りかみんさん
りかみんさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 52歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿104
SHISEIDO / マイクロライナーインク

SHISEIDOSHISEIDOからのお知らせがあります

マイクロライナーインク

[ペンシルアイライナー]

容量・税込価格:0.08g・3,850円発売日:2018/9/1 (2021/6/1追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2019/6/16 21:40:03

もともと顔の皮膚が薄い上に、近年は加齢で肌が痩せてきて瞼もゆるみがち。鏡を下にして覗き込むと睫毛のキワの皮膚まで目に覆いかぶさるように下がってきて、今まで使っていたリキッドアイライナーでは睫毛の隙間が上手に埋められなくなってきたのですよ。困ったね。ということでペンシルはどうだろうとアレコレ試してこのアイライナーにたどり着きました。
まずはとにかく「落ちない」「にじまない」ことですよ。同資生堂クレドのアイライナーも試したのですが、こちらの方が断然落ちにくい。ちょっとこすったくらいではびくともしません。そうは言っても油分には弱いので、クレンジングに手こずることはありません。
質感はシャネルのペンシルに似ている感じがしますが、繰り出し式(出したら戻せいヤツ)なので先端の形状が常に一定で扱いやすいし、なにより肌あたりが柔らかく、私のゆるんだ皮膚でも粘膜ギリギリ睫毛の隙間まできちんと埋めることができます。これいいわー。
難点はやっぱり折れやすいことでしょうか。マイクロライナーというネーミングどおり、本当に細い形状なのですが、柔らかさと両立させるのはここが限界だったのだろうと思います。
ブラックを選んだのですが、漆黒というより墨色という感じなので、それほどきつくもならず。ブラウンやプラムも試してみたいと思っています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ちくちゃんさん
ちくちゃんさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 61歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿906
黒龍シリーズ / 薬効クリーム 黒龍 金線

黒龍シリーズ

薬効クリーム 黒龍 金線

[フェイスクリームマッサージ料化粧下地]

容量・税込価格:35g・1,100円 / 70g・1,650円発売日:1950年頃

6購入品

2019/1/14 15:40:31

 このクチコミをみて,マッサージのために買った!
 しかし,マッサージはちょー失敗!べたべたしてとんでもなかった。よって,マッサージとしては私的にはよろしくない!
 しかし,クリームとしてはいい!この年でDSのすみに,それもちょー暗い存在においてあるクリーム(隣にはばーちゃんが使っていたマダムジュジュがあった。懐かしいぜ!)を使うのは本当はすごく勇気がいるのだが・・
 さて,夜のクリームとして使ってみて,使い方を間違わなければ役に立つクリームだ。化粧水の後これだけでも十分。少量をハンドプレスして肌に押すようにしたらOK!量が多いとちょーべたべたでとんでもないことになる!また,ちょっとの量をアイクリームとして使うとしわが目立ちにくいような気がしている。
 さらに.先日TVで洗顔後保湿クリームを1日2回塗るだけで十分と言っていたので,試してみた。夜,メイクを落として洗顔後このクリームを使ってみた。特に乾燥することがなかった。あんまりいろいろつけるものではないということだろうか。(そういえば,ばーちゃんは洗顔後マダムジュジュをつけていただけですげえ肌がきれいだったぜ)
 肌が疲れているときは化粧水,アドバンスリペアとこのクリームでOK!普段は化粧水とこのクリームでいいような気がする。
 但し,誰かも言っていたが,あの印鑑のようないれもの,そしてインドっぽい匂い!これをどう思うかだと思う。私的には匂いは慣れると問題ないと思う。ただ,朝はちょっと・・・と思っている。しかし,これから乾燥が気になる季節,UVケアの下地だけでは不安なので,これを混ぜて使いたいのだが・・
 セザンヌ,バスクリン,ロゼット。昔から変わらず使われている物って値段に関係なく相性が合えば本当にいいんだなあともう。しかし,これって隣の市のマツキヨで買った。近所のDSで見かけないのが残念!(田舎だからなあ)
 少量でいいので当分いやこの冬使っても残るだろう。マッサージでこけたので1ポイント下げたが,いい一品だと思う。この冬はこれで乾燥対策をしよう。(2010 11月)

