TOP > mayoさんさんのLikeしたクチコミ(Like件数順)

12件中 1〜5件表示

doggyhonzawaさん
doggyhonzawaさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 49歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿426
ゲラン / ジッキー

ゲランゲランからのお知らせがあります

ジッキー

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:75mL・19,800円発売日:-

ショッピングサイトへ

6購入品

2015/2/1 17:02:33

「いい?前にも言ったと思うけど、二度とそういう話はしないで。いやだから。」

ジッキー、君は一体、なんて女だ。「とにかく私を尊重して!」とばかりに、テーブルを人差し指ではじきながら、ぼくに向かってそんなふうに言う。これまで会った誰とも違う。さっきまで大きな声で笑っていたかと思うと、急に真顔になって怒り出す。腕組みをしてカフェの外を見ている君の、突きだした唇のローズピンクが美しい。けれど、どんな言葉をかけたら君の機嫌が直るのか、ともすると今まで出会った高慢なパリジェンヌなんかよりずっと君は複雑で、いつもはたどたどしい英語で身ぶり手ぶりのエクスキューズをするぼくも、今日はさすがにかぶりを振ってうなだれてしまう。君はそんな変化に気付いたのか、突然、ぼくの目の前の皿に、イングリッシュ・マフィンを手づかみで置いた。

「・・・え?」
「好きなんでしょ?・・あたしのも、あげるわ。」
「・・ありがとう、ジッキー。」

そうだよ。好きなんだ。ジッキー、ぼくはそんな君に夢中なんだよ。でももう、ぼくたちには残された時間は少ない。2人で過ごした夏はあまりにも早すぎた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ジッキー、フランスに戻ってからのぼくは、半身を奪われたようなものさ。いつだって生きている実感が少ない。今さらながら、君の屈託のない笑顔と明るさ、そして何に対してもちょっとムキになってくってかかるところなんかが、どれだけぼくの生活に色を添えていたかをしみじみと感じている。パリは華やかな色と香りに満ちているのに、ぼくの心はテムズ河の上にあった、低くよどんだ灰色の空のままだ。

この頃ぼくは膨大な仕事のせいか、なかなか寝付けずに枕元にラベンダーを置くようになった。君は、「イングリッシュ・ラベンダーが最高よ」なんて言ってたけど、歴史的には英国のラベンダーは、ここフランスから渡ったものだ。でも君はそんなウンチクには耳も貸さず、英国庭園を散歩しながら、胸いっぱいにラベンダーの青い香りを吸って楽しんでいたね。ああ、あの瞬間がどれだけぼくらにとって至福の時だったか、今になってこの紫色の香りとともに思い返しているんだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして親愛なるジッキー、あれからもう30年近くがたった。季節は人を変え、そして街の色と香りも変える。君は今、どこでどんな風景を見ているんだろうか?

ぼくは近頃、一つの香りを作った。オヤジの代から守られてきた伝統的な製法を打ち破ってね。ああ、さんざんたたかれたよ、方々でね。でも、ぼくは確信している。新しい時代はもう来ているのだと。君が古き良き英国の伝統を重んじながら、それでも革新的な女性であったことも、今となってはぼくの香水作りにとても大きな影響を及ぼしていると思う。ぼくが作った最新の香りはこうだ。

イントロダクションは、「出会いの衝撃」。男と女が出会ったときの、感情の高まり、昂ぶり、そして、興味・関心を表す。相手に対するさまざまな期待や憶測、肉感的な誘因子、これらを苦みばしったシトラスのシャワー、そして、ラベンダー、ローズマリーのシャープな風と、オリスの根の力強さといった、重層的な香りのコントラストで表現したつもりだ。

香水の核となるミドルのテーマは、「信頼と愛情の表出」。出会って惹かれ合った2人が、互いの手札を少しずつ見せ合いながら、理解し合い、受け入れ合って紡がれていく絆のイメージ。それを、ラベンダーのもつしっとりとした落ち着き、ジャスミンのインドールの肉感的な匂い、そして、ほんのりと見え隠れするローズで淡い思いを表し、1つのラインに収束させていく。

