Happinessさん
Happinessさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 31歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿311
コスメデコルテ / AQ MW シークレット グロウ

コスメデコルテコスメデコルテからのお知らせがあります

AQ MW シークレット グロウ

[プレストパウダー]

税込価格:7,150円発売日:2013/1/16

4

2013/9/19 13:00:20

大評判のこちら、私は購入せず。


数ヶ月前、百貨店カウンターで試しにつけて頂いたものの、
つける前と、後との違いがわからなかったので。

グロウがシークレットすぎる。

うそーん!?

ウワサの「さっと、ひとはけで、簡単ツヤ顔に!」なんて、なれなくってよ(泣)!

購入を見送り、化粧室の照明下で、光り方を確認すべく、顔をクックッと、
狂った伝書バトのように様々な角度に傾けてみたものの、首が疲れるだけでした。

そりゃないぜBABY・・・!

と、立野真琴の漫画みたいな心の声が@cosmeに届いたのか、
後日、月例のプレゼント企画で、当選してしまいました。
(↑不満たれときながら、応募してるし)

はわわわ、ワタクシめなんぞにありがとうございますです・・・!!




というわけで、ありがたく使わせて頂いてます。

ただし、店頭で試した時よりも、粉を多めに取って、
ブラシを複数回多く往復させて、しっかりのせてます。
でないと、私の場合薄づきすぎるので。

それまで、ボビイブラウンや、マックの、キラキラで、
シマー感たっぷりの、フェイスパウダーを使ってきた為、
ハイライトっぷりが物足りなく見えたのかもしれません。



色は、ベージュBE301
私がカウンターで試したのと同じ色。


このパウダーの本領が発揮されるのは
ある程度時間が経過してからな気がします。


つけた直後は、若干白っぽく見える程度で、変化がよくわからない。


で、時間が経ち、肌になじんでくると、


めちゃんこ立体感が素晴らしい!


それは断言できる。


じっちゃんの名にかけて。


粉をのせた各パーツにパール感と、透明感が出る。
すると、全体的にメリハリの効いた、引き締まった顔立ちになるのです。
菩薩像のように彫りの浅い私が、ギリシャ彫刻のように!

・・・は、言い過ぎにしろ、それぐらい感動的。
ファンデーションだけでは、こうはいかないよ!


Tゾーンにつけると、私の低くて残念な鼻すじが、
スッと、心なしかいつもより高く見えます。

目の下につければ、クマが消え去り、
頬骨にのせれば、頬が高い位置に見え、
そして、ハリ感がアップしたかのよう。


パーティ仕様みたいに、派手なギラギラにならず、
汗だくの湯上りみたいな、ツヤッツヤになるわけでもない。

肌の内側から、発光したような艶が、ごくごくナチュラルに演出されます。

良い意味で控えめな、きらめきのある、端正で凛とした仕上がりは、
これぞ、ザ・正統派な大人メイク!といった感じ。

お値段も、なかなかイイしね。




一見、3層のグラデーションになっていて、使い方に戸惑いそうですが、心配御無用。

つけ方は、説明書どおりの方向に、付属のブラシを顔にすべらせるだけなので、簡単。

平たいブラシは、柔らかく、適度にコシがあり、肌あたりやさしいです。




軽くて小ぶりな、コンパクトケースは携帯するのに、とっても便利。

ですが、この、AQMWシリーズの彫刻デザイン。

なんだかな〜。

私の好みの問題でしょうか?

容器全面にびっちりスキなしで施された彫刻模様は、
脳みそのシワ(←コーセーさん、ごめんなさいごめんなさい)みたい。

とくに定番品のメーキャップの黒いパケと、スキンケアラインの白い容器。

いずれも、光沢感の無い、マットなプラスチック素材が少々安っぽく見える気が?
ゴージャスな模様と、イマイチ合ってなくて惜しいなぁ。

これが限定版のシャイニーなゴールドや、ピンク色だったりすると、エレガントで、ステキに見えるのですが。

タダで頂戴しておいて、なんちゅー言い方ですかね、すいません。




近ごろワタクシ、育児に追われ、洒落っ気が無く、美容院にも行けず、大変イケてないため、オカンから、光浦靖子に似てる、というか、光浦のほうがオシャレだ、何とかしたら?と指摘されました。

