- 
                
                      
- 
                Chacott COSMETICS(チャコット・コスメティクス) クレヨンコンシーラー [コンシーラー]  税込価格:1,760円発売日:2021/4/16 ショッピングサイトへ 
                    最近は結構在庫があって、購入しやすくなりましたね。
ナチュラルに涙袋が作れます。
今回はシピシピのコンシーラーと比較してみました。
(お恥ずかしながらチャコットの綴り間違えてました…本文は修正済みです。)
〈商品詳細〉
CipiCip ポイントコンシーラー
 色:ライトベージュ(全1色)
 価格:1,100円(税込)
Chacott COSMETICS クレヨンコンシーラー
 色:190 ライトオークル(全3色)
 価格:1,760円(税込)
※190は一番明るいカラーです。
 その他、191 ナチュラル、192 オークルがあります。
〈発色〉
CipiCipi
しっかりとした発色。しっとりとした質感。
涙袋に使用する場合、コンシーラーのみで使用するとハッキリし過ぎるので、上からアイシャドウを重ねると良い感じに涙袋爆誕します。
ボカしたい場合は、塗布してすぐ小指などでボカすのがオススメ。
発色が良く、少し厚みのある質感です。
Chacott
シピシピより白っぽくて明るい。でも、肌馴染みの良い発色なので、ナチュラルに、でもぷっくりの涙袋ができます。
綺麗に馴染むので、鼻筋のハイライトや口角、上唇の山のハイライトにもピッタリ。
〈メイク持ち〉
CipiCipi
塗った瞬間からピタッと密着して、夜までほぼよれません。汚く崩れることもなし。
Chacott
密着力はシピシピよりは弱め。でも、メイクの落ち方が綺麗でいつの間にか薄くなっている感じ。
〈擦れ(こすれ)耐久性〉
CipiCipi
メイク持ちが良いので、検証前から擦れには強いとは思っていたけど、重ね塗りしたときの擦れへの強さにビックリしました!
普段、涙袋に塗る時は、何度か重ね塗りしているので、納得の結果でした。
Chacott
思っていたより、擦れにはあまり強くなかったけど、涙袋に使用する際は、上からアイシャドウを重ねるので、実際メイクに使用する際は、ここまで落ちやすい感じではないです。
〈どんな人にオススメ?〉
CipiCipi
とにかく涙袋をぷくぷくにしたい人。
Chacott
ナチュラルな涙袋メイクをしたい人。涙袋以外にも、ハイライトとして使用したい人。                
        
- 使用した商品