TOP > *yu**さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

43件中 1〜5件表示

☆SOFIA☆さん
☆SOFIA☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 59歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿207
エレガンス / ファイン ヴェルヴェティ ファンデーション

エレガンス

ファイン ヴェルヴェティ ファンデーション

[パウダーファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2020/9/18

4購入品

2022/7/9 17:06:15

NA201
エレガンス製品はとても好きで、中でもラ プードル オートニュアンスをヘビロテしています。
そのエレガンスの人気ファンデーションということで興味があり、店頭で軽く試した後購入しました。
コロナ禍でじっくり全顔タッチアップというわけではなかったし、店頭で発色の良さにやや不安を覚えたものの、なんとか使いこなせると思ったのですが・・・。
結果、やはり思った以上にカバー力が高く私には合いませんでした。
彩度が高くてしっかり発色する点も苦手でした。
「お化粧しました感」が苦手というか、自分の肌が持つ透明感を生かしたファンデーションが好みなので、できるだけ薄付きでカバー力の低い物を選んでいます。
私は幸い健康肌でシミや小皺ともわりと無縁でした。
いまも酸化糖化は防げているのか、透明感があると周りには褒めてもらえます。
ただ還暦間近なので全体的な弾力の低下は抗えません。
エイジングによるフェイスラインのたるみなどは残念ながらファンデーションで隠すことができないんですよね。
それならば潔く薄付きのベースにして自分の利点を生かすメイクをしようと心掛けています。
ファンデーションを塗っていない時のほうが若く見えると思うほどなので。

つまりこちらのファンデーションはとてもカバー力が高いです。
プレストパウダーに毛が生えたくらいのイメージで使うととんでもないです。
そして名前のとおり確かにヴェルヴェティな仕上がりかもしれません。
カバー力重視の方にはとてもお勧め!
エレガンスが作るパウダーですから間違いないと思います。
また化粧持ちも優れているのではないでしょうか。
色はピンク系の明るいものを選びましたが、けっこうしっかり発色します。
ロゴの部分だけだと明るくて良い感じですが、ベージュ部分は私には濃過ぎました。
混ぜてもまだ濃いかなという感じ。
自分が彩度の低い肌色をしているので、このファンデを塗ると首との色の差ができていしまいました。
私は合わなかったのでリピートすることはありませんが、客観的にみればとても良いファンデーションだと思います。
二色構成というのも斬新で楽しいです。
また、ゴールドのパッケージは相変わらず美しいですし、コンパクトでミニマムなサイズ感も使い勝手が良いと思います。

写真3枚目は下からラ プードル オートニュアンス リクスィーズ、ファイン ヴェルヴェティ ファンデーション、ラ プードル オートニュアンスです。
こちらはオートニュアンス(コンパクトタイプ)より少し分厚いです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
☆ミルフィー☆さん
☆ミルフィー☆さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿46
クレアボーテ / ミラクルロマンス シャイニングムーンパウダー

クレアボーテ

ミラクルロマンス シャイニングムーンパウダー

[プレストパウダー]

容量・税込価格:12g・4,169円発売日:-

6購入品リピート

2016/5/31 14:38:26

セーラームーンシリーズ第2弾!
フェイスパウダーです☆
正直このシリーズは、コスメとしての内容よりも見た目で高評価をつける感じです。

こちらの商品、リニューアル前と後で2種類出ています。
両方購入しているので、わかりやすいように写真載せました。
左がリニューアル前、初期に出たもの。
右がリニューアル後のものです。
ぱっと見、おおまかに変わった感じはしませんが、以下変更されてる点です。


・外箱のデザインが少し違います。

・裏返すと・・
 下側にくるパクトの部分がリニューアル前はおもちゃっぽいベビーピンクだったのに対して
 リニューアル後は上側パクトと同じ色に変更されていて統一感が出ています。
 全体的にメタリックな感じですw 個人的にはリニューアル前の優しいピンクが好みかな〜。

・パウダー自体が全く別のものに!
 リニューアル前→ベビーピンクの細かいラメ入り。ほんのり香り有。粉質は固め。
 リニューアル後→薄いベージュでラメなし。香り無し。粉質はしっとり。
 どちらも肌にのせても色は付かず、ルーセントパウダーという感じです。

