84件中 21〜25件表示

しべたんさん
しべたんさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 46歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿578
NARS / ブラッシュ

NARS

ブラッシュ

[パウダーチーク]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2012/12/21 07:15:03

<追記>
4034 (GAIETY)ですが、購入したのは夏場でしたが、冬は冬でまた大変に映える色でやはり素晴らしいです。冷たい空気にGAIETYの凛と澄んだ透明感のある色が映えますね。この時季どうしても多く着る事になる黒い服との相性も良い。使えば使う程好きになる色番です。
以前のクチコミでマットタイプと書きましたが、基本そうなのですが、極微細なパールで艶もでます。質感も本当に絶妙で、NARSのセンスをつくづく感じます。



-----以下、2012年8月のクチコミ-----


4034 (GAIETY)購入。なかなか素敵な色でした。久し振りのNARSのチークです。
見た目は非常に人工的な、目の覚めるような蛍光青みピンクです。どなたかも書いていらっしゃいましたが、正にピンクの蛍光マーカーのようです。また、子供の頃の折り紙の色に必ずこういう色が入っていたなあと思い起こさせる何だかノスタルジックな色。
しかし、見た目の派手さとは相反して、既に多くのクチコミにあるように肌に載せると程良い発色と透明感でとても使い易い。
マットタイプ(ラメは一切無し、パールは少量入っているように思えますがとても微細です)で毛穴目立ちもしませんし、どういうわけか口紅の色もあまり選びません。

愛用中の口紅・ディオールアディクトエクストレムの336サントロペとの相性が特にいい事もポイントが高いですね。
サントロペは濁りのない明るめコーラルの口紅ですが、製品の色だけ見れば4034とサントロペを合わせるなんてどんなセンスだ、って感じですが、顔の上では非常にマッチします。
双方の濁りのなさとそれでいて柔らかい発色が、まさに今時季にすっきりとした透明感を醸し出してとてもお気に入りの組み合わせとなりました。


この色はNARSの中では恐らくかなり薄付き傾向だとは思いますけれど、他社のおとなしめ発色のチークと比べれば主張のある発色です。
やはりそこはNARSという感じですね。

最も私はどんなチークもコシの強めの山羊毛ブラシ一本やりで付けているので、もっと柔らかいブラシならこの4034を更に淡くふんわり付ける事が可能だと思います。

購入時カウンターで、もうひとつの候補だったコーラルピンクの4016(DEEP THROAT)と片頬ずつタッチアップして頂き、季節的にも、すっきり度(笑)の高いこちら4034に決めましたが、秋になったらやはり4016も欲しくなるかもしれません。

ひとつ少し残念な点としては時間経過でややコーラル寄りに私の肌では変化してしまう事。
このチークはそうならないとのクチコミがあったので期待しましたが、やはり個人差があるのでしょうね。
ちなみにファンデがしっかりめの膜感のものだと、変化は最小限でしたので色変化の度合いはベースメイクとの相性も大きいと思います。

ところで私が30台前半の頃、NARS上陸当初にやはり青みビビッドピンクの4001を購入した事があるのですけど、あちらはあまりにも見たまま発色で、使いこなせず数回で使用中止した思い出があります(しかしあちらも道具次第で発色はコントロール出来るかもしれませんが)。
「ただでさえ発色の良いNARSだから見た目にビビッドな色はとても無理!」と思ってらっしゃる方がいたら、扱い易く尚且つNARSらしさが十分に楽しめるこの4034はとてもお勧めです。
ラメ無しタイプなので私位の年代〜それ以上の方にも是非!お勧めします。


*NARSのブラッシュは昨年4013(Orgasm)を星4でクチコミ済みですが、字数の関係もあり星は上げたいので別色は別途評価してよいとの規定なので新たに評価付きでクチコミしました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
通津波さん
通津波さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 47歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿653
SHISEIDO / ホワイトルーセント マッサージクリーム N

SHISEIDO

ホワイトルーセント マッサージクリーム N

[マッサージ料]

税込価格:81g・6,050円 (生産終了)発売日:2005/8/1

5購入品

2011/7/10 14:09:49

【爽やか・マッサージクリーム】

CPBの【クレームドマッサージュ】を買う予定でしたが、ここ最近の猛暑に加え、節電も頑張らなきゃいけない今夏。
【クレームドマッサージュ】のテクスチュアだけでなく、マダム臭が暑苦しく感じたので、夏=美白でしょうとこちらにしました。