追伸
使ってから1ヶ月ほど過ぎた。最近夜のお手入れのあと何気なしに顔を見たら,なんだか顔色がよくなっていた。しみは残っているけど,肌の色が白くなっていた。驚いている!さらに,肘,ひざ,かかとに風呂あがりにつけた。普通のクリームよりちょっと少なめに塗りこんでみた。乾燥は全くなし!恐るべし,黒龍!
さらに2011年の冬もこれのお世話になり,まだ残っている。このまま,2012年の冬に突入する。最近急に寒くなったので使い始めた。やっぱいいわ。ふたの役目は十分OK。この冬でなくなると思う。ひじひざかかとの乾燥にも使えるし…・(2012年11月)

2013年の冬もお世話になりまして,そして2014年。最近やっとなくなって買いました。本当に乾燥がめっちゃひどいなあと思った時は美容液をプラスしますが,たいていはこれでいいですね。確かにあの匂いはいただけませんが,夜だけならいいと思います。これで3年ぐらいもちそうです。

 2014年の冬からお世話になっております。消費税アップの前に購入し,しっかり使っています。特に年始のすごい冷え込みと乾燥があったとき。最近は美容液の効果を再発見しまして,美容液の後にこれをハンドプレスして使っています。完全にふたをする役目をしっかり果たしていて,乾燥がないのがいいですね。(2015年1月)

 急に寒くなりまして,初雪を観測したところが多くなりました。おまけに今年は寒さが厳しいという噂が。さっそく我が家で活躍しています。消費税アップの前に購入したのがまだたっぷりあります。お得感といい仕事ぶりに喜んでいます。 2016年12月

只今風邪をひいてとんでもないことになっています。顔なんてまともにケアできない。一応洗顔後化粧水,そしてこのクリームで対応しています。結構助かっています。 2019年1月

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ノビえもんさん
ノビえもんさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿2452
Koh Gen Do / モイスチャー ファンデーション

Koh Gen Do

モイスチャー ファンデーション

[クリーム・ジェルファンデーション]

容量・税込価格:20g・5,280円発売日:2019/9/2 (2024/5/1追加発売)

ショッピングサイトへ

評価しない購入品

2019/9/21 11:01:42

覚書に。

下地を変えてみたり、いきなり直塗りで仕上げたりと様々な塗り方で試みましたが、
率直に申し上げて、プチプラと同等かそれ以下のファンデ。

これといった良さが感じられません。
肌が綺麗に見えるかという点では、普通のファンデーションとの違いが判りません。
いわゆる、訴えている性能に対する手応えが感じられないのです。

肌への刺激もなく乾燥することは無かったのですが、潤うとも感じられません。

特に気になったのが、肌に乗せた時の伸び広がり方。
良質なファンデは、指で伸ばした瞬間から良い予感があります。
快適に伸びて毛穴や凸凹の上を難なく引っかからず、そこそこカバーしながら広がります。
対してこちらは、ペッタリと嫌なもたつきを引きずりながら伸びます。
劣化した古いクリームファンデが、このようなもたつきや引っ掛かりがありますが、
それに似ています。
引っ掛かりまくるほど伸びが悪いわけではないけれど、仕上がりも密着しすぎると感じました。

仕上がりは、かなり化粧感があります。
時間が経つと少しツヤが出ますが、いかにもファンデーションをがっつり塗った見た目。
しっかりした化粧感の強いベースメイクが好みなら良いですが、
軽やかでナチュラルな抜け感のある仕上がりが好きなので、こちらは苦手と感じました。
同様の理由でエスティローダーのダブルウェアも苦手です。

そんな化粧感のためか、かえって老けて見えてしまいます。
特に同ブランドの下地と組み合わせた時は、厚塗り感のある仕上がりになり違和感大。
別の下地の時は、厚塗りとまではいきませんでしたがナチュラルさは無く。

シミソバカスはかなり隠れるものの、不自然さが気になってしまいました。
少し離れて見ると、綺麗な仕上がりに見えます。例えばアパレルショップの店内鏡の前。
ですが、隣り合う人くらいの距離で手鏡で見ると、どうしてもファンデの粗や厚みが。

印象としては、プレゼンで離れた位置で立っている場合は綺麗に見えても、
デスクワークでは粗が浮き彫りになる、そんなファンデ。
薄付き、ナチュラルなメイクが好きな人には合わないかもしれません。

江原道はチークやリップは優秀ですが、ベースメイクは両極に分かれそうですね。
星を付けるとすれば3です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
kinkin4号さん
kinkin4号さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿84
M・A・C / ラブ ミー リップスティック

