ここたん3さん
ここたん3さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿178
レ・メルヴェイユーズ ラデュレ / プレスト チークカラー

レ・メルヴェイユーズ ラデュレ

プレスト チークカラー

[パウダーチーク]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2012/1/29

7購入品リピート

2016/8/4 19:27:17

ラデュレは 乙女チックすぎて。。。

なーんて思ってたけども

チークの色味が 潔くてすてきね!

ケースはでかすぎて 収納しにくいわぁ;

とりあえず今回買ってみたのは

01
02
05
07
17
21
22

の7色ね。

ブルべサマーの私は、01か21が一番使えてるわぁ^^

01はあずき色、、、THREEの有名な05も持ってるけど

あっちはなんだか黄ぐすみしちゃうのよね;

このこはくすみが出ないからブルべさんで

あずき色探しているんならこのこの01番おすすめよ!

21番は青みの薄いピンクで、

色白に見せてくれる(透明感)

カメオは素敵だけども

こんなごついパケじゃ 収納が大変だし

ポーチにもかさばるわよぉ!

筆も固くて 質がいいとは言えない。

中身は価値あるから今後も買うだろうけども

もうケースは買わないかなぁ?

でも次は11番の深紅を狙っているわよ^^

中身の質は非常に良い

モチがとってもいいし、粉っぽくなくしっとり見えて

重ねて少しづつ発色してくから

初心者さんでも失敗が少ないとおもうわぁ★

とりあえず、一年中ブルべサマー星人が

活躍できそうなのは 01か21ね^^



総合的にはおすすめするわぁ(^_-)-☆

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
鳥の音さん
鳥の音さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿409
ジバンシイ / パレット・オーダシュー

ジバンシイ

パレット・オーダシュー

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2016/11/4

7購入品

2016/11/16 22:44:45

今期のホリデイ商品でアイシャドウは結局3つになりましたが、どれもかなり気に入った中で、結果としてこちらが一番好みに合い、自分でも意外なほど使いやすかったので☆7つけます。

実は数日前に届いたばかり。
こちらは冒険色パレットと思い込んでいたので、今年はクレドで目一杯冒険すべく早々に予約した為、もう一つは落ち着いたボビイのブラウンパレットで終わりにしようかと思っていました。
こちらはあちこちで画像をみる度にカウンターへ行かない限り私には絶対無理!難しい!と。
でも色的に全色超好みなのですよねー。

そして迷い迷っているうちに、先週あちこちのデパサイトで売り切れ始めてしまった!
焦ってもう無理かーとこの商品のサイトと違うページを何度も行き来しているうちに、
あれ?復活した?!(現在は予約取り置き期間が過ぎたせいか解りませんが、復活しているようです)
迷ってる暇はないと買ってしまいましたとも。でも結果とっても良かった。


届いてさっそく何度か練習をしてみました。
皆さまの口コミをすごく参考にさせて頂きました。感謝いたします。


結局試行錯誤の中何とか定番になりつつある塗り方ですが、他の方のを参考にさせていただいているのでそのままのところもございますがお許しを。どの色もですが、一応軽くブラシにとって手の甲で一度払い、瞼にそっとのせています。

(1)左上のイエローゴールドが難しいとのお声が多かったりネットでもそういう書き込みを見たりしましたが、やはりあえてこの色をベースに。目のキワから塗り始め、まぶたの半分くらいまでにしておきます。

(2)細いライナーブラシで右上のカーキゴールドを二重幅に少し目尻長めに。(奥二重です)
この2色で結構キラッキラで濃くなるように見えますが、すぐに馴染んできてラメはともかく派手さはなくなります。

(3)右下の艶のあるオレンジゴールドを目頭と目頭から上瞼黒目に向かって薄く塗ります。
これとても好みの色です。多少ラメも見えますが、とっても細かいので自然に馴染みます。

(4)左下ラメ入りオレンジゴールドを際から上に向かって(1)(2)の上から重ねて行きます。
下瞼1/3にも細く薄めに。
この色のおかげでさらに全体が瞼や肌の色に馴染み柔らかい感じになります。

