にまめばななさん
にまめばななさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿355
SHISEIDO / エッセンス スキングロウ ファンデーション

SHISEIDO

エッセンス スキングロウ ファンデーション

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30ml(レフィル)・7,040円 / 30ml・7,590円発売日:2023/9/1

ショッピングサイトへ

2購入品

2024/1/10 14:38:00

年末に資生堂のサイトから購入し、何度か試行錯誤してメイクしています・・・

が、
・・・私には使いこなせていません。 

この価格帯(高級!)のファンデを購入するのは初めてで正直高いなとおもいましたが、各所で大絶賛されているし、クリスマスコフレ類を買うよりも実用的かなと、悩みに悩んで自分へのご褒美に購入したものです。

色は140のポーセリン
色味はぴったりと合いました。

最初はガーッと前顔に塗ってしまい、「あ、忍たまのアニメにテカッテカのこんな先生が居たな」という仕上がりに。
その後はファンデブラシを使ったりスポンジ使いをしたり、顔の中心だけを塗ってみたりと試行錯誤していますが、手持ちの下地や日焼け止めの相性もあるのかピタッと綺麗に仕上げるのが難しいです。
紫外線吸収剤不使用の日焼け止めの後、こちらを塗ったらファンデが毛穴に詰まりなんだかより毛穴が目立つ結果に。
このファンデだけで仕上げたら綺麗になりそうですが、それでは日焼け止め効果が心配です。

また、時期による問題(乾燥)もあるのかもしれないのですがこちらを塗ると口周りに粉ふきや皮めくれが生じます。
認めたく無いけれど、肌に合ってないのかな??

美容液効果も期待するならこれだけで済ましたい&日焼け止め効果も期待したいところなので、改良を希望して星2つにしました。

期待していたほどでは無かった、、、
というのが率直な感想です。

このファンデを塗っている日ではなく
ツヤ系日焼け止め&セ◯ンヌの400円代くらいのパウダーファンデを塗っている方が、人に「お肌が綺麗ですね」と褒められました。
何だか複雑。

高級なハイライトとして使おうかなと活路を探し中です。
酷評しちゃってますが、好きな点を挙げると「無香料」。
マスクの下でも気持ち悪くならないのが良いです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
andreaさん
andreaさん
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿30
リソウコーポレーション / リペアジェル

リソウコーポレーション

リペアジェル

[美容液]

容量・税込価格:32ml・16,500円発売日:-

ショッピングサイトへ

1購入品

2010/2/15 17:24:53

皆さんの評価が高かったので、そんなにすごい商品ならと思いトライアルセットを注文しました。

が・・・

熱くなるどころか赤みはでるわ、かゆいわ、で大変な思いをしました。がまんしてしばらく使用しましたが、やっぱりダメです。
こんなに刺激の強い製品は初めてです。皆さんよく平気ですね・・・。
保湿効果は良いと思いましたが、翌朝のもっちり肌って程ではないです。

あと、8ミリのトライアルサイズは外箱と中の表示が違っていて、正直会社としてマズいんじゃないの?って思いました。
それから、一緒についていたDVDですが、期待したほどの内容じゃないですね。
せっかく自社栽培の米とか特許成分とか言っているのだから、本当だったらもっとアピールすればいいのにって思いました。

ちょっと信頼性に欠けます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ロマロマさん
ロマロマさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 31歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿290
ヴェレダ / エーデルワイス UVプロテクト

ヴェレダ

エーデルワイス UVプロテクト

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)化粧下地]

容量・税込価格:50ml・2,970円 / 90ml・4,400円発売日:2018/2/20 (2020年2月追加発売)

4購入品リピート

2018/6/2 18:05:11

肌負担のなさ100しかしメイク効果は低い [負担のなさ7/優しさ7/軽さ5/伸び4/白浮き6/メイク持ち1/マット1]最高値7

大好きな商品ですがベースメイクとしては超ダメダメなので、客観的な評価にしました。が、際立って肌荒れが起きにくくスキンケア効果も高い、成分としては素晴らしい日焼け止めです。
花粉症の時期はこれしか使えず、旧製品からリピートしている愛用品です。白浮きやヨレなど難点も多いので、サブ日焼け止めとして日によって使い分けるのが良いですね。高保湿なので真夏は不向きです。

[リニューアル後の大きな改善点]
使用感がかなり軽くなりました。見た目もクリーム状から乳液状に代わりましたね。ここで注意したいのは、あくまで「自然派系日焼け止め」な中での軽さであることです。市販の日焼け止め類に比べると「高保湿」に属します。

