と言うのか?雑誌ar(アール)のメイクの真似ができます。
艶感のある色っぽい仕上がり。
クリームハイライトはベースが剥がれやすいイメージだけど、スポンジを使用する事で回避できました。
色っぽい印象が苦手な方、大丈夫です。
頬の高い部分、おでこ、鼻筋に入れるだけで十分。
上から軽くパウダーをすれば(この時はブラシで撫でず、ポンポンはたいた方が良いです。)内側から光る健康的な肌に見えます。
艶感を残したい方は、ハイライトをした部分をいじらず、毛穴、しわの気になる部分のみパウダーをセットすればOKです。

べたつきについては、さほど気になりませんでした。
まったくべたつかないわけではありませんが、しっとり保湿感。
hinceのバームの方がベッタベタ(笑)して、ほこりや毛をグングン集める感じ。
光加減はhinceの方が主張します。あらゆる角度から光を集めます。
こちらの&beは繊細な輝き方なんだけど、顔の角度できちんと主張する光。

使用感が良く、艶肌メイクが好きな人は買って損はしないです。
hinceと迷ってる方は、こちらの方が使いやすいし仕上がりも上品で気に入ると思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
しべたんさん
しべたんさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 46歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿578
THREE / シマリング グロー デュオ

THREE

シマリング グロー デュオ

[ジェル・クリームチーク]

税込価格:4,950円発売日:2009/9/2 (2023/9/6追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2013/9/7 22:09:02

購入色01。まあまあ・・・ですね。如何にもメイク通が好みそうで、吸い込まれそうに魅惑的なアイテムだけれども(で、果たして魅力に逆らい難くて購入したのだけど)、私にとってはそこまで必須・または便利アイテムとはなりえない感じです。
あくまで私の場合はだけど、時々目先を変えたいときに使う、また、漫然と使用するのではなく全体のメイクバランスをよくよく考えて「使いこなす」気概が必要なアイテム。
分かってはいましたが、色調からして左右の色とも、また展開色01・02共イエローベースの方向きだと思います。

左のレディッシュブラウンは確かに絶妙な色で、少量頬に塗布するだけで血色カラーになるのですが、やはり基本的にはブラウンなので私にはやや沈みこみがちです。
フェイスパウダーを上からかけて、最後にパウダーチークで仕上げるわけですが、
パウダーチーク単品よりは確かに深みが出るけれど、本品の色が影響してチークの色を変えても何か同じような色の仕上がりになってしまう気がします(笑)。
当然ながらコクのあるダーク寄りの色になるので、季節的には今からの寒い季節向けな感じですね。

右のハイライトはゴールデンベージュのような色。肌から浮かないといえばそうなので、やりすぎ感が出ないのはいい(が、私の肌にはやはりやや沈みこみがち)。ラメというよりはパールなので、ギラギラし過ぎません。
ただ、ソリッドタイプのハイライトはやはりヌメったような艶感なので、好みは分かれるところかも。本品塗布後フェイスパウダーを掛ける事で艶感はコントロールできるとは思います。
で、本来のCゾーンに塗布するより、私は瞼にアイシャドウ代わりに使用する方がなんとなく気に入ってしまいました(笑)。これ一品で、なんともいえないツヤありのニュアンスのあるヌーディーアイメイクができます。

テクスチャーはサラッとしていて薄付き。塗布量、発色のコントロールもしやすい。
肌のアンダートーンに合っていれば大のお気に入りアイテムとなっていたと思います。
本品でブルーベース色バージョンも作ってくれないかなぁと思いますが・・・。
ただ、この01の色は見た目には大好きで、パーリッシュでニュアンスのある2色に本当に見とれてしまいますね〜。何か見ているだけで満足です。

THREEはパケといい全てが今世紀的でお洒落ですね。シンプルミニマムかつパケデザインのシェイプ・カラー等に極めて現代的洗練を感じます。国産でもここまで出来るんだなぁーと感心。近年出た新シリーズ迄悪い意味の昭和デザインに後退しているような他の国産ブランドの多くには見習ってほしいと切に思う。
コンパクトの材質に軟質感があったり底面が舟形なのはNARSの影響かと思いますが。
尚、オーガニック原料を一部使っているというのは残念乍ら私の中では評価対象とならず。
(バリバリのケミ原料と混ぜ合わせる事に果たして意味があるのか、また、生産量も限られているオーガニック原料をそういった使いかたをするのは果たしてどうなのか?と普通に疑問です。)

本品に話を戻すと、色・質感設計が確かによく考えられており、肌のアンダートーンに合致していれば特に本来指定の使用方法以外にも顔の色々な箇所にマルチに使いまわせる商品ですし、かなり使いでのある一品ではと思います。私は今回の購入のみでリピートはないと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
べりぃべりーさん
べりぃべりーさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿283
ミノン / アミノモイスト 薬用アクネケア ミルク

ミノン

アミノモイスト 薬用アクネケア ミルク

[乳液]

税込価格:オープン価格発売日:2019/3/22

ショッピングサイトへ

1購入品

2021/8/10 14:20:54

サラサラしてて全顔のテカリが気になる方向けの乳液だと思います。

夏はベタつくのが嫌だな、でもエアコンやマスクで乾燥するようになり、保湿もしたいなと思いミノンの緑の乳液を選んでみました。

個人的にはつけた質感や伸びが良いのがとても好印象ですが保湿力が全然足りなかったです…。人によってはサラサラに感じるけど私にはカサカサで。何回塗り直してもカサカサなのでそういう成分でできているのですね。

リピはありませんが、テカリが気になるかたにはおすすめします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

668件中 41〜45件表示

ゆきのじょうのすけさん
ゆきのじょうのすけさん 10人以上のメンバーにフォローされています

ゆきのじょうのすけ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・44歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る