黄桜かれんさん
黄桜かれんさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿530
ニベア / ニベアサン プロテクトウォータージェル SPF25(旧)

ニベアニベアからのお知らせがあります

ニベアサン プロテクトウォータージェル SPF25(旧)

[日焼け止め・UVケア(顔用)]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

7購入品リピート

2008/5/10 13:32:40

リニュ前のものからリピし続けています。一年を通して常に使用しているので、数十本以上はリピしてるかも。

首、手の甲、腕、足、サンダル着用時の足の指等々、顔以外の紫外線対策用。ジェルタイプのみずみずしい使用感は使っていて気持いいんです。べた付かないし、それでいて乾燥もしない。乾きも早いので服を汚すこともない。

日焼け止め特有の閉塞感もないし、匂いもなし。そして落ちもよし!持ち歩くのにもギリギリ可能なサイズのため、長時間外出する時は携帯してこまめに塗り直します。焼けしやすい肩や、首の裏もこれでガード。

休日遠出をして長時間車を運転する時は、これをたっぷり腕と手の甲に塗って、更に100均で購入した手袋を装着。以前は日に当たり易い右手、右腕が左より色が1トーン暗かったのに、最近は同じになったかな。

リーズナブルなお値段も嬉しいところ。真夏になって、ノースリーブになると塗る範囲が多くなるので、消費量が莫大になります。このくらいの値段のものでないと、私には使い続けられない。ずっとリピしていくと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
黄桜かれんさん
黄桜かれんさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿530
オルビス / サンスクリーン(R)オンフェイス

オルビス

サンスクリーン(R)オンフェイス

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2011/4/1

5購入品

2011/4/10 22:20:25

オルビスの下地は低価格で質が良いので旧タイプのものから何回かリピしています。

リニュ製品も早速使用しています。旧タイプのものと比べると伸びが良くなったかかな。ヨレることなくどんなタイプのファンテ゛とも相性がいいと思います。ファンテ゛との密着感は素晴らしく、下地としての最大の役割は十分に果たしていると思います。

軽い肌色補正効果があるので、ファンテ゛厚塗りが苦手な方には嬉しい製品化もしれません。

控えめに”パール”が入っているようです。なんとなくツヤが出てるかな?程度の控えめさなので、日常使いに丁度良いです!


SPF34、PA++なので春先の紫外線がもっとも強いこの時期から使うのには最適です。

クリームタイプですが、ベタツキは全く感じません。真夏になると重く感じるかな。熱い季節になったら、ミルクタイプも使用してみたいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
VeryStylishGirlさん
VeryStylishGirlさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿279
Dr.ハウシュカ / サンスクリーンクリーム フォーチルドレンSPF22

Dr.ハウシュカ

サンスクリーンクリーム フォーチルドレンSPF22

[フェイスクリーム日焼け止め・UVケア(顔用)]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

6購入品

2005/4/24 17:24:15

ミルクの方を使い終わったので、夏に向けてもうちょっとSPF値の高いものを…と、こっちを店頭で試したら、あんまり質感も変わらず、伸びも良く、べたつかない!
香りはね〜 相変わらずだけど、ミルクより良い。口に付いちゃうとちょっと不味い。慣れれば大丈夫。
パックスはボソボソで30代のお肌にはきついし、(冬なんか絶対無理)ヴェレダは良いけどテカるし外国の値段と比べると馬鹿馬鹿しくなっちゃうし、適度な艶肌になれるこちらが断然お勧めです。
いつも通り、この上にコンシーラー&パウダーで整えます。
4月から在庫が終わり次第、値段が上がるって書いてました。今の3000円から3150円になるみたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
VeryStylishGirlさん
VeryStylishGirlさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 41歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿279
ルバンシュ / うるおいUVカットミルク

ルバンシュ

うるおいUVカットミルク

[日焼け止め・UVケア(ボディ用)]

税込価格:80ml・4,290円 (生産終了)発売日:-

6購入品

2010/8/22 19:14:28

通販生活購読してるので気になっていました。
なにせ値段が4千円もするので
(新橋に移転して行きにくいから送料もかかるし)
ずっと躊躇していましたが、今年はフンパツ。

無添加&オーガニックの日焼け止めは今まで色々試してきて、
これはのび良し、べたつき少なめ、そこそこのSPF値、
低刺激、白くなりにくい、とダントツに使い易いです!
オーブスのエスケア水と併用して、手足と首に使っています。

汗かきだから夏場は首&デコルテの皮膚が敏感なので、
この刺激のなさ、油分の少なさは快適です。
顔に使っても大丈夫ですが、テカります。

「黒くならないか」は、何を塗っても黒くなるのでわかりません^^;
それに色んな日よけグッズを駆使してるし。
日焼けのヒリヒリ予防にはなってるようです。
日中歩いても足の甲もヒリヒリしていません。

汗をかいてもとれにくいといううたい文句どおり
シャワーで水をはじきます。
石鹸で落ちますが、結構ウォータープルーフです。

この大量をどうやって半年で使い切るかだけが問題です。
別容器に小分けして、本体を劣化させないようにしてますが。。。
来年はトゥヴェールが日焼け止めを出すようなので、
あちらも期待しています。

とにかく、この使い易さを評価します。
もっとさらっとなればなお良く、
半分で半額だったら満点です。
そうすれば売れ行きも上がると思います!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
波留さん
波留さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 24歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿490
ジョンマスターオーガニック / ナチュラルミネラルサンスクリーンSPF30

