2024/7/18 21:37:12
イエベ春ブルベ夏民です。
アイシャドウは締め色以外は基本ブラシでつけるのですが、マットもラメも質感が繊細で薄づきに思えるのに、ぱっと雰囲気が変わるので重宝してます。
数あるデパコスアイシャドウのなかでも、繊細×キラキラ系のラメだとSUQQUが一番好きかも。
あと付属のチップとブラシの質が良いと思いました。ブランドによりますが、特に外資系のアイシャドウパレットは同じブランド・リピートのカラーでも個体差があって
チップが柔らかすぎたり、ブラシの毛が硬いものにあたってしまったりすることがあるのですが、SUQQUは当たり外れがなく感じます。
一見するとイエベ向きのカラーが多く感じますが、使い方次第でブルベさんも使いやすい色展開だと思いますし、個人的にはどのパレットでも捨て色が少ない。
諭吉越えするパレットも多いなかで、上品な発色と豊富なカラー展開、付属チップの質等込みで現行のお値段は非常にコスパの良いアイシャドウパレットだと思います。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
[プレストパウダー]
容量・税込価格:27g・18,700円発売日:2010/11/18 (2024/6/1追加発売)
2024/6/7 15:02:42
……いいものですよ。
というより、この値段なので、いいものでないと困りますよね。
私の肌に合わなかったかと問われれば、別にそんなこともありません。
では、なぜこの評価なのか?
それは、値段相応の価値を見出すことができなかったからです。この程度のクオリティなら、これより安い商品も他にいくらでもあると思いました。
クオリティではなくて、ブランド力で値段が高いのだと思ったのが、使ってみての率直な感想です。
●ヨレるか?
はい、朝メイクして、昼にはヨレています。夕方にはヨレヨレです。
●乾燥は?
します。(ちなみにセミマットではない4番5番も乾燥しましたよ)乾燥もするし、ヨレる。鱗状になります。
●使いやすさは?
27g(一番大きいサイズ)が使いやすいです。
8.8g(小さいサイズ)は、持ち運び用なのでしょうが、使いにくいです。小さいために、化粧直し時のパフを顔に当てるという工数がかなり多くなります。
※非売品の一番小さいサイズは手にしていないので分かりませんが、使いにくいだろうと容易に想像ができますがエビデンスがないのでこれ以上言及はしません。
●新色8番の特徴
それぞれ特徴があるのですが、自身でお試しになるのが一番かと。
多様な評価があり、あまり大差ないと思う人も中にはいるようですし、好みが分かれるようです。
4番5番はセミマットではないので、それと8番の差は一目瞭然でした。
ここからは完全なる個人的意見です。
この商品、ネットでは買えませんよね。
なので店舗へ行きましたが、BAさんの接客に悪い意味で驚きました。
高貴な人を演じようと、なんだか無理をしているような印象と、少々高圧的な印象も受けました。
タッチアップしてもらい、全種類揃えてみたくなり、8つ全て買うと申し出たら、
「え、なんで何個も買いたいのですか?使い分けたいということですか?おひとり様1日1点までしかお売りすることはできません。転売対策で。」
と言われました。
誰もがみんなエレガンスルールを知っているはずだというBAさんの思い込みは、自意識過剰で滑稽です。
それと、なんの根拠もなく転売を疑われたことが一番残念でした。
後日知りましたが、実際に悪質な転売ヤーがいるようですね。
それだと勘違いされたことについては残念ですが、必要な対応だったのだろうと理解することにします。
あまり書くとカスハラなんて言われてしまいそうなのでこの辺にしておきますが、
値段、質、接客、全てを総合的に考え、リピはありません。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
[プレストパウダー]
容量・税込価格:27g・18,700円発売日:2010/11/18 (2024/6/1追加発売)
2024/7/7 06:25:56
はじめてリクシィーズ使いました。
タッチアップは何度も体験していて
いつかは、いつかは欲しいと憧れてました。
新色8番はトーンアップと透明感とくすみを
飛ばす良いカラーだと思います。
(イエベ春タイプです)
ラプードルと比べるとふわりと付くので
柔らかい印象になります。
化粧持ちが本当に良くてマスクでも
頬とか無傷!ブラシでふわりとつけても
パフで軽く押さえても綺麗です。
ラプードルも欲しくなります。。
(特典ミニチュアめちゃくちゃ重宝)
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
[プレストパウダー]
容量・税込価格:27g・18,700円発売日:2010/11/18 (2024/6/1追加発売)
2025/10/20 10:42:35
色黒ブルベ、仕事がら外にいる事が多いです。
ラプードルは底みえしてきたら
次のレフィルを買い換えています。もう何個目だろう。
小さいコンパクトタイプも含めると10個は購入しています。
日焼止めを塗ったあと、Xのベージュ色を顔になじませるだけで十分綺麗に仕上がります。
Tエレガントは顔色がくすみがちな時に、パッと明るくしてくれます。(ブルベ向き)
Uフェミニンは夏場日焼した肌にも馴染み、自然な感じに仕上がります。(イエベ・ブルベ)
Vナチュラルは赤みのある肌も整えてくれます。(イエベ向き)
Xゴージャス←←今、ここにハマっています。下地とこのX番だけで、マスク対応のメイク完了!すごくナチュラルで色味が落ち着いているのですが、顔色はくすみません。
仕事柄 外での仕事で崩れにくいナチュラルメイクです。
最近は&bの日焼け止めを塗って、プードルのパウダーを肌にのせるだけで十分です。
汗をかいても崩れにくい。
まさに、マスク着用が日常化した今にはベストな商品だと思います。
高額ではありますが、すごく長持ちします。
コスパは最高です。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)・化粧下地]
容量・税込価格:60mL・3,058円 (編集部調べ)発売日:2024/2/21
2025/7/2 16:22:49
【追記】
ポケモンコラボを再度購入。
ポッチャマを見つけたので、ついつい買ってしまいました。
とても可愛くて気に入っています(^^)♪
☆☆☆2025.06.18☆☆☆
ポケモンコラボ購入。
ピカチュウを買いましたが、オス・メス2種類あるそうで、私はメスでした。
ピカチュウ可愛くて持ち歩くときに、テンションが上がります!
何だかんだで毎年、アリィかアネッサどちらかは購入して使っています。外にいる時間が長い日など、絶対焼きたくない時はどちらかにしています。
☆☆☆2024.07.13☆☆☆
他の方もクチコミされていましたが、前のアネッサのミルクの日焼け止めと比べて、使用感の良さが上がった気がします。
ミルクタイプの日焼け止めは、ジェルタイプよりも紫外線カット効果も高いからこその肌の窮屈感というか、きしきし感もあるイメージで、下手したら乾燥までしてしまう感じがあったのですが、それがだいぶ改善されたように思いました。
ジェルまでのみずみずしさや伸びの良さはないですが、ミルクならではの、その分肌をしっかり包み込んでガードしてくれるような感覚もありますが、きしきし感はなく使えて、肌に塗り広げるときもムラにならず馴染ませやすくなった気が。
ミルクタイプの日焼け止めの苦手だなと思っていた部分がだいぶ無くなりました。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品