さらには、スサノオノミコトに似てるだの、オトンにまで、聖徳太子の両脇にいる、ちっちゃい人みたいだと言われる始末。(←センター分けにした、邪魔臭くのびきった、私の前髪と似ていると言いたいらしい)。



ならば、せめてベースメイクくらい丁寧に施して、
うるさいマイペアレンツをギャフンと言わせたい。

そこで、こちらのフェイスパウダーで顔をキリリとさせ、汚名返上していきたいと思います。


改めて、素敵な商品をありがとうございました@COSME様m(_ _)m

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
sato1021さん
sato1021さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 41歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿5
DHC / スーパーコラーゲン スプリーム

DHC

スーパーコラーゲン スプリーム

[美容液]

容量・税込価格:100ml・5,060円発売日:2015/10/5

ショッピングサイトへ

3購入品

2016/7/27 15:20:55

科学に関わる研究を行っている者として,ピコアミノ酸とか,プラズマクラスターとか,全く科学的根拠のない名前を平気で商品につける会社があり,それには昔から強い憤りを感じていました.

通常の動物性コラーゲンの分子量は30万程度です.
公式HPにも記載されている通り,この商品はコラーゲンを角質に浸透するサイズにした「ジペプチド」です.
「ジ」は2を示し、「ペプチド」はアミノ酸を表します.
つまり「ジペプチド」とは2個のアミノ酸がくっついたもの(分子量は数百程度)のことです.
水(H20)を分解すると水素(H2)と酸素(02)になるように、コラーゲンを分解したらアミノ酸になります.
水と水素と酸素はそれぞれ全く別物であるように,コラーゲンとアミノ酸も全く別物です.

さて,難しい話はさておき本題に戻りますが,公式HPの「成分」を見ても,どこにもコラーゲンとは記載されていません.
そう,この商品はコラーゲンではなく,「ジペプチド(アミノ酸)」の化粧品だから・・・です.
また,ジペプチドの成分表示も16番目であることから,含有量もそう多くないでしょう.

最高濃度294倍(当社比)というのも騙されやすいですよね.
1gが294gになっても294倍ですが,0.001gが0.294gになっても294倍です.
前者と後者では同じ294倍でも,雲泥の差があります.


とはいえここは化粧品サイト.
文句を言う前に,まず(サンプルではなく購入品として)使ってから意見を述べるべし!という持論に基づき,キャンペーンで2本セットを購入し,現在1本目を使用し終えました.

私の場合,朝・晩それぞれ6プッシュ(!)をふんだんに肌になじませました.
公式HPに書かれている通り,使用感は「さらりとしたテクスチャー」そのままです.
乾燥肌の私には当然ものたりなく,日頃使用している基礎化粧品を併用で使用してます.

率直な感想は,可もなく,不可もなく.
この言葉に尽きます.
当然と言えば当然ですが,特段期待される効果もないので私としてはリピートはないです.
*ジペプチドには保湿効果がありますが,それは他の化粧品でも得られるので,わざわざこの商品でなければいけない理由は自分にはありません.

価格は目が飛び出るほど高いわけではないので,コラーゲンの効果が!!!とは思わずに,通常の化粧品として使われる方にとっては全く問題ない商品と思います.


最後に,これはコラーゲンじゃないってわかっているのに,もしかしたらもの凄い効果があるのかも・・・と思い,とりあえず買ってみよう,使ってみようと思わせるあのCMはすごいと思います.
広告の打ち方としては,とても参考になります.

ただ,CMや公式HPには研究者の方の顔と名前が出ていますが,私ならアミノ酸をコラーゲンというなんて研究者として恥ずかしくて会社から頼まれても絶対にお断りします.