パウダー単体の効果、使い心地としては可もなく不可もなく。
最初にも書きましたがパッケージの素晴らしさで高評価です。
持っていると必ずと言っていいほどまわりが食いつきますし、
化粧室などでお化粧直しする時にちょっと優越感w
女子力を刺激されてテンションあがるコンパクトですね。
少し厚みがあり、小さいポーチには入りきらないと思うので
持ち運びはちょっと苦労するかもです。
私は荷物が多く大きなバッグを使っているので収納場所に困りませんが、
最小限のものしか持たない方にとってはしまう場所がなく持ち歩きはちょっと難しいかも・・。
このコンパクトシリーズで薄型で大人っぽいものが近々発売されるので
荷物少ない人はそっちがピッタリかなと思います☆
そのコンパクトも予約したので手元にきたらレビューします(*´ω`*)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
わきんぼうやさん
わきんぼうやさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿564
クレ・ド・ポー ボーテ / ヴォワールコレクチュール

クレ・ド・ポー ボーテ

ヴォワールコレクチュール

[化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/9/21

6購入品リピート

2015/12/17 16:45:16

クレ・ド・ポー ボーテの下地は愛用歴も長く、クレドポー時代より必ず手元に。
リニューアルされるたびに購入しています。
実はコスパもいいんですよ☆ 

全種類試したことがあるので、過去のものの比較も含め口コミしたいと思います。


クレドの下地は現在部分用を除けば3つですが、私はこのヴォワールコレクチュールが一番好き。

簡単に違いを書いてみます。
※比較画像もつけます。


【ヴォワールコレクチュール】
SPF20・PA++
★クリームタイプ。
★アイボリー・・・肌色になじむナチュラルなカラー。
★毛穴カバー、崩れ防止はこちらが一番。


【ヴォワールトランスパラン】
SPF24・PA++
★エッセンスタイプ。
★ピンクアイボリー・・・透明感を出すピンク。
★艶出し、保湿効果はこちらが一番。


【ヴォワールブラン】
SPF35・PA++
★エッセンスタイプ。
★アイボリー・・・少し赤みを感じる。
美白成分が入っていて、明るさを出す効果はこちらが一番。
ただ補正効果などは上の2種に比べ低め。


それぞれに魅力があるのですが・・・
毛穴をカバー、崩れを防止、ナチュラルな仕上がりをベースに求める私にはコレクチュールが最高によいです。

ナチュラルな仕上がりといっても、補正効果などはこちらが一番。
凹凸をキレイに整えてくれるので、つるんとした肌に仕上げてくれるんですよね。

素肌っぽいのに確実に素肌以上、ある意味詐欺的なナチュラルさ。


前作のヴォワールユニフィアンを愛用されていた方は、このヴォワールコレクチュールも好みではないかと思います。

よくなった点は、より肌色になじむナチュラルな仕上がりになったこと、ほんのり艶感が増して(ユニフィアンはセミマットだった)、透明感がアップしたこと。
あとは香りがマダムンムンな化粧くさい感じがなくなったこと。

クレドは以前はフランス向けに化粧っぽい香りをあえてつけていたようですが、10年ほど前からでしょうか。リニューアルアイテムから少しづつ香りを変えていて、こちらもやっと変わってくれて・・・よかったです(笑)


そして先ほども書きましたが、クレドのチューブタイプの下地はコスパいいです。
通常の下地より量が入ってますし、つける量は少量で十分キレイなのでけっこう持ちます。
例えば同じ資生堂でいうとマキアージュが30gで3500円くらいのものが多いですが、クレドは40gで6000円(※すべて税抜き)。
量は倍、までいかなくても使用期間でいうと、倍の長さ使えるんです。


クレドは高いと思われがちですが、ベースメイクはコスパいいものが多いので長く使える分元は取れます。

保湿効果の面でも、日中のスキンケア兼と考えるとかなり頼もしい存在。
私は皮脂が多めで、昔は保湿など無視してとにかくさっぱり!皮脂をギュイーンと吸い取るベースを好んでつけてましたが、ここ数年は乾燥も・・・。