そして、ラストは「忘れ得ぬ思い出」。離ればなれになった2人が、時と場所をこえても、互いに相手を慕い、かつてのあたたかな思い出に心をいやされるイメージだ。これまで天然成分からは抽出しづらかったトンカビーンのクマリン、そして高価なヴァニラを合成香料に置き換えて強く香らせることで、永く続く優しい甘さを引き出し、ベンゾインやオポポナクスの樹脂香を低音で響かせることで、穏やかに広がっていく温かい気持ちを表現した。

そしてぼくはこの最新の香りに、ジッキー、君の名前を付けようと思っている。

「メルシー、ムッシュー!」
君はあの頃のように、片目をつぶって、笑ってそう言うだろうか?そしたらぼくは、最大級の愛情と敬意をこめて、君にこう言うんだ。

“Thank YOU,too. Jicky!”



※このストーリーはフィクションです。たとえ俺の中で実存だとしても。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • 購入品
しべたんさん
しべたんさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿578
ゲラン / 夜間飛行

ゲランゲランからのお知らせがあります

夜間飛行

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:75mL・17,600円発売日:-

ショッピングサイトへ

評価しない

2014/11/8 01:40:31

カウンターで手首につけて頂き試香しました。気温20度を切り湿度も相当低い日でした。
2→6→7→7→7→7→7→0→7→0→7→0→7………
一体なにを書いているのかといえば、きわめて感覚的ではありますが、夜間飛行のトップからラスト(残香含む)の、時間経過に伴う星の印象です。
トップが渋くて苦くてウッと思ったら急上昇して、夢見心地の香り。本当に、旧い映画のワンシーンに紛れ込んだような、なんだか思考が停止・退行してしまい『いいかおりが、しあわせすぎるー』などと退行した感情で思いながら暫く過ごしているとドスンと急降下し、ラストは0と7を行ったり来たり(その訳の判らなさがまた、名香・高級品・芸術作品の風格ここにありという感じか)、これってまったくもう困ったものですね(苦笑)。
そして、総合的な星の数はそれらを均したものになるのかっていえば、なりません。
星がいくつかなど、もし現品所持してもいつまでたってもつけられないんじゃないかな。

過去の経験では、自分自身の生年より以前に創香されたフレグランスというのは大抵、一部例外はあるものの、「過去の名作とよばれているものを、お勉強的に見学する」みたいな感じで、芯から本当に感激したり、感情移入できるものではない、どこまでいっても第三者的にしか眺められない、と思っていました。
夜間飛行もある意味また然りで、コンテンポラリー要素など勿論全く皆無で、使いにくくてクセのあるレトロ香だと思います。しかしやはり名香、しかも真正「パルファム」、情動を激しく揺り動かされるドラマ性や芸術性をしっかりと持っています。(しかし…但し、夜間飛行は、大筋では類似香含め、殆どの人が一度は嗅いだ事のある香りだと思いますので、あまりに事前に幻想を膨らませ過ぎていると違った意味で衝撃を受けると思います。「一回も香ってみた事ないと思って香ってみたら、いや〜、これ、知ってるわ。」みたいな。シャネルNo.5もそんな感想になる事の多い香りかな)。

トップが一番辛くてスパイシー、ミドル以降、徐々にわずかな甘みは発現してきます。その甘みの質は、砂糖やバニラや花やフルーツの女子的な甘みではなくて、食べ物で喩えると、デザートではない、通常の食事で摂る食材にみられる、「うまみの中に含まれる甘み」に近い性質です。これはむちゃくちゃ渋い大人の境地だなぁと思う。
もちろん、フローラルノートも含まれてはいます。でも本当、ほぼ男性用香水の域の渋さです。

*7→0→7→0→7→…の解説
しばし、「レトロ過ぎるが、至福の香り」が続いた後、ラストで少なくとも私にとっては耐え難き香りが来るのだけれど。あの、例の「おっちゃんトニック(&ポマード)を濃く濃く凝縮した香りが来る。頭痛も若干誘発します。
そして、香りは最後の最後まで、「陶酔するという言葉がふさわしい、芳しい香り」と、「頼むから…勘弁して下さい〜(この香りから逃げられるのならどこまでも行く)というような香り」が延々とぐるぐるぐるぐるラウンドし続け、もう目が回りそう(゜゜)。
思うに、自分ひとりの時に楽しむ香りとして、肌に落としてミドルまで堪能し、苦手な香りが出てきたらエタノールなどで拭き取ってしまうというのもひとつの手としてありかなとも思います。映画や小説の好きなシーンだけ見るみたいに。(そこまでしても、甘美な部分を堪能する為に所持してもいいと思わせる香水です)