テクスチュア/使用感
資生堂お得意の、ジェル状マッサージ料。
真っ白でぷるぷるです。

ブランド推奨の使用方法の通り、化粧水の後、さくらんぼ一個分を顔五点に起き、くるくるマッサージしてそのまま少し置いて、ティッシュで拭き取り。その後次のステップに進みます。
使用感がサッパリしている割りには、使用後の肌はしっとり。

【ホワイトルーセント】共通の爽やかなグリーンフローラル系・優しい香りも大好きです。


効果
使用後は、しっとりキメが整いクスミも晴れて気分もアップ↑
肌にツヤが出て、FDが綺麗に付きます。
(FDの崩れを少しでも遅らせるため、乳液の後、冷蔵庫で冷やしたトーニングローションを使います。皮膚温が高いままベースメイクを作ると崩れやすいので。ワンステップ増えますがかなり違いますよ。今はコスメデコルテ【ホワイトサイエンス プレミアム】です)

話を戻しますが、こちらはどちらかというと、夜より朝使用が気に入っています。
洗顔 →化粧水 →こちらの一般的な手順でも使いますが。
顔を洗わずに【アベンヌ】をシューと吹きつけ軽くティッシュオフ →その後こちらでくるくると洗顔代わり?のように使うのも、時間短縮&メイクのりが良くなるので気に入っています。
(皮脂の分泌が盛んな肌質の方や若い方は、きちんと洗顔されてから、使った方が効果が高いかもしれません)


纏めとして
資生堂から出ているジェル状のマッサージクリームといえば、エリクシールホワイト【トーンアップマッサージ】がありますが、比べますと‥

【ホワイトルーセント】
ジェルが柔らかでさっぱり目。拭き取った後、さっぱりし過ぎる事はありません。若干アルコール臭を感じます。
美白成分は、「ビタミンCエチル」
和漢植物成分配合で、キメを整える効果も期待出来ます
81g 5500円(税抜き)


【エリクシールホワイト】
同じジェルでも、気持ち油分が多く使用感も重め。美白成分は、「m-トラネキサム酸」
保湿成分も配合されており、年齢肌向けという印象です。
100g 4,200円(税抜き)

比べると、新しい美白成分「m-トラ」が入っている【エリクシールホワイト】の方がお値段も安いしお得かも?という気がしますが。
ぶっちゃけ、クスミ抜けなどの使用感はどちらも同じ位、両方良い商品です。
(同じ「m-トラ」配合の【HAKU】などと併用される場合は、【エリクシールホワイト】の方が良いかもしれませんね)

個人的には、ピンクのキャップ、香りなどちょっとした事ですが、【ホワイトルーセント】の方が好きです。


重力にどんどん負けているここ最近、益々マッサージの必要性を感じていますので、好きなマッサージ料を選んで、毎日楽しく続けたいなあと思っています。

現在、目元はDior【オードヴィユー】の神業?に頼っていますが、それもあと数年かなあと。
そういうパーツの老化が気になるうちは、化粧品で改善出来る範疇で頑張ると思いますが。
その山を越えたら、清潔感のある「肌」を目標にきれいでいられるよう努力したいです。

目元に皺があろうと、法令線が出ようと、頬の高さがきちんとあって、肌さえくすんでいなければ、きれいなおばあちゃんになれる‥と信じていますので。^^;

その為にも、マッサージだけは続けなきゃ。


今年は特に暑い暑い夏、しかも始まったばかり‥
スキンケアはさっぱりした感触で、効果の高い物を投入したい。
そんな目的でマッサージ料を探しておられる方には、年齢問わずお勧めです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
幸せ一番さん
幸せ一番さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 50歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿742
アディクション / アイブロウ ブラシ

アディクション

アイブロウ ブラシ

[メイクブラシ]

税込価格:3,850円発売日:2012/7/13

ショッピングサイトへ

7購入品

2015/7/4 15:55:36

こちら、購入後この半年間、わたしには神器。圧倒的な存在感です。

わたし、眉については、とにかく薄い。形は誉められるんですけど、とにかく密度がない。化粧を始めてから眉についてはほんとに苦難の連続でした。

とにかく、流行りの眉の形は変わるでしょ?そーすると、どこのカウンターへ行っても「最近の眉は太目だから」とか「短めだよ」とかなにかとケチが(笑)ついて、手を入れてくださるんてすが、大抵がわたしの自眉にきづくと絶賛。なにがって、「こんなに少ないのによくぞここまで描けましたねーすごい!」という。。。それほど苦心に苦心を重ねて仕上げてきたわけです。

