11783件中 11〜15件表示

ユカリさん
ユカリさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿15
UNMIX / カモフラージュ コンシーラー

UNMIX

カモフラージュ コンシーラー

NEW

[コンシーラー]

税込価格:1,980円 / 4,400円発売日:2025/1/10 (2025/4/10追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2025/1/17 18:43:20

ずっっっっっっと待ってたUNMIXのベースメイク第1弾!!!
私は平均からやや白めの肌なので、0102を購入。

◎良かったポイント
@本当に“調子の良い肌”に擬態できる
一言で言うと「丁寧にパックした後、ぐっすり8時間熟睡したときの肌」。そんな感じの活き活きとした潤いに満ちた自然なツヤ肌に見えます。しかも塗ると溶けるように馴染むので本当に自然。
A乾燥知らずのしっとり感
初めての使用後にクレンジングした時、あまりに素肌が潤いすぎてて「もしかして、落ち切っていないのでは?」と不安になり、コットンにウォータークレンジングを染み込ませて再度拭き取りしたくらい、お肌に水分が残ります。(コンシーラーはちゃんと落ちてました。ちなみにクレンジングはアテニアのオイルクレンジングを使いました。)吉川さん曰く、コンシーラーもファンデも保湿力は美容液並みだそうです。これは乾燥肌や混合肌ユーザーが喜ぶぞ。
Bお直しがマジで簡単
テカった部分には、ティッシュ1枚乗せて指でトントン。それだけ。本当にそれだけで元の肌に戻ります。パウダー要らない。ハゲることも滅多にないけど、もしハゲても塗るのに使ったパフをトントンするだけで簡単に元の肌に馴染みます。不思議。
C持ち運びサイズに◎
小さくて薄いので、全然かさばらない。別途パフやブラシは持ち運ぶ必要があるけど、それでも救急ファンデとして使える。

△?なポイント
@お値段やや高め
ちょっとね。納得のクオリティだけどね。
A完璧なカバーは難しい
“アンチフローレス”を掲げているように、あくまでも自然に、見苦しくない程度にニキビやクマ等をカバーするタイプ。(私は青クマが酷いのですが、うっすら1/3くらい残ってます。)完璧には隠れないので、作り込みを完璧にしたいタイプには不向きかも。
Bもう一色の使い道?
今はまだファンデーションが出ていないので0102の色味を試せてなるほど?って感じだけど、ファンデーションが発売されたら2色ちゃんと使えるかな?吉川さん曰く、もう一方の色はハイライトやシェーディング、日焼け時のカバーに使用すると良しとのことだけど、どっちも本当に馴染みやすくて良い意味であまり違いがないので、私の腕ではもう1色をうまく使いこなせるかちょっと自信ないです汗

総じて、待ちに待ったにふさわしい、めちゃくちゃハイクオリティなコンシーラーでした!調子の良い自然なツヤ肌&カバー力を好む方なら、絶対に持っていて損はない一品だと思います。コンシーラーでこのクオリティなんてファンデーションも楽しみすぎる!!!!!!!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
skyfumiさん
skyfumiさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿157
SUQQU(スック) / ニュアンス アイライナー

SUQQU(スック)

ニュアンス アイライナー

NEW

[リキッドアイライナー]

容量・税込価格:0.35ml・3,300円 / 0.35ml・3,630円発売日:2021/1/8 (2025/1/24追加発売)

ショッピングサイトへ

3購入品

2025/1/20 21:04:54

過去に使っていた物の覚え書きです。
色味はとにかく好みでした!ちょっと燻んだニュアンスのあるなんともアンニュイな雰囲気。
ただ自分には使いこなすのが難しく、次第に手に取らなくなりました。

透け感のある色味なのがウリなのでしょうが、リキッドを久しぶりに使う自分にはデメリットでした。

筆先も硬く感じるので引っかかる?ような感じで使い辛く、細さを変えて描こうとすると必ず段になったり、修正しようとしても、透け感があるせいか、お習字で2度書きがバレてしまう様な感じで、どうしても目立ってしまい、中々慣れませんでした。