*香りがある域を超えてレトロ過ぎると、付ける人を選ぶとかどうとかいうのはもはや却って無くなってしまうような気がします。
但し、ファッション用途として、自分らしさを主張するなにがしかのツールとして使用するにはレトロ香水はむちゃくちゃ難易度が高いだろうなぁと思います。これは夜間飛行に限らず。

*なぜ30mlサイズしかないのか?昔は7.5mlサイズのボトルもあったはずなのですが。パルファムの30mlはとてつもない大容量です。
思うに、ここ20〜30年で激変したパルファム事情を考えると、むしろ流通・販売量を抑制したい理由が様々あるのかもしれません。

最後の最後まで、まったく異なった香りがクルクルと延々とラウンドし入れ替わり続けるのは、以前試香したサムサラ(パルファム、未クチコミ、これは私には星0相当の、不要な香りですが)と同じでしたし、先日クチコミした、コンテンポラリーパルファムであるイディールもそうですし、これが調香者や年代が違えども共通するゲラン特有のこぶし回し、ビブラート、ゲラン節なのでしょうか。
ゲランの香りはなんとなく直感的にか、本当に近年まで試香する事すら避けて封印してきたのですが、今まで(楽しみに)とっておいて、よかった…という感じはします。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:デパートのカウンターでテスター試用)
RyanRyanさん
RyanRyanさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿1026
ゲラン / ランスタン・ド・ゲラン オーデトワレ

ゲランゲランからのお知らせがあります

ランスタン・ド・ゲラン オーデトワレ

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

税込価格:-発売日:2005/4/15 (17年11月頃追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2015/1/10 21:06:45

またまたゲランが値上げするらしいというので
値上げ前にと思い大好きなランスタンドゲランの
トワレを購入。
飛びは早いです
でもEDPとも違う軽やかさがあり夏でも使えそうかな
と思ってます。
真夏はボディクリームだけでもいいし
最近、ランスタンドゲランを一年中使いこなしたいと
思ってます。これからこの香りをどのように一年使っていくか
楽しみです!
…………………………☆……………………


ランスタンドゲランのトワレを手首で
試してみました。
最初はグリーンアップルの爽やかな香り
そこから始まって少しずつ甘さのある香りへ
最初、全然ランスタンドゲランじゃないと
思っていたけどどんどんランスタンドゲランの
EDPのような甘さに
でもすぐに控え目に香ります。
4,5時間後には消えてます。

ランスタンドゲランは長く愛されてる香りで
すが甘さは欲しいけどあまり華やかさのある甘さはと
思うときに使えそうなトワレですね


春夏とかに使えそうです

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
sarah_krallさん
sarah_krallさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 42歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿735
アルマーニ ビューティ / シィ (オードパルファン)

アルマーニ ビューティ

シィ (オードパルファン)

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:50ml・12,100円発売日:2013/10/2

5購入品

2015/2/12 16:38:36

洋菓子のような甘さが印象的な秋冬の香りです。
ディオールの『ミスディオール』のアダルト版といった感じで
実際、香調も良く似ています。

『ミスディオール』
・トップ:ベルガモット、ブラッドオレンジ、マンダリン
・ミドル:ダマスクローズ、エジプシャンジャスミン
・ラスト:パチョリ、サンダルウッド、ベチバー、ムスク

『Si』
・トップ:ベルガモット、マンダリン、リキュールドカシス
・ミドル:ローズドメイ、ネロリ、エジプトジャスミン
・ラスト:パチョリ、アンバー、バニラ

スプレーした瞬間から、甘さが強烈に広がります。
スタートは柑橘系の酸味が弾けるものの、
すぐに甘みが、それはカシスリキュールなのでしょうが
綿飴のような砂糖の甘みにベリー系のフルーティーさが絡み合います。

