



























[マスカラ]
容量:7g発売日:-
2022/6/9 11:23:41
ちょこちょこメガ割購入品が届いているので、オススメなアイテムを紹介していきまーす♀
まずは、クリオのキルラッシュスーパープルーフマスカラ
私はマツパもマツエクもしないし、朝メイクのときにビューラーで上げるだけなので、とにかくカールキープ命
自まつ毛で下がりやすい、ビューラーだけの人にオススメ
カールキープ力の観点で見ると、正直、マスカラは、ヒロインメイクとこのキルラッシュがあれば無敵だと思う
よく「マスカラどこの?」って会う人に聞かれるので、この2つを教えてます
キルラッシュのマスカラは、最初ボリュームカーリングのブラックから入ったんだけど、ロングカーリングのブラウンも欲しくて02ローズブラウンを購入
今朝使ってみたら、ボリュームより一本一本が繊細に際立つ感じ
ボリュームカーリングもブラシが塗りやすい細さなんだけど、ロングカーリングは同じ細さでカーブがついてた
ビューラーでグッと上がったまつ毛を、繊細に上向きにしっかり固定しながら、ベタベタせずすぐ乾く感じが好き
そしてまつ毛が下がらない!夕方見ても上向きで生きてるのだ
ヒロインメイクより、キルラッシュの方が液がスッキリ?していてダマが出来にくいかなぁ
ダマはまつ毛コームで1回とかせば無くなるから、ダマができるできないとかより、カールキープ力が大事だと個人的には思います←しつこい
でもボリュームカーリングにはブラウンが無いみたい。
なんでやろう?作って欲しい
[コンシーラー]
容量・税込価格:8g・1,980円 (編集部調べ)発売日:2022/5/21
2023/2/3 16:31:09
色味で悩みましたが、こちらの口コミを参考にミディアムを購入しました。
目の下のクマに使いたかったので、ミディアムにして大正解。ライトだと隠れなかったと思います。
ミディアムはオレンジがかっているので、クマカバー向きですね。
カバー力はそこそこあります。
どんなクマにもオレンジ系が一番だそうです。
ただ、少し濃すぎるような気が…
標準より少し明るめのファンデを使う私には、濃く感じました。
保湿成分とオイル配合なので、乾燥が気になる目元にもぴったりです。但し、パウダーを重ねすぎると乾燥するので気を付けています。
色展開が二色しかないのは残念ですが、少量でよく伸び、指で簡単にキレイに伸ばせるところは気に入りました。
[口紅]
税込価格:660円発売日:2021/1/21 (2025/8/26追加発売)
2022/5/17 15:21:49
\プチプラ最強ティントリップ/
プチプラコスメといえば
誰もがすぐ思い浮かぶ超有名ブランドなCEZANNE
今日はそのセザンヌからリップを紹介
CEZANNE
ウォータリーティントリップ
01 ナチュラルピンク
\660(税込)
この色はやや黄みの明るいピンクで
16タイプだとライトスプリング、ブライトスプリング におすすめ!
私の唇だと思いの外、黄みが消えて
かなりニュートラルなピンクに発色したので
1stと2ndでイエベとブルベを跨ぐ人だと
より使いやすそう
手に取りやすいプチプラ価格帯のリップなので
明るく澄んだ色が得意な方は是非試してみてね
※上記のカラータイプ分析は
ラピスの16タイプカラーメソッドに
基づくアナリストの個人の見解です。
[口紅]
税込価格:- (生産終了)発売日:2020/10/17
2021/6/21 10:31:22
前のがよかった。前はMNU11を使っていました。今回似た色と言う事で656購入ですが、色味は全然似てないしクレヨンのようなニオイがキツいです。
系統は確かに同じですが、こちらの方がピンクみがかったクリームベージュみたいな感じでMNU11みたいなブラウンではなかった、、似た色がもう一色あるようなのでそちらを購入しようかと思いますが、またクレヨンみたいなニオイがするかと思うと買う気は起きません。
[その他アイブロウ]
容量・税込価格:6g・1,408円発売日:2020/7/3 (2020/9/28追加発売)
2022/1/16 16:36:12
4本くくらいリピートしています。
私は黒髪ですが、ライトブラウンを使用しています。
浮きすぎない、いい色味です。
クレンジングして、洗顔した後にスキンケア用品をつけていない状態で
使用します。眉の形とかガン無視で、べた塗りして、終わったら余分なところを
綿棒で取り去っていきます。終わったら、スキンケアして就寝。
朝、はがします。
大体1週間くらいはも持つかな??
初日はだいぶ濃いめですが、徐々に馴染んでいきます。
出勤前の朝メイクがかなり時短になるので大助かり!!!
ちなみに、個人的にはスキンケアをすべて終わらせた状態で
これを使用すると初日から丁度良い濃さになる気がしますが。
あまり持たない気がします。
プロ診断:1stイエベ春、2ndブルベ夏 でも春夏向けカラーがしっくり来ない時多々あり。 青みNG、黄味強めNG。 髪質は猫っ毛のくせ毛。 スキンケア… 続きをみる