ここまでは皆さまの口コミの影響をかなり受けていますね。自分でも塗ってみてとても良かったと感じました。

付け足し:さらにライナーやマスカラを足しています。
(5)下瞼に、夏の限定だったインテグレートのオレンジのスナイプジェルライナー60番を。
この色は(3)の右下のオレンジゴールドとほぼ同じ色なのですが、これだと細く強めにラインが入れられるので便利です。

(6)上まぶたのライナーには秋に購入したデコルテAQMWのラスティングジェルアイライナーのRD401を。ブラウンでも良いのですが、こちらだととても柔らかい印象になります。

(7)ブラウンのマスカラを塗って仕上げです。クレ・ド・ポーボーテのマスカラシルエトフェの2番のブラウンを使っています。


ラメとツヤでキラキラしますが、粉のフィット感が良いのでラメとびはほぼありません。
そしてラメ自体細かいので、厳しめのオフィスや接客業などでは難しいかもしれませんが、
お休みの日などに軽く塗るのには意外にもナチュラルに仕上げられるのではと思っています。

肝はやはりブラシに少しずつとって軽くまぶたにのせることだと思います。
これで塗りすぎにはならないですし、顔に馴染みやすいです。
逆にハレの日にはそれなりの格好に合わせてきっちり決められるパレットだとも思います。
応用は色々できそうで、クリスマスに限らず使えると思っています。

私個人としては肌の色に合っていたこともありますが、本当に買って良かった商品だと感じています。
ブラウンメイクやゴールドメイク・カーキやオレンジ好きな方、本当にオススメです。


(※購入場所ですが、百貨店の公式サイトからですので「デパート」にしました。)

(※補足:また色味の説明を書くのを忘れました。すみません。
画像2番目ですが、右上のカーキから反時計回りに上から右上カーキ・左上イエローゴールド・左下オレンジラメゴールド・右下オレンジゴールド、です)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Mayumin♪さん
Mayumin♪さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿112
ジバンシイ / ヴェルニィ・ジバンシイ (旧)

ジバンシイ

ヴェルニィ・ジバンシイ (旧)

[マニキュア]

税込価格:- (生産終了)発売日:2013/4/5

7購入品

2017/1/7 02:43:35

限定の31 パープル・インクを購入。
とっても可愛くて、塗った瞬間からお気に入りです☆
見た目は濃い色ですが、塗ってみるとシロップのようなぶどう色!
みずみずしく、水彩絵の具のような優しい色合いです。

ぶどう色は昨年から人気ですが、ジバンシイのネイルは透明感あふれて、春夏アイテムだなぁと感じさせてくれます☆

1度塗りは、透明ピンクネイルのようなナチュラルさ。
2度塗りは、写真のように、透明感あるぶどう色。
3度塗りではっきりとしたぶどう色となります!
重ね塗りができるのでグラデーションも楽しめます。

トップコート無しでも美しいつやがでて、ハケが太くて塗りやすく綺麗仕上がります!

個人的には久々に大ヒットなお気に入りカラーです(o^^o)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
鳥の音さん
鳥の音さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿409
ベネフィーク / フォルム トーニングローション

ベネフィーク

フォルム トーニングローション

[化粧水]

税込価格:- (生産終了)発売日:2015/5/21

7購入品

2016/4/3 01:43:15

補足:☆7に上げます。

花粉等でやはり化粧を落とした後などに肌がヒリヒリするので、クリームを塗った後でしたがこちらを優しくパッティングしてみました。

おおすーっとする。赤みもとれて、痛みもひく。やはり切らさないようにしなきゃです。


トーニングといえば、5月に同じくベネフィークからスプレー式のが新発売されるそうです。
そちらの方がヒンヤリ感が強い気がしましたが、保湿面ではこちらの方が上だそうです。
皮脂対策にはスプレーのは良さそうだなと思いました。


