


































ワ バイ ドゥーオーガニック ポイント メイクアップ コンパクト
税込価格:1,320円発売日:2023/3/1
2024/10/11 23:22:10
リフィルでもいいのでは…といつも思いつつ、初めて買うブランドのものはついつい別売りでもケースを買ってしまいます。
こちらはMEGUMIさん愛用のチークということで初めて知ったブランド。オーガニックのこだわりがあるらしく、お値段もデパコスまでいかないけど安いわけでもない感じ。
チーク本体は別途口コミしてますが、ピンク系とオレンジ系の2色展開。わたしはピンク系を購入したら、lauramercierのチャイに激似のすごく万能なマットベージュピンク。オレンジ系もあったらほぼこれだけでいいのではというような雰囲気があります。
届いた瞬間、あまりの小ささにびっくりしましたが、持ち歩きには最適な薄さ軽さ。シンプルなデザインも◎。チーク自体のリピートは似た色を持っているので悩みますが、購入したものを使い切るまでケースも大切にしたいと思います。
2024/10/20 21:46:16
NARS。椎名林檎さんも愛用のブランドとして気になりながらも、1番近くの店舗はよく行くlauramercierの目の前ということで、なんとなく気まずくて近づけず…。初めてのブランドはカウンターで実際に色を試したいとネットで買うのもためらっていたのですが。
どうしても試したくなり、禁断のフリマアプリで購入。結果、とっても良かった!!やはり、NARSを代表的な色だというだけあります。ゴールドパールということで、イエベさん向きの色味かと思っていましたが、アラフィフブルベ夏でも問題なく使えます。下地にフジコの水彩チークを仕込んでいるのですが、重ねるとパッと顔色が明るくなって元気にみえるのも嬉しいところです。
アイシャドウもベージュ系、ピンク系どちらでも合うので、使いやすいです。グロスも小さいサイズで使い切れそうなので、なくなったらチーク、グロスともにリピートしたいです。
[パウダーアイシャドウ・パウダーチーク・プレストパウダー・メイクアップキット・パレット]
税込価格:8,250円 (生産終了)発売日:2024/11/1
2024/11/28 22:19:49
今年のホリデーはRMKに絞りました。アディクションやETVOS、セルヴォークにもときめきましたが、甘すぎない大人も使いやすいピンクで購入できて大満足です。
いい意味でホリデー感が薄いパレット。季節を問わず、春先にも活躍してくれそうです。タッチアップするまでは、チークの色味が難しそうだなぁと思っていたものの、想像よりふんわり薄付きなので調節しやすいと思います。
アイシャドウはマットなしのパールキラキラ系4色。顔立ちがくどいのであまり締め色を使いませんが、このブラウンはピンクが含まれててすごく使いやすい色でした。目尻にくの字に入れると透け感があるので抜け感はありつつ、シャープになりました!粉質も◎。
パケも可愛い色で、軽いし薄めだしこれとリップでトータルメイクができるので、かなり時短できます。
ホリデーシーズンは浮かれてあれこれ買ってきましたが、これはというもの一筋でしっかり使うのがいいなと今年思いました、
[口紅]
税込価格:3,850円発売日:2023/1/6 (2025/1/10追加発売)
2024/11/28 22:49:41
RMKのリップはデューイメルトカラーにハマって数本購入しましたが、マットタイプは初めて。ホリデーのパレットと一緒に限定色のEX04を購入しました。
マットというと唇敏感族にとっては難しいのですが、流石のRMK。痒くなったりぱさついたりしなかったので安心しました。
限定色の色味はEX04は青みも含んだ白みピンク、05はブラウン寄りのピンク、06はカシスっぽい深い色。店頭での1番人気は05だそうで、確かにおしゃれな色。06はわたしには濃すぎるので、普段使いしにくそうと04.05で迷っていました。難しそうな色だったものの、実際につけると顔全体に透明感が出て、パレットを使った目元にもよりあっていたことから04を購入。
限定ではない01も人気色だと聞いて、そちらも欲しくなってしまいました。デパコスリップにしてはお手頃な価格ですし、デューイメルトカラーと違ってケース別売りでないのも良かったです。
[美容液]
容量・税込価格:30ml・19,800円 / 50ml(レフィル)・28,050円 / 50ml・29,700円 / 50ml・30,800円 / 75ml(レフィル)・38,500円 / 75ml・40,150円発売日:2024/9/1 (2025/10/21追加発売)