今もメイクボックスに入れてはあるので…品質チェックついでにもう一度挑戦してみようと思います。
2023年購入なので、さすがにもう、捨てた方が良いかな…

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
SUQQU(スック)
メイクアップ
アイライナー
リキッドアイライナー
関連ワード

-

skyfumiさん
skyfumiさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿157
シャネル / スティロ ユー ウォータープルーフ N

シャネル

スティロ ユー ウォータープルーフ N

NEW

[ペンシルアイライナー]

容量・税込価格:0.3g・4,290円発売日:2021/7/16 (2025/1/8追加発売)

6購入品リピート

2025/1/20 22:15:46

初めは理想のネイビー、もしくはブルーのアイライナーを探していて出会った一本でした。
発色もさることながら、スルッと無駄な力を入れることなく伸びて、かといってムラにもならず、手早さは求められますがfixする前なら暈す事も出来る、そして滲まない、汗皮脂涙にびくともしない!
これは手持ちのペンシルの中でもトップクラスで、もちろん擦れにもビクともしません!

その分メイクオフには気を遣いますが、いまや理想のポイントメイクアップリムーバーに出会えたので、もはや気にする事でもありません。

2025春の限定で単色アイシャドウにも惹かれたのですが、やはりアイライナーに目が行きました!
レッド系は迷わず公式から購入。グリーンは…一度店頭で試して、まだあれば買おうかな…忙しいから無理かな…という感じ。ルージュフォーヴが届いたら、色味の覚え書きを更新しようと思っています。

ベージュルミエールは2024春先の限定だったかな?なにせ春の限定ブルーアビスを買い逃して悔しくて、一つ前の限定のベージュがあら?これは?と、手に取ったらとても使える色でした。
下瞼のインラインに使うと目力が上がります↑
特にダーク系の囲みメイクの時にホワイトや明る過ぎるマットなベージュを使うと、コントラストが強過ぎて古臭くなるので、こちらのベージュを使うと今風に90年代リバイバルを楽しめる感じで気に入っております。
下瞼の縁や睫毛の根元辺りがくすみ易く、まだらになる時があり、そういう場合もチョイチョイと塗ってささっと暈しておくと、艶感でくすみを消してくれて良い感じになり、結構出番が多いので、もう一本買っておけば良かったと今更ながら思います。

ブルーメタルはモニターよりも実物の方が、はっきり青みを感じ、それでいて落ち着いた色味でとても好みだったので、ブルーアビスを買わなくて良かったのかも…と今はそれで良かったなと思ってます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
skyfumiさん
skyfumiさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿157
ベアミネラル / ミネラリスト ラスティング アイライナー

ベアミネラル

ミネラリスト ラスティング アイライナー

[ペンシルアイライナー]

税込価格:3,300円発売日:2021/8/4 (2022/4/20追加発売)

ショッピングサイトへ

2購入品

2025/1/20 23:14:48

過去に購入して使った物の覚え書きです。
描き心地や発色には不満がないのですが、残念ながら擦れに弱い印象で、下まぶたにばっちり移ります。
サファイアを購入しましたが、モニターよりも黄色味が強く、色味としても好みでは無かったです。

そして、これは自分の家庭での特殊な事情ですが、アボカド油が入っていて、我が家のペットには強い毒性を持つ物なので、あえなく処分しました。
確認不足でした。

アイライナーとしてはプチプラではないので、やはり店頭で色味や成分を確認してから買えば良かったと思いました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
mad-about-TIREURさん
mad-about-TIREURさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿264
M・A・C / マキシマル シルキー マット リップスティック

M・A・C

マキシマル シルキー マット リップスティック

[口紅]

容量・税込価格:3.5g・4,620円 / -・4,620円発売日:2024/3/1 (2024/8/9追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2025/1/19 17:23:41