2015/8/15の口コミ------

全く予定外だったのですが、気になるところにBCのおねえさんの言葉がビシバシヒットして思わず衝動買いしてしまいました・・・

新色の色物や香水に早く行きたいのに、スキンケアで足踏みしています。うーん・・・



結果は今の処相当GOOD!だと思っています。


今の時期の帰宅後とお風呂上りの火照り&赤み・頬のひりつきがまだ完全に治らず気に病んでいたのですが、どうやらこの状態、相当良くないらしいです。

やはり一度皮膚温を下げないとその後のスキンケアの浸透が阻害されるとかで。
確かに自分でも辛い。昨年と微妙に肌が違うし。



こちらは、

・コットンで優しくパッティングすると、ヒンヤリ肌になります。赤味もだいぶとれる。
 (店頭で肌温度を測ってもらいましたが、実際あっという間に2〜3℃下がってた)

・顔全体の毛穴(頬のゆるみ毛穴までも)が引き締まって、ツヤが出て見える。

・サラッとした感触ですが、適度な保湿性がありべとつかない。
 時間がたった冷房地獄の中でも顔全体の皮膚が柔らかい感触になる。


長く脂性肌で悩んでいた割には、今までトーニングローションを試した事が無く、@コスメ等を見る度に「ああそうだ!この手があった」と思うのですが、お店へ行くと忘れてしまう。

もっとトーニングローションって、ヒヤッと&キュッと、なイメージでしたが、こちらは大人肌向けな感触です。

(インフィニティにも収れんがある他、特に今年は限定でも出ているので気になってはいるのですが。いつも家に帰ってから気付く・・・)



ベネフィークって初めてで何となくなじみがなかったのですが、身近に感じられるようになりました。また香りがとってもいいです。他もそうなのかな。

(リニュ後に可愛いデザインになったのも年齢的にブレーキを感じていたのですが、スキンケアのボトルはシンプルで良いです。)



顔のテカリ等についての効果はもう少し様子をみたいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
mishe777さん
mishe777さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 28歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿286
THREE / シマリング グロー デュオ

THREE

シマリング グロー デュオ

[ジェル・クリームチーク]

税込価格:4,950円発売日:2009/9/2 (2023/9/6追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2015/7/25 13:05:23

いやー、そこまで期待してなかったですが、これいいですね。
簡単に艶肌にしてくれます。
01を使用していて、肌の色はけっこう白い方です。
パウダーファンデとリキッドを日によって使い分けてますが、パウダーでもきちんと艶感を出してくれます。
今まではハイライトはパウダータイプを使っていて、仕上がりはふんわりでした。
気分的に、練系のハイライトも使ってみようかなと思い、ここのグロスも気になってたので一緒にタッチアップ。

内面から光を放ってるようなイメージ。
艶がとても上品で、パウダータイプでは出せない仕上がりでした。
いかにもハイライトつけてます!っていう感じじゃないのがいいですね。
ファンデを変えてないのに、これをのせるだけでお肌そのものをつるん!と見せてくれます。

練系ですが、肌にのせたらサラサラになり、べたつきません。
最初はテクニックが必要なのかなと不安にもなりましたが、不器用な私でも指でササッとのせるだけ。とても簡単です。
また左の濃い色をチーク代わりとして使えるのも嬉しいです。重ねるとけっこう色が出るので、ヌーディーメイクにはもってこいの仕上がりにしてくれます!
右のハイライトは主にCゾーン。つける量はちょっと足りないかも。くらいがちょうどいいです。うす〜くTゾーン、アゴにものせると立体感がよりでます。

化粧直しする際、艶感はちゃんと残っていて、上からパウダーをはたいても少し時間が経つとほんのり艶感が出ます。
使う量も少なくていいし、パッケージもシンプルでいい、また簡単に艶感を演出してくれるのでとても気に入りました!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

1171件中 91〜95件表示

わきんぼうやさん
わきんぼうやさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済

わきんぼうや さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・47歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • ヨガ
  • エクササイズ
  • 映画鑑賞
  • 料理
  • ショッピング

もっとみる

自己紹介

2013.4.17更新☆ @コスメさんに登録して1年、美ログを始めて半年経ちました。 お気に入り登録、ありがとうやイイネ!が大変励みとなり… 続きをみる

  • メンバーメールを送る