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
hatahata♪さん
hatahata♪さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿2023
アテニア / フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュ

アテニアアテニアからのお知らせがあります

フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュ

[クリーム・ジェルファンデーション]

容量・税込価格:25g・2,420円発売日:2018/9/19

ショッピングサイトへ

2購入品

2024/3/6 07:50:56

べっとりと変な粘度があるクリーム状のファンデーションでした。
だから伸びが悪いです。べっとり、べっとりと粘りつくようなファンデを伸ばさなきゃいけなくて、無理に伸ばしているわけじゃなくても毛穴に詰まるとか、途中で引っかかってガビガビになって終わりとか。

なんじゃこれは!!!
と、はじめて使った日は愕然と笑
前にしつこく流れていたSNSの広告はハッキリ言って誇大広告じゃなかろうか。。。奇跡的に肌が超絶きれいな人を使っているとか?アプリで写真加工している?「解せぬ」の一言です。

これだけだとスキンケアをがんばろうが、下地を工夫しようが、とにかく毛穴詰まり&ガビガビ。汚い見た目になってびっくりします。スッピンのほうが100倍マシ。特に鼻の毛穴なんて他のファンデではどれもツルッとキレイに隠れる肌なんだけど、このファンデだと思春期の頃のように毛穴に角栓ボツボツ出現&小鼻の脇がボソボソになるので最悪です。

プチプラだったら「まーしょうがないよね笑」って思えるんだけど、さんざんしつこく広告で誘っておいて、安いとはいいがたい中途半端なお値段でこれはないんじゃない!?どうせ広告を出して推すならBBクリームのほうだと思うんだけどな、、、

消費方法。
アテニアさんのBBクリーム(☆7で評価しています!)とこれを混ぜてから塗ると、崩れにくくなって、多少はカバー力もBBだけよりはアップしたかなー・・という仕上がりになりました。毛穴詰まりもBBクリームが優秀なおかげでセーフでした。
BB:これ⇒2:1くらい。
ちなみに1:1だとこのファンデの汚さパワーのほうが勝って×でした。ガビガビになる。それから乾燥する。

なんというか、買ったものの、やるせな〜い気分になるファンデでしたねぇ。ニキビが出るとか赤くなるとかはなかったので低刺激は低刺激なんだろうけど。使用感と仕上がりが悪すぎですね。スッピンより塗った方が汚肌に見えるファンデって最悪です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
hanamarucosmeさん
hanamarucosmeさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿250
パックスナチュロン / ボディーソープ

パックスナチュロン

ボディーソープ

[ボディソープ]

容量・税込価格:500ml・858円 / 500ml・1,320円発売日:-

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2012/6/27 23:38:09

*2012年6月27日追記
この商品は、体にも髪にも使えるすぐれものです。

石鹸洗髪にして1年半近く経ちましたが、髪質がとてもよくなりました。これ以上☆UP出来ないのが本当に残念でなりません。

私はもともと直毛に混じってウネウネしたいわゆる「イモ毛(アホ毛)」がかなりあって梅雨は爆発気味(笑)になってしまって大変だったのですが、ふと気付くと、今年は梅雨なのにすごくまとまりがよい。去年はオイルを少々使ってスタイリングしていたのですが、最近はこのボディーソープとリンスのみの簡単お手入れになっていました。

鏡を見てみたら、イモ毛が激減していました!こんなことってあるんでしょうか??

それから、私はまだ白髪がほとんど無いので遺伝かと思っていたのですが、調べてみたら「石鹸洗髪にしたら白髪が減った」という方をネットで見つけました。これ+ナチュロンリンスでの洗髪が白髪予防にもなっているのかもしれません。

というわけで、髪に何かお悩みの方は一度石鹸シャンプー+クエン酸系リンスにしてみるといいかもしれませんよ。効果が出るまで1年くらいかかるかもしれませんが。

*2011年12月10日
リニューアル品を買いましたので、改訂します。容器の口が大きくなって詰め替えしやすくなったのはいいですね! 前よりも油分が多くなったのか、仕上がりがしっとりします。洗髪後オイル類を使っている人は使用量を少なくすることをおすすめします。