で、半年前にこちらをカウンターでなにげにお勧めされて購入。半信半疑で使用したところ、めっちゃいい!とにかく直近ではディオールのアーティストさまに「あなたに似合う完璧な形。完成形です!」と言っていただけました。涙出るほどうれしかったよー(笑)

わたしはクレドのアイブロウペンシルでだいたいの輪郭を描いてから使用します。こちらでクレドかスックかアディクションかローラかシャネルかのパウダーの濃い色をとり、眉山から一気にざっと眉尻を作ります。ブラシの幅が広のと、適度な毛量、そしてかたさのおかげですごく美ししい、ぶれないラインができますよ。何度か繰り返して気に入ったラインが引けたら、薄い方の色をとって眉頭へ、そして眉頭からと描き足して仕上げます。輪郭が迷いない線で形づくれたら、こなれたお化粧感が出ますよね。それがいともたやすく出来るのがこちら。

こちらを手に入れてから、眉作りが怖くない!いえ、楽しくなりました。これは手放せなくなる人の気持ちがわかります。
とゆーわけで、お友だちにもいっぱい紹介したり、プレゼントしたりで喜ばれている、わたしのお気に入りです。おすすめ。

ただ、以前よりパウダーの減りは確実に早くなってますけれども。。。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ミス・コリアさん
ミス・コリアさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿194
ボビイ ブラウン / デザート トワイライト アイ パレット

ボビイ ブラウン

デザート トワイライト アイ パレット

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:8,250円 (生産終了)発売日:2012/7/1

6購入品

2012/7/23 10:44:29

待望のボビイパレット・デビューです。
上段左から
アイボリー色 [ナバホ] マット
レッドブロンズ色 [トワイライト] メタリック
ブロンズ色 [ピンクダスト] メタリック
サーモンピンク色 [ウォーターカラーピンク] スパークル
下段左から
シェルピンク色 [トワイライトピンク] メタリック
ライトカーキグレー色 [セメント] マット
ライトパープル色 [ダスク] スパークル
ダークブラウン色 [チョコレート] マット

マット→発色良。
メタリック→パール強。発色弱。
スパークル→ラメ強。カラーレス。

ピンク×ブロンズのパレット。フィット性高く薄付き。マット系ピンクはないので腫れた瞼にならないです。

付属品◇アイライナー デュアルブラシミニ
左 ポニー毛。フワっと薄く乗せる用。
右 ナイロン製。硬く平たくチョコレートをライナー塗り。アイホールの境界線をぼかす用。
(朝は手持ち硬め中小でザッと塗った方が手際はよく発色調整も簡単)


粉質 プレスがっちり固め。粉飛びない。
特徴 夜明け夕暮れ表情を変える太陽をイメージ
左半分→日中のデイ・パレット
右半分→夜用ナイト・パレット !面白い!

一緒にお勧めされた瞼用ベース兼クリームアイシャドウは
#ボーン。トーンUPし秋スモーキーなくすみ系アイシャドウに最適。
#ショア。ファンデ同色ナチュラル
(↑腫れぼったい瞼の私はコチラ) 発色良くなります。

使用方法は、基本3色を選択。ベースカラー瞼全体+2色。シアーカラーを重ねてオリジナルの美しいグラデーションが生み出されます。
一例です。初めに瞼全体にナバホ
・トワイライト二重部分→ピンクダスト二重部分。
・ピンクダストをアイホール骨格が凹む位置→チョコレート二重幅やや広め。
・ピンクダストをアイホール→ダスク黒眼の真上。
・トワイライトをアイホール→トワイライトピンク。

ブラッシュ(チーク)は「風呂あがりの火照った時の頬」
が理想で私は#06 アップリコット。#28 ヌードピーチでした。
発色抑えたリップで完成。基本チークとリップが同系色なら良いそうです。

既存カラーは ナバホ、セメント。

ご覧くださった方へ最新情報☆
次回の限定品は 9月21日発売。単色アイシャドウ4色「スパークル」よりチョコレート。セメント他。ラメ強スパークルは限定品のみ。


さて、こちら。初対面は携帯電話サイズで?このプライスお高くない?と。でも8色も入ってスパークル2色も♪単色アイシャドウ2つ買ったプライス同等、お買い得感万歳。ボビイ=マット・厚塗り勝手に創りあげていたイメージは消え去りました。。