[特徴的な点]
・肌に一切の負担がかからない
肌荒れ、ほてり、毛穴づまり・・・と、日焼け止めが絡むすべての荒れがほぼ起きません。なんなら治るくらいです。
・美容クリームに近い成分で出来ている
スクワランや様々な植物オイルで出来ていて、メイク落とし後の肌がとにかく調子良いです!
・みずみずしい保湿力と軽さの両立
しっかり潤うのに、暑苦しさがありません。夕方までしっとり感が続きます。
・塗っている感触が無い
キシキシ感が一切なく、スキンケア直後のような心地よさが続きます。
・夕方に痒くならない
「日焼け止めで熱を持って肌が痒くなる」という感触にピンと来た方には、特にお進めです。

[不得意な点]
・汗やスレですぐ落ちる
真夏の外出には不向きです。花粉症で鼻水をかんだだけで、全て剥がれます。
・白浮きする
リニューアル前より白くなった気がします。残念でなりません。
・ベースメイク効果が低い
上に塗るものがヨレやすく浮きやすくなります。勝負な日は使えません。笑

[オススメの肌質]
乾燥肌や、市販の日焼け止めで肌が荒れてしまうタイプの方は、お試し頂きたい一品です。(いい匂いもします)私は毛穴が詰まりやすく、連日ポリマーやシリコンの多い日焼け止めを使うと肌が痛む肌質なのですが、この製品はどんなに塗っても荒れずに使えます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
はるあきりんさん
はるあきりんさん
  • 48歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿13
ReFa / ReFa GRACE HEAD SPA

ReFa

ReFa GRACE HEAD SPA

[ヘアケア美容家電]

税込価格:32,780円発売日:2016/11/11

ショッピングサイトへ

7購入品

2021/5/5 22:11:04

デンキバリブラシやレプロナイザー4D、ダイソンドライヤーまで買った髪の毛命の私史上、これが最高に効果のある買い物でした。

あんなに自慢だったふわふわカールのロングヘアが、年齢とともに細くなり、コシが減り、立ち上がらなくなり、生え際が薄くなり、白毛が増え、おでこや眉間のシワが増え、、、

まさかこんな思いをする日がくるなんて思わなかったとショックで暗い気持ちになりつつも、
シャンプーやトリートメントのジプシーを繰り返し、最後の頼みとデンキバリブラシも買い、でも元には戻らない、もう年齢を受け入れるしか無いか、髪も切るしかないか、鏡を見るたび悲しくおしゃれも遠のいてと諦めかけていた頃。

美容院で見てもらったら、でも量は減ってないし、頭皮は健康ですよ?確かにちょっと頭皮が硬いですね、これはほぐさないとダメです。

とアドバイスをいただき、購入したのがこちら!

これまでも自分の指でマッサージはしていたものの、確かに硬い、、、ほぐすなんて無理でしょと思っていた頭皮が、
初日、痛い!痛い!大丈夫なのこれ?と思いながら、加減がわからず10分実地したところ、

みるみる頭皮が柔らかく、温かくなったのです!
たったの一日で!
鏡を見たら、髪はふわふわ、しかも眉毛の位置が上がっていて、重そうな瞼もスッキリして、この半年自分でも見たことない顔になっていました!!!

つまり私の髪も顔も、年月と共に頭皮が凝り固まっていたせいで、どんどん下がっていたのだ、しかしこれでマッサージしたら元に戻ったのだ!と気付き!

あまりの衝撃と嬉しさに、それから毎日続けて現在2週間目、髪も表情も一年前に戻ったように若返り、鏡を見るのが嬉しい日々が戻ってきました。

あんなに毎日毎日髪の毛のことを考えて悲しくなっていた半年間を思うと、こちらには感謝感謝です。

デンキバリブラシも髪は立ち上がるし顔もリフトアップしますが、痛いのでなかなか続けられず。

こちらは痛いどころか気持ち良いし、効果も劇的です。

ちなみにシャンプーはウカのウェイクアップアップでフワッフワになり、
トリートメントはオブコスメティックのトリートメントオブヘア2ROシットリでツヤめく柔らかさに、トリートメントスパオブヘアS2VAを2日に一回でツルンとした髪に。

フワフワのロングヘアの貴重さを思い知り、まだもう少し年齢に抗って、マッサージで育毛頑張って、髪を大切にしていきます。
リファさん、幸せをありがとうございました
\(//∇//)


使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ボクデンさん
ボクデンさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿439
ReFa / ReFa BEAUTECH STRAIGHT IRON

ReFa

ReFa BEAUTECH STRAIGHT IRON

[ヘアケア美容家電]