ジョンマスターオーガニック

ナチュラルミネラルサンスクリーンSPF30

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

5購入品

2010/8/30 22:24:48

2010/02/13時点のクチコミ:
この冬から使い始めたところです。
一言で言うと、今まで日焼け止めで難儀してきたのは何だったんだろう、です。超快適。ストレスフリー。まず日焼け止めにあるまじき保湿力。本体ラベルに「保湿した上からでもこれだけでも」と書いてあるのはこの保湿力があってこそだと解釈してます。
吸収剤入りの日焼け止めで起こる、肌の内側から水分が枯れる→肌荒れ→日焼けしやすい肌完成、なんてデススパイラルをもう我慢しなくていい。暖かくなったら本当にスキンケア1品と置き換えて使えそう。
乾燥させるどころか日焼けしにくい肌状態をキープしてくれる、SPF値以前の働きは高評価です。しかもオイリーな部分に付けても冬ならベタつかないし、時間が経っても乾燥せずしっとり感が保たれています。
本当にライトな保湿クリームのような使い心地で日焼け止めっぽさがありません。匂いも日焼け止め臭ではなく油脂の甘い香りです。
白くはなるものの、時間が経って馴染めば気にならなくなるので許容範囲。今のところ量は2〜3プッシュで全顔+首。少量でも伸びが良いです。
注意点は汗や皮脂に弱いので塗り直し必須なことでしょうか。普通に過ごした日は肌に乗っているのが分かるのですが、ジムで汗をかいた後は流れています。見た目に汚く崩れることが無いので(テカるだけ)、落ちたことに気付きにくいのも難点。でも今の時期は塗り直しが苦にならないのが救いです。

2010/05/01:中間報告です。
ようやく暖かくなってきましたね!気象庁の紫外線情報(←ブックマークに加えておくと便利)は着実に「強い」を指すようになっています。ということでUV対策も本腰。といってもオーガニックサンスクリーン使ってる時点で完全防備とは程遠いんですが(私は日焼けによるダメージ軽減が優先です)
3月後半から朝は手持ちの保湿アイテムと置き換えて使っています。冬場にクリームの上からだとあまり沢山は付けられなかったのですが、今の時期は顔と首と手の甲合わせて6プッシュは使ってます。冬明け〜初秋の半年間、夏には腕にも使い続けるとしたら最低2本は消費するでしょうね。
今の時点で日焼けや肌荒れは全く見られません。さすがに毎日塗ってると酸化亜鉛の作用か乾燥はするようで、それ以来は夜の保湿を欠かさないようにしています。ということで注意点は保湿と塗り直し、テカリ対策。メイク直しサボったら顔で天ぷらが揚がりそうでした…。

2010/07/08:中間報告2。
半袖の季節です。さすがにそろそろ油分が多く感じるようになってきてテカるテカる!こういう時には上からベビーパウダーを軽く重ね付けするといいです。マイルドな制汗作用とサラサラ感が続きます。限界はありますが。
夏前までは上記のようにとても相性が良かったんですが、これから更に暑くなって汗も流すというのに水で流れてしまう日焼け止め単品では不安…という気持ちもやや芽生えつつあります。でもまあ今のところ日焼けも肌荒れも相変わらず見られないので良しとします。ちなみに現時点までで1本使い切りました。使い終わりが実に面倒臭い容器だ…。

2010/08/30:結果発表。
腕に少しシミ発生。でもそれ以外トラブルも日焼けも無く過ごせたのでまあいいか…。ほぼ焼けずに乗り切ることが出来ました。かなり汗もかいたので流れてはいる筈なんですが、ほぼ家と学校の往復のみで大人しく過ごした夏だったので焼けずに済んだのかも。
ただ、来夏もコレを顔用の日焼け止めに据えるか?は微妙。しっかり塗ってるとどうしてもギラリと白光りするせいでMMUとの相性に苦戦しました。相方になんか顔光ってるよ〜なんて指摘された時の凹み様といったら…。結局普段より1トーン下の色か色の付かないもので乗り切りました。
あと、塗り直しの問題。酷暑期のお直し時にこんな白くてベタつくものをもう一度鼻や頬に塗るなんてのは次第に拷問になってきたので、代わりにSPF20〜30のMMUで代用しました。

使い続けても肌荒れしないのは十分確認できたけど、真夏の顔にだけは使いたくないかなというのが結論です。なので夏の顔用は別に探すとして、夏以外のデイクリームや夏の体用としてリピ決定です(2〜3プッシュ程度なら顔の白光りは気にならずむしろ自然なツヤに見えます)。ひと夏肌荒れしなかった恩があるのか、腕にちょっと塗った位のベタつきは顔でなければ個人的には我慢できるようになりました(笑)

欠点はありますが、日焼け止めってどこか必ず妥協をして使うものだと思っています。他の製品も色々試しましたが、パーフェクトな製品って今の技術では多分有り得ない。その中ではコレは自分に合っていて使っていけると思う商品です。夏の顔以外、ですが…

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

335件中 71〜75件表示

hanamarucosmeさん
hanamarucosmeさん 500人以上のメンバーにフォローされています

hanamarucosme さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・53歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・未選択
  • 髪量・・・未選択
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • 料理
  • 食べ歩き
  • 映画鑑賞
  • お笑い
  • 写真

もっとみる

自己紹介

もともと「ポイントメイク以外はほぼすっぴんな超薄化粧」が好み。ジュベリアと日本美容薬草のローション類で角質層が正常化され、最近はMMU無しでも恥ずかし… 続きをみる

  • メンバーメールを送る