2024/12/17 17:31:41
追記します。★★★★★★→★★★★★★★
2024 マイベストコスメ
気がつくと、いつのまにか顔に立体感がでたと言うか、シュッとなった感じがあり、目が大きく見えるようになりました。顔の上半分が、少し若返ったような感じがしています。下半分はたるんとしていますが(泣)
さすが、クレポですね。
高いなと思ったけど、価格に見合うだけの効果実感は感じさせてくれました。
夜だけの使用なので、前回購入から、まだリピートまでは早い感じなのですが、欲張り体質なので、特製サイズのサンプルがついている間にリピートしようと思っています。
基底膜を整えてくれるこちらのブースター。
腰を据えて使いたいので、次回は75mlのラージサイズを購入するつもりです。
遅ればせながらの自分への還暦祝いとして、下半分の弛み対策に、大奮発して、セラム・ラフィルミンサンS nか新たに発売となるセラムヴィタリテオープレシューのどちらかを一緒に購入しようと考え中です。合わせ遣いでどんな風に肌変化が起きるのか、考えるだけでも、今からワクワクしてしまいます。
ーーー以前のクチコミーーー
キーラディアンスのうち、夜用のエマルジョンを1年近く愛用しています。
秋を迎え、お洋服と一緒で、スキンケアも衣替えしようとローションイドロA nとともにリニューアルしたこちらのル・セラムIIを購入しました。
これまで、@cosmeさんにてクレポの商品を購入のたびにキーラディアンスの1dayのサンプルキットを頂戴し、お肌の調子がダウン気味の時に5日から1週間続けて使用して、上向きにさせてもらえることが多かったので、新たに生まれ変わったル・セラムIIの使用も楽しみにしていました。
朝のスキンケアには外資系をほぼラインで使用していて、ブースターも他のブランドを使用しているので、こちらは夜のスキンケアで活躍してもらっています。
薄肌で極端に皮脂が少ない乾燥肌で、見た目以上にお肌が乾燥しているため、少しでもお手入れを怠るとみるみるカピカピになります。
昨冬、加齢や夏秋のお手入れに失敗し、何を使ってもカピカピ、カッサカサの状態に陥って、人前に出るのも恥ずかしく感じる状態が春まで続いたので、今年は慎重に、夏も意識的に保湿に努めた事もあり、ここ数年では1番良好な状態で秋を迎えられましたが、冬にかけてが、1番大事な時期だと感じたので、基本となるお手入れ(クレポで言うところのキーラディアンス=ブースター、ローション、エマルジョン)をクレポに託す事にしました。
セラムやクリームは別のブランドのものを使用しています。
リニューアル前のル・セラムも購入してみたのですが、お肌がカラカラし過ぎていて、何を使用しても反応が鈍かった頃で、価格に見合う価値が感じられなかったので、リピートはしませんでした。
新しくなったル・セラムII。
毎夜、3プッシュを洗顔後のまっさらなお肌に。
普段から丁寧なお手入れを心がけていることもあり、大きな変化は感じられませんが、お肌はより安定した状態になったと感じています。
肌馴染みが良く、浸透性が高いブースターです。
翌朝の肌も穏やかです。
次に与えるローションイドロA nがぐんぐん吸い込まれていきます。
この時期、毎年日々のAI診断で水分量がガクンと落ち始めるのですが、今年は落ち方が穏やか。
ツヤ玉もなんとか、細々ですが、維持できているようです。
たるみ毛穴もふっくらしてきているように感じます。
夜用のエマルジョンはお肌レベルが最低の時に出会えた商品です。
大好きな商品ですが、こちらだけを使うよりはやはり、ラインで使った方がよりお肌が安定するようです。
ローションイドロA nはジャータイプのエマルジョンがトライアル出来るキットを購入したので、そろそろそちらに切り替えの時期が到来しているように感じています。
そちらの使用も楽しみです。
しばらくは、お肌に合ったキーラディアンスケアを続けて、真冬にも耐えられるお肌づくりが出来れば良いのですが、先ずはお肌の安寧をできる限り保ちたいと考えています。
いつもならとっくに追いクリームを開始している時期ですが、今年はこれまでのところなんとか凌げています。
そろそろだとは感じていますが…。
今回、スターターキットを購入したので、ローションやエマルジョンのトラベルサイズが付いていてとってもお得でした。
販売終了にならないうちに、もうひとつ追加購入しておきたいなと思っています。
テーマは、美容健康、働き方、イベント、セミナー等。 アレルギー体質、花粉症、時々敏感肌。 新商品サンプル試すの大好き♪ 美白美肌になりたい! … 続きをみる