税込価格:22,000円発売日:2019/10/16

ショッピングサイトへ

2購入品

2020/5/14 14:44:16

ヘアビューロンのストレートアイロンを4年以上使って飽きてたところ、先日美容室にちょうど在庫が1つあったので買い足しました。

5/15までにリファの公式サイトで購入するとポーチがついてくるようですが、それよりも10%オフの方に心が惹かれ、始めは公式サイトで購入するつもりが美容室で10%オフキャンペーンを行ってたのでついつい購入。美容師さんには「リファのストレートアイロンが好評過ぎて、生産が一時追いつかない状態で在庫切れが続き、なかなか入ってこなかったんです。しかも10%オフのキャンペーンの時と重なったなんて本当に運が良いです。」と、言われました。

確かにその日急に欲しくなって、すぐ色々な美容室に電話したら1店舗だけ在庫があったので、それだけでもラッキーだったと思いますが、ちょうどキャンペーンと重なったのは本当に運が良いと思います。19800円が17820円で買えたので本当ラッキーとしか言いようがないです。この時期に美容室に行くことを迷いましたが、欲しくなったその日の夕方には手にすることができたので、本当にラッキーでした。

ビューロンストレートアイロンの約半額なので前から気になってましたが、ビューロンもまだ壊れてないし別にいらないかなんて思ってましたが、なにせビューロンは重みがあるので持ち運びしにくいのと、1番髪が傷みにくいと言われてたストレートアイロンのはずなのに傷み具合は何年も変わらずなんですよね。

なので今回浮気をしましたが、リファの方が機能面は良し。持ち運びしやすい軽さと温度設定が最低140°から20°ずつ上がって220°まで対応。しかも温度の立ち上がりはリファの方が全然早い。

私は普段から140°使用なのでちょうど良かったです。迷ってたパナソニックのナノケアは普段使わない温度設定だったので今回リファにしました。リファはビューロンと違ってロック開閉機能がついてるところも有難い。ビューロンはロックできない上に付属の耐熱キャップはすぐ外れるのでしまいにはヘアゴムでくくりつけて保管してました。

ストレートの強さ、持ちもビューロンと大差なく。ビューロンの方が髪の手触りは上ですが、リファでもまぁそれなりに手触りは良くなる気はします。同時にどちらを買おうか迷ってたら迷わず半額のリファを選んでたと思います。ビューロンは自宅用保管で時々使用にし、リファメインで使っていこうと思います。ストレートアイロンの中では安い方なのでお勧めです。

(5.18追記)
使い続けて1週間。すみません。意見変わります。ビューロンストレートよりも髪の手触りが悪くなってきて、髪も少しずつ硬くなり、特に毛先周辺の引っかかりが気になるようになってきました。

初日から2日ほどはあまり気にならず良かったと思ったのですが、明らかに髪が硬くなり始めたような手触りになってきて、ビューロンより時間をかけないとストレートにならない分、今後の傷みが気になります。

ここ最近オージュアのシャントリを色々なラインを日によって試し使いしてたので、それもあるのかもしれませんが。トリートメントをオージュア最高峰ディオーラムからフォルティスに変えた日にリファのストレートアイロンも使い始めたのも原因かと始めは思いましたが、手触りがかなり悪くなり、特に毛先が硬くなってきたのでもう使用はやめました。リファの方が軽くて持ち運びしやすいし、温度の立ち上がりも早くて濡れた髪にも傷みにくいと聞いていましたが、ビューロン使用時は長年浮気心が生じなかったのにもうストレートアイロンを変えたくなる浮気心が発生。他に気になるストレートアイロンはパナのナノケアくらいですが、お値段分ビューロンの方がいいのかもと思うと、ナノケアのストレートアイロンの購入決意ができずにいます。(但しドライヤーに関しては型落ち2Dドライヤーよりナノケアの方がいいので迷います。)

一旦型落ちの今まで使ってたビューロンストレートアイロン(白×ピンク)に戻します。安かった分始めは★6を付けましたが、★2に格下げです。

(5.19再追記)
昨日と本日はビューロンを使用しました。シャントリは変えずにドライヤーも久しぶりに型落ちのヘアビューザーを使ってみましたが、手触りは戻りました。(但しナノケアの方が髪は広がらないです。)良ければリファドライヤーも購入候補にしようと思ってましたが、ストレートアイロンがあんまりとなってしまったので、ドライヤーも購入候補外になりました。

型落ちビューロンストレートアイロンはもう5年使ってていつ壊れるか心配になってきてるので、4Dの最新ドライヤーとビューロンストレートアイロンを購入した方がいいのか、ナノケアで揃えるべきか悩みますが、リファはもうなしです。ドライヤーと一気に買わなくて良かったです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

668件中 36〜40件表示

ゆきのじょうのすけさん
ゆきのじょうのすけさん 10人以上のメンバーにフォローされています

ゆきのじょうのすけ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・44歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る