その甘さが10-20分で少し落ちつくと、
ローズ、ジャスミンの花の香りが広がりますが
シュガー&カシスの甘みは消え去ることはありません。

ラストになるとパチョリが出てくることで、
これまで女性感で独走状態だった甘さが、パチョリの男性的な香りで一旦引き締まります。
この変化は、たとえば女性が男性に抱きしめられ
男性の香水の香りが重なったようなドラマティックな流れです。
甘さとパチュリが折り重なり、静かになめらかにバニラとアンバーがラストを飾ります。

トップにインパクトがあり、持続性が高く、重いイメージを持ちますが
実際は3-4時間でかなり落ちつきます。
アルマーニ『コードファム/EDP』と比べるとこちらの方が持続性は短いです。

10-30代までは、ディオール。
以降にそれに似たもう少し大人っぽいものを選びたいのなら
この『Si』であればスムースに変えられるかもしれません。
私には、キャラ的に少し甘過ぎるので
アルマーニの香水であれば『コードファム』を選びます。

ボトルは、やや丸みを帯びた四角柱のボディはクリアガラス、
キャップは玉砂利を思わせるような形状で黒。
ネック部分にシルバーのポイント。シンプルなデザインです。
液は、淡いオレンジ系。

<写真は左から>
・Si オリジナル(2013〜)
・Si ローズシグネチャー(2016/本来はリボン付き)
・Si パシオーネ(2017)

■サイズ:約w38×d38×h105mm[30ml]フランス製

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
kumakooooさん
kumakooooさん
  • 24歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿28件
ヴェルサーチェ / ヴェルセンス オーデトワレ

ヴェルサーチェ

ヴェルセンス オーデトワレ

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:30ml・7,040円 / 50ml・9,900円 / 100ml・13,200円発売日:-

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2013/3/25 16:11:38

2年前の夏に購入しました。

それまで香水は好きでしたが、なんとなーく自分にはまだ香水というものが背伸びしすぎている気がして…

嗅いではスルー、嗅いではスルーしてひとり満足しているという感じでした。

が、こちらは一度嗅いだら忘れられませんでした!
なにこのいい匂い!?嫌いな人いるの!?みたいなww

ジャスミンが入ってますが、とっても軽いんです。
ジャスミンといえば、アロマオイルだとあの結構濃いイメージですが、
苦手な人でもこれはいけるんじゃないでしょうか。

トワレですので気軽に付けられますし、
パルファンのように色々選ばなければならないことも少ないです。

おもしろいのはサボテンが入っているところ。
嗅いだ事ないんでわかりませんが、きっとこのいい匂いに効いているんだと確信(?


文字で書くとさわやかとしか書けませんが、
トップは柑橘系ほどすっきりしすぎず、グリーンでいて
スーツをパリッと着こなしている男性が香らせていそうな感じです。
でもキツくない。本当、憧れの大人の匂いですね。

ミドルはもう少し和らいだ、シャネルみたいな匂い。

最後はお花の温かみのある香りで、やすらいで終わります。
(お花と書いてますが、公式だとウッディ系のようです)

冬には少し寒い感じがしてしまうので、春〜秋までの使用になりますが、
男性も女性も選ばず、癒しのあるさわやかでいて温かみがあるものです。

私は冬はもう少し重い香りを使いますので、
その時はこちらをカーテンにスプレーして香らせる程度にしています。
だって眠らせるのがもったいないほど、こちらが好きなんです。

ぜひみなさんにも楽しんで頂きたい香りです。
特にこれからの季節は、また大活躍の予感。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

12件中 1〜5件表示

mayoさんさん
mayoさんさん 10人以上のメンバーにフォローされています

mayoさん さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・53歳
  • 肌質・・・脂性肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 読書
  • マンガ

もっとみる

自己紹介

最近は毎日メイクしてます(*´∀`)♪ 香水集めも落ち着き、少しずつ好みが変化してきてます。夏なので今は爽やか系が1番です。 毎月かなりの量の本を… 続きをみる

  • メンバーメールを送る