泡は前よりぐちゃっとした感じで出てきます(油分が多いから?)。泡立たなくても洗浄力に支障はないので、私はあまり気にしません。全体的な使用感も香りも、前のよりパックスオリーに近くなったような気がします。

これはこれでよいのですが、前の製品の香りと泡立ちとさっぱりした使用感が好きだった人は、ちょっとがっかりするかも。容器だけリニューアルして、前のものを「さっぱり仕上がり」こちらを「しっとり仕上がり」として発売すればよかったように思うのですが… 

***
こちらの書き込みを見て洗髪にも試した結果、とてもすばらしい使い心地でした!

やさしいしっとりとした泡で、コスパも良いし、石鹸シャンプーとしては比較的入手しやすいです。詰め替え用もあります。合成界面活性剤はもちろん、合成酸化防止剤、防腐剤、着色料、シリコンも入っていません。

ハーブを原料とする香りも、とてもさわやかで優しい香りです。ローズマリー、ラベンダーの他にエストラゴンが入っているからか、さっぱりさわやかな中性的な香り。

リンスの香りも好きなので、太陽油脂さんには、リンスの香りとこのボディーソープの香りとで、シャンプー、リンス、ボディーソープのラインを二つ作ってもらいたいな。

石鹸シャンプーの使い方はいろいろあるようですが、私は「液をなるべく肌につけない、地肌や髪をこすらない」を基本としています。最初に指の腹を使ってお湯で地肌と髪の汚れをよく洗い流しておいてから、シャンプーを髪にのせてやさしくなでて、しっかりすすぐだけ(ちなみに、体も皮膚をこすらないようにさっとやさしくなでてすすぐだけ)。リンスもほぼこの要領です。これだとキシキシしないし、意外とフケも出ません。石鹸シャンプーを使うようになって、「泡立つ=汚れが落ちる」ではないということがわかりました。
 

ここで、これまで私が試した石鹸系バス用品の使用感をまとめておきます。

・パックスナチュロンシャンプー:ある程度石鹸洗髪に慣れている人におすすめ。ポンプ式の容器のほうは泡で出てくるので使いやすい。レトロでこもるような香りが個人的には残念。
・パックスナチュロンリンス:同上(リンスのほうは液体)。レトロだがさわやかな香り。さらさら仕上がり。
・パックスナチュロンボディーソープ:ボディーソープとしてもシャンプーとしても使えるすぐれもの。泡状。使い心地は上の二品と基本的に同じ。香りはこれが一番さわやか。
・Pax Olie シャンプー:ナチュロンシリーズよりオイリーで、しっとりした仕上がり。泡で出てくる。ケミシャンプーから移行する人には、キシキシしなくて使いやすいかも。香りはオレンジベース。
・Pax Olie リンス:同上。液体。これだけで相当しっとりする。
・Pax Olie ボディーソープ:使用感はほぼ同上。つまり、ナチュロンシリーズよりしっとり。ローズウッドの香り(男性用整髪剤のよう)。
・ヱスケ― しっとりせっけんシャンプー:液体。洗浄力・泡立ち抜群。フローラルの香り。強力な洗浄力のためか、これだけだとギシギシするかも。
・ヱスケ― 同リンス:液体。フローラルの香り。シャンプー後にこれをつけるとしっとり。少しポリマー入り。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Happinessさん
Happinessさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 31歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿311
ロクシタン / シア ハンドクリーム(旧)

ロクシタン

シア ハンドクリーム(旧)

[ハンドクリーム・ケア]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

5購入品リピート

2013/11/10 00:17:32

「こういうお返しって、
どんなものが良いのかわからなくて、
昨日、道ゆく女性に聞いて、買ってきたんですよ。」

と、以前、職場の後輩から、
バレンタインのお返しに頂きました。


「え、見ず知らずの人に聞いたの?
しかも昨日、地方に出張している際に?」


「はい。
そうしたら、ここのブランドのが、
いいんじゃないかって。
なんでしたっけ?ロコモーション?」


「違うわっ。」



義理感たっぷり溢れる、
ホワイトデーギフトは、
言わずと知れた、
ロクシタンのハンドクリーム。


ロクシタンて、絶対、
一度はこのような贈り物として、
頂きませんか?