崩れないけど乾燥もしない。
そう、いざというときはクレド!!私の中ではそんな位置づけです。



また、クレドのファンデーションを使う場合、この下地はマスト。
持ちはもちろん、仕上がりが違います。

下地の方はわりとどのファンデーションと合わせてもキレイなのですが・・・
ファンデーションは相性があるみたいで、別の下地を使うとくすんで見えたり、厚ぼったく感じるんですよね。


そしてここだけ注意!というのがひとつ。

以前の下地を愛用されていた方は、ファンデの色は暗めにしないと真っ白くなってびっくりみたいな感じがあったと思うのですが、このコレクチュールは肌色になじむカラーになってるので、ファンデを同じ色で選ぶと少し暗く感じるかも。

私は資生堂だとオークル10を大体選ぶのですが、クレドはちょっと赤黒いなと感じていて、ベージュオークル20が定番です。

明るさ的には暗い順に、オークル20、ベージュオークル20、オークル10、ベージュオークル10(←※種類によってはこの色はないです)という感じです。

ただ、いつものようにベージュオークル20で合わせると若干、暗く感じます。
許容範囲なのでいいかなと思いますが・・・。



最後に使い方。
パール粒を両頬と額、鼻、顎にのせてなじませる。
小鼻など毛穴の気になるところはクルクルとなじませるとよりカバーできます。
【コレクチュールルリエフ】という部分用の毛穴ベースも出てますが、私はこれ使わなくても十分満足。


画像は、上からユニフィアン、コレクチュール、トランスパラン。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
オヒツジさん
オヒツジさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 61歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿1003
クレ・ド・ポー ボーテ / クレームUV

クレ・ド・ポー ボーテ

クレームUV

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)化粧下地]

容量・税込価格:50g・9,900円発売日:2017/2/21

7

2017/1/18 14:48:42

2017/1/18の感想です。
クレドポーボーテのもともと良かった日焼けどめクリームですが。もっと良くなりました。
濃厚で、でもするっと馴染みます。
SPF50は一緒ですが、PA+++だったのがPA++++と増えました。
もっと良くなりました。
顔用の日焼けどめクリームですが、メーキャップするときは、こちらの方を塗って、下地をつける感じになるようです。
アレルバリアエッセンスのように外敵より守ってくれます。もっと良いですね。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
JOANNEさん
JOANNEさん
  • 29歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿24
クレ・ド・ポー ボーテ / クレームUV

クレ・ド・ポー ボーテ

クレームUV

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)化粧下地]

容量・税込価格:50g・9,900円発売日:2017/2/21

7購入品

2017/3/2 23:30:03

夏場でもベタベタしたりせず、しっとりしているのに重たいイヤな感じは全くなかったので愛用しているクレドのクレームプロテクションがリニューアルするということで、早速購入いたしました。
ちょうど、使っていた旧版がなくなるタイミングだったのです。

外観(画像1)
左が新しくなったクレームUV。よくみるとSPF50にプラスがつきました。クレドのマークもゴールドに。

テクスチャ(画像2・左が新)
リニューアルしてテクスチャが少し緩んだので、出す量の調節がしやすくなった気がします。
単に残り少ないほうを一生懸命絞り出したから出過ぎたのかもしれませんが…
画像ではわかりませんが、若干ピンク色が薄くなりました。まぁ伸ばせば無色ですし関係ないかな。

手に伸ばしたところ(画像3・下が新)
スパチュラでとって手の甲にスッと置いてみたところ。
わかりますでしょうか…新しいほうが伸びております
今までより顔に伸ばしたときの馴染みやすさ・抵抗感が改善しています。指でクルクルと伸ばしていくと、スーッと伸びてしっとり馴染みます。
今までのものは、指を離すときにピトッと引っ張られる感じ(肌が付いてくるような感触)がありましたが、全くありません。
香りは変わっていないです。

テクスチャが緩くなって、ペタペタした塗り心地になってたらイヤだな…と心配しておりましたが、今年もクレドで夏を乗り切れそうです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

43件中 1〜5件表示

*yu**さん
*yu**さん

*yu** さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・40歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡牛座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る

*yu**さんの最新投稿

まだ何も投稿されていません