M・A・CM・A・Cからのお知らせがあります

ラブ ミー リップスティック

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2019/8/23

5購入品リピート

2019/8/5 13:34:48

最近またリップを集め始めている私。
NARSのものを中心にヘビロテしていたのですが新しく発売になったこちらに目が釘付け!
発売日に行って散々試してお財布の事情によりとりあえず2個だけ(笑)
ぶっちゃけあと3個程追加で購入予定なんですが 爆
でもなぁ、NARSもリップがリニューアルしていてそっちも気になるしー。
赤パケはマストで欲しい、、、

話を戻して。
こちらのパケも可愛らしい。
レッドライン、パープルライン、ヌードラインでパケが分かれていて。
カラス族の私には胸キュンです。(後輩から先輩のキラキラ好きはカラス並みですと言われてすごく気に入ってます。爆)
テクスチャーはマットよりだけどクリーミーでベトベトはせずに軽いかんじ。
何度かスライドさせると段々と滑らかになります。
最初は固めかも。
発色は良いですがリップテンシティよりは透け感がありますかね。
ミックスするのも良さそう。
重ねても重くならないのも気にいったところ。
持ち、乾燥ともにソーソーな感じ。
乾燥はシワシワしないので割と大丈夫かな。
モチはコーヒーとか普通のものならあまり落ちないですね。
カップには付きます。

今回、買ったのは
ヌードライン ♯アズイフアイケア
ヌードラインですがローズピンクよりでややトーンが低め。
落ち着いた印象で重ねるほどにローズのニュアンスが強調されます。
可愛い印象よりはセクシーで知的なイメージ。

レッドライン ♯ギブミーフィーバー
今回発売された中では1番ビビットで派手目の赤です!!
めっちゃ目立ちますがポンポンと唇の内側に入れると血色が良い感じになって元気で明るいイメージですかね。
私はフルリップで塗って後輩達をビビらせてます(笑)

カラーが豊富でミックスも色々試してみたくなります!
お値段も中々可愛い(笑)
だから好きよ、MAC!!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
雪☆花さん
雪☆花さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿125
M・A・C / ラブ ミー リップスティック

M・A・CM・A・Cからのお知らせがあります

ラブ ミー リップスティック

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2019/8/23

5購入品

2019/8/31 16:39:12

コーヒー&シグス 購入。

発売前から気になっていた新作リップ。
MACのリップは数本持っているのですが、どれも唇の上ではそのままの色に発色しないので実際に試してみてから購入しようとカウンターへ行ってきました。

ブラウン系のリップが欲しくて、最初ベイテッドブレスを試そうとしたら、発売1週間にして売り切れとの事。BAさんいわく「ネットでチェックして、指名買いの方が多かった」そうで…人気色のようです。
定番になるので入荷次第連絡することもできますと言われたので、とりあえずお試しさせてもらったところ、まさに秋冬にぴったりなブラウンリップでした。ただ、私の唇では少しピンク寄りに発色したため、手持ちの色とかぶってしまう感じに。

その時、ふと目についたのがコーヒー&シグス。
パット見、普段は絶対に選ばない茶色ど真ん中のような色(しかも濃い)。
ただ、見た目よりピンク色に発色するならありかも…と、こちらもお試し。
すると、「茶色塗りました」な感じにならず、少し赤みを感じさせるオシャレブラウンな唇になれました。レンガ色ブラウンとはまた違った、落ち着いたシックな色合いです。
他にない色味だったので、今回はこちらを選びました。
マットでもなく、かと言ってツヤ感も控えめですが特に乾燥も感じず、落ち方も悪くないので使いやすいと思います。

MACのリップは実際に塗った色味が違う事が多いのですが、それはそれで選ぶ楽しさがあります。
いつもと違う色のリップをお探しの方は、ぜひ色々試してみる事をおすすめします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

329件中 46〜50件表示

東京しずくさん
東京しずくさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済

東京しずく さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・63歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・牡羊座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • ダイエット
  • 音楽鑑賞
  • 読書
  • 映画鑑賞
  • 食べ歩き

もっとみる

自己紹介

ご覧くださり,ありがとうございます。 @コスメを始めて、コスメ類を購入する前に皆さんのクチコミを参考にするようになりました。 皆さんのクチコミを読… 続きをみる

  • メンバーメールを送る

今日の新製品情報