引き出物や、内祝に、
海外旅行の免税品のお土産として、
旅行のキャンペーン特典や、
お誕生日プレゼント・・・・と、
あらゆるシーンで頂戴するし、
職場でも、フロアで、
事務職の女性社員の最低1人は、
必ずや机にしのばせていた。


道ゆく女性も、社員も、おばあちゃんも、
おかあさんも、おねえちゃんも
おっはー ♪ おっはー♪
じゃないや、
みんなロクシタンを知っている、
使っている。
婦女子への贈り物の大定番、
ロクシタン ハンドクリーム!


美術の授業を思い出させる
絵の具みたいな洒落たパッケージ、
たかがハンドクリームとはいえ、
安くはないが、
高級というほどでもない、
贈り物に適した価格、
優雅な、おフランスのブランド、
などといった要素が
喜ばれるのでしょう。


これが、ユースキンや、
アトリックスだったりしたら、
もらっても、こうはいかない。


そして、もちろん、中身も良し。

あれですよ、シアバター効果。

ロクシタンといえば、シアバター。
シアバターといえば、ロクシタン。


シアバターとは、

シアバターノキの種子からとれる脂肪だそうで、
高い保湿性と、炎症を抑える作用があるんですって。


そんな、シア脂を20%配合しているとかで、
果たして20%が多いのか、
少ないのか私にはわかりませんが、
これを使えば、たしかに、
手は長時間、潤います。


テクスチャは、白く、
もったりとして、重め。
手に浸透するまで、
やや時間がかかります。


つけた直後は、ややベタついて、
あまりその手で物に触れたり、
手仕事、水仕事とかはしたくないです。


ですが、しばらくすると、
手がスベスベになり、
ちょっとしたアカギレなども、
目立たなくなります。


また、手が濡れても、
あまり、ぬめらず、
潤いが持続しているので、
小まめな塗り直しが不要なのも
ありがたい。


そして、意外や意外、

「匂いが苦手」

と、おっしゃる口コミが多いですね。


え、香りありましたか?


というくらい、私は気になりません。

いわゆる、
ニベアなんかの保湿剤によくある、
あるような無いような(←何だよ、それ)
クリーム臭です。(←いや、別に「臭く」はないけど)

つけたら、すぐに無臭になると、
私は思うのですが。
自分の鼻が相当つまっているのか、
鼻の悪い我がオトンに似てきたのか?
うぬぬ・・・。


ヒビ割れや、出血、皮むけなどの、
手遅れといった、
よっぽどひどい症状でない限りは、
乾燥を防げると思います。


ただね、
最近のロクシタンの販売方法が、
ちょっと残念。


同じハンドクリームでも、
万人ウケしそうな種類や、
人気な香りのものは、単品で売らずに、
他の商品とセットで売ったり、

または、その種類にかぎって、
使い切れそうな、手ごろなミニサイズを作ってなくて、
大きいサイズしか置いてなかったり。


それに、シャンプーなどのバスグッズも、
オーストラリアのロクシタンをおとずれた際、
割安のパウチの詰替タイプも販売していたのを見ました。

オージーはエコのようですが、
ジャポン店は、どうなのでしょう?
詰替パウチ、置いてないんですけどー。


売上が良いから強気なのか、
逆に、売行きが悪いから大量に売りたいのか、
とにかく、ちょっとヤラシー感が否めないのです。


まぁ、販売方法がどうであれ、
コチラのハンドクリーム自体は、
良いと思います。

オススメですよ、ロコモーション!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

868件中 56〜60件表示

さやこ1515さん
さやこ1515さん 25人以上のメンバーにフォローされています

さやこ1515 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・51歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・AB型
趣味
  • ダイエット
  • 読書
  • エクササイズ
  • インターネット
  • 料理

もっとみる

自己紹介

3年越しの炎症系赤ら顔が回復しだし、いろんなコスメを使えるのが楽しくなってきました。 「赤みが引く」との口コミ商品をすがる思いで、どんなにお金を… 続きをみる

  • メンバーメールを送る