スパークルはギッシリ濃密ラメなのにジャリっと感全くなく粒子細やかさはツヤに変貌。色を盛るでなくニュアンス的発色は異国クラシカル。肌馴染み最高。大ラメ=パーティ と逆位置こちらはデイリーに使えます。

チョコレートを淡くアイホールまで使用すれば立体瞼完成。この深いビター色は栗色瞳アジア女性万人にあう優秀色。愛用シュウウエムラのペンシルライナー#マットブラウン同色で嬉しかった。

右半分ナイトなら一気に秋顔。
OLさんは朝は左半分デイ・パレットで爽やかご出勤。アフターはナイトを纏われネオン下で輝きウルウルっとした瞳でディナーへ。超ステキです♪

手持ちクリームアイシャドウにフワっとスパークルを乗せたり単色使用のバリエーション無限大。特にブロンズ色のメタリック→スパークル。ツヤ・透明感UPします。重ねても薄づき。なるほど〜年中使えます。

ボビイブラウンが世界中から愛される秘密がつまった限定パレットで使うほど魅力に触れられ感動です。カワイイよりクール・アイが秋からキテる傾向にジャスト。カッコイイを目指しまーす。

画像
1 太陽光。
2 ナイトパレット。
3 左〜
トワイライトピンク。ダスク。ウォーターカラーピンク。

ご参考くだされば嬉しいです

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
幸せ一番さん
幸せ一番さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 53歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿742
クレ・ド・ポー ボーテ / ル・フォンドゥタン

クレ・ド・ポー ボーテ

ル・フォンドゥタン

[クリーム・ジェルファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2017/8/21

7購入品

2018/1/3 09:35:47

1ヶ月前に購入し、気づいたらもう、他のファンデは必要ない、というか勇気出さないと(笑)使えないような人間になりました。。。

かなりのファンデ使用歴がありますけども、こちらは、他のクレドのどのファンデとも別物、シャネル、ディオール、ゲラン、スックなどなど、それらブランドの一番お高いファンデとも全くの別物だと思います。

ファンデなんですよ、たしかに。シミとか隠れないけど、でもよくある、ナチュラルな仕上がりを謳うだけのファンデじゃないんですよね。

BAさんにつけてもらったときも、へぇーってびっくりするくらい、指でクリーム(スキンケアの、ね)を丁寧に肌に伸ばすとゆー感じしかしませんでした。簡単!

肌にのせてる感ゼロで、ほんとうに羽のようなつけ心地です。つけてます!感全然ないのに、つけた瞬間から落とす前に鏡見るときまで、透明感のある、シミとか隠れてないけど、きれーいな肌が持続するのです。毛穴埋めてる感じもまるでなくて、テカテカもしないし、もちろん乾燥なんて全く。。。

ここっていう時にはゲランやスック使って端正にとか最初は思っていたのですが、結局クリスマスをはじめとするイベントにもこちらでいきました。あれこれ検討したのですが、やっぱりトータルで自分らしくきれいになれるのはこちらだと結論を出しました。

ゆるいクリームで、リキッドみたいに軽くてよく伸びます。コンシーラーは使用しますが、目元とのハイライト(クリーム)はやめました。同じクレドのお粉をかぶせます。少し質感が変わってちょっと残念ですが、他ブランドのパール入りなどツヤ系お粉だと、わたしの場合こちらの見た目の良さがわからなくなってしまうので、クレド→クレド で使用しています。

こちらは、使い続けて(といっても数日でOKです)良さが実感できるタイプだと思います。肌が全く違ってくるから。それでその心地よさの虜になってしまいますよ。

お化粧大好きなので、お化粧しました!感万歳〜なタイプなのですが、とにかく、朝ファンデ選びをするときに、どうしてもこちらに手が伸びてしまう、どうしても、なファンデです。お化粧しました〜感は、ポイントメイクで味わいます(といっても、ただ今ものもらいができて、治るまでお預け状態、あ〜ストレス!)。。

みなさま、ぜひお試しくださいませ。かなりのお勧めです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

84件中 21〜25件表示

akikukekoさん
akikukekoさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

akikukeko さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・54歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • ガーデニング
  • 料理

もっとみる

自己紹介

最近、乾燥がひどいです。 去年まで使っていたアイテムでカバーできなくなってしまいました。 歳かな〜〜〜と思いつつ、新しいものにチャレンジするチャン… 続きをみる

  • メンバーメールを送る