MACのマットリップ、新色3色をまとめてレビュー

青み吸収族のクールウィンターです。
627 Cool Teddy @コスメ購入。今春はボヘミアンなヌーディーがトレンドらしい
686 Lipstick Snob 英ハロッズ公式で個人輸入。日本未発売色
695 Everybody's Heroine 楽天のMAC公式で購入。ハロウィン限定色

昔のMACのマットリップは色はとっても素敵なんだが、と〜っても「乾燥した」昼間には唇の皮がウロコの様にボロボロに捲れるので、正直「これがなかったら」感があった。

新発売のオイルイン処方で、乾燥がかなり改善した。昼間になっても唇の皮がウロコってない!丸一日つけっぱは微妙だが、米MACサイトでは色持ちは12時間、潤いは8時間になっている、良き。

スルっと伸びるか?と言われると、マット&高発色なのでそんなに滑らかではない。基本的にリップブラシを使って、直塗りは最後の仕上げにするので気にならない。
是非リップブラシを使って塗ってもらいたい。仕上がりの繊細さが違う。特に濃い色や強烈な色を付ける時、はみ出しやがたつきがあると汚くだらしなく見える。
気になるならMACプレッププライムリップなど、べとつかないリップ下地を使うとスムーズに伸びる。

リップスティックタイプの割に色持ちもかなり良い。色の濃い「エヴリバディズヒロイン」は二の腕スウォッチのあと、ウォータークレンジングで落とそうとしても、うっすら色が残るくらい、ウォータープルーフ&スマッジプルーフな勢い。カップには付くが色は残る。ポイントリムーバー使った方が良い。

マットリップなので、付ける前の唇のコンディションはスクラブして保湿した方が良い。捲れ部分は塗ると悪目立ちする。
シルキーマットの通り、少しツヤも感じる仕上がり。

色のレビュー(星に関係なし)色は米MAC公式の説明の方が判断しやすい青み吸収族。唇スウォッチはスッピン状態にリップのみ

627 Cool Teddy / Cool deep tone beige(米MAC公式) 25年春のヌード系新色
日本公式ではクールトーンでピンク系に分類されている。青み吸収する私にはピンクにもクールトーンにもならない。ギリギリいけるベージュ系。
これ以上明るいベージュになると、肌の色と一体化して唇無くなるので、丁度良い。

686 Lipstick Snob / Light neutral pink(米MAC公式)日本未発売色
昔はただの「Snob」というカラーだったと記憶しているが、リニューアルしたのかな?
塗る人を選びそうな「白みピンク」こういう色を塗ると唇の血色が透けてしまいますが、さすがMACさん全く透けません。ニュートラル系なようで青みがあるバービーピンク。一歩間違うと唇無くなる。
近い色を探しているなら、サテンタイプの「サンジェルマン」が使いやすい白みピンクだと思う。

695 Everybody's Heroine / Bright purple(米MAC公式)’24ハロウィン限定色
どちゃくそ「紫」かかってこいや!悪役レスラーですか?な色。
濁りもクスミもない、純色紫、完全ブルベ冬色ですが、ハロウィン限定色なのでコスプレならPCなんか無視して、ベタ塗りもありじゃないですか?
ここまで青みの強い弩級紫になると、非日常的に感じますが、薄く塗ってクリアグロスを重ねると「私の素の唇です」的な色にも見える。私のような青み吸収族には意外と使える色で、青み足しにも良いlol

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

11783件中 11〜15件表示

doggyhonzawaさん
doggyhonzawaさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済

doggyhonzawa さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・59歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • X
  • ブログ
  • 音楽鑑賞
  • 読書
  • 映画鑑賞

もっとみる

自己紹介

いつもご覧いただき、ありがとうございます。香水について細々とレビューしています。 最近はX(旧Twitter)でも時折つぶやいています。香水好き… 続きをみる

  • メンバーメールを送る