




















[化粧水]
容量・税込価格:150ml・4,070円発売日:1996/12/24
2024/10/10 22:31:37
記憶の為に記録を。
謎の肌荒れが続き皮膚科でやっと酒さとの診断が出た為こちらのサンプル購入。
何だか懐かしい匂い。グリセリンのにおいか?
アクセーヌのスキンローションのにおいとかなり似ていました。
保湿効果はほぼ無しで何度も重ね付けしないと塗ったそばからどんどん乾燥します。
結局こちらの上に乳液などを塗らないとカピカピでストレスでした。口コミやネット検索でかなりの期待を持っていたのですが、私には刺激がありました。
肌が火照る感じ。
むず痒いとかは無かったのですが、火照りと若干ピリピリと痛みを感じたので現品購入は無しです。
お試しサイズがある事に感謝です。もし現品購入してしまっていたならお金が無駄になるところでした。
[乳液]
容量・税込価格:70ml・8,800円発売日:2023/9/1
2024/1/12 18:43:28
これは乳液という名の美容液だと思いました。シワ改善、シミ対策、毛穴ケアなど少量でよく伸びていい感じに潤います。初めて使用した瞬間からファンになってしまいました。
ナイアシンアミド、ビタミンC、レチノールとそれらを補助する各々の誘導体。グリチルリチン酸ジカリウムも入って炎症にも配慮。カフェイン、グリシン、人型セラミドなど最近、他社が追加しているような整肌成分もすでに配合済み。ローズマリー油、ラベンダー油、バラ油配合で癒される良い香りがしますが、変に長く続いたりしません。天然精油の良いところでしょうか。
美容液と考えると少量で良いし、欲しい効果が1本で全部済む。コスパは非常に良いと思います。これを作られたドクターケイ先生には感服、感動です。オススメできます。私の肌は薄くて弱いですが、赤味が出たらお休みするなど上手に慣らして調節しながら使っています。赤みは時間の経過で消えていきます。
もっとお高いものなら、効果もまだ上のものがありますが、コスパが良いので高点数をつけています。
2023/8/21 02:12:04
三越にて予約をお願いしていた#12G、#22M を取りに行ってきました。
#12G 小田切 ヒロさんが大絶賛されていたベージュカラー。
私には今ひとつピンとこないかも?と思っていたけど、瞼に載せると不思議なくらい溶け込んでいくので、大丈夫そうです。
#22M サクラのようなマットなくすみピンク。
見た感じより肌に馴染む。程よく発色します。
・・・・・ 2023.07.31 ・・・・・
いろんな方のYoutube動画を見て、またまた自宅近くの専門店へ行って、カラーチェックしてきました。
#12G、#22Mかな。
おそらく追加で購入すると思います。
・・・・・ 2023.07.21 ・・・・・
公式サイトからオーダーしました。
・ #02G dizzy mirage 偏光パール・ペールピンクホワイト
・ #28M lily powder 透明感を仕込むソフトなリリーホワイト
どちらとも瞼のくすみを飛ばしてくれる優秀なカラーです。
特に#28Mは、こちらをベースにすると、後から置くアイカラーがそのまま綺麗に発色してくれるので、とても美しいです。惚れ惚れ!!最高!
買って良かったです。
#02Gも同様、肌にスーッと溶け込んでいく感触がなんとも言えないほど、気持ち良い。
検討中のカラー
・ #22M sakura mousse 澄んだ印象のスモーキーなさくらピンク
・ #03 romantic crush 大粒パール・グリッターシェルピンク
・ #01 twinkle sand ライトベージュ
・ #04 gold glint ゴールドパール・グリッターシャンパンゴールド
・ #12G satin shine ロゼベージュ
たくさん集めたくなりますね!
・・・・・ 2023.07.16 ・・・・・
小田切 ヒロさんのYoutube 動画で紹介されていたのを見て、再度 自宅近くの専門店へ行ってきました。
小田切さんのイチオシは、#12Gと#10G。
あと、クチコミでの人気色、#11、#14G、#17G、#22M、#29Mなど。
私は透明感を纏いたいので、もっと明度の高い #02G、#04G、#12G、#14G、#22M、#28M、#29MをTU。
いちばんのお気に入りは、やはり#28M。
そして、#02G、#22M。
・・・・・ 2023.6.17 ・・・・・
コスメデコルテの公式サイトからメールマガジンが届き、自宅近くの専門店へ。
以前からベストセラー商品だということは認識していましたが、購入したことはありませんでした。
私は、SpringとSummerのいずれかで診断されるのですが、自身ではどちらかというとブルべ寄りのカラーを載せたほうが透明感が上がって良い気がします。
01G、02G、03G、04G、13G・・いくつか試してみましたが、中でも良かったのが28M。
マットなのでベース使いですが、目の周りの鮮度が爆上がりします!
感動レベル。
これがあれば、コンシーラーやハイライトも要らないのでは?と思うくらい。
7月16日発売ですが、購入すると思います。
[口紅]
税込価格:3,960円発売日:2021/4/1 (2022/2/15追加発売)
2022/9/29 00:22:36
07ピンクミンク。
店頭で試し塗りをしてみたら可愛すぎて
即決しました。
当方ブルベ夏。
薄付き+青ラメで透明感が出せます。
でも、グリグリしたら濃くも出来ます。
UNMIXのリップはスルスル塗れて塗り心地もいい。
UNMIXのリップは5本所持していますが、ピンクミンクは1、2を争うくらい好きかもです!
スキンケアは保湿重視。メイクは色遣いより透明感。 色彩検定1級、カラーコーディネーター検定、色彩指導者、パーソナルカラー検定に合格してます。 人生… 続きをみる