ゆうこのこ@札幌さん
ゆうこのこ@札幌さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿715
NARS / デュオアイシャドー(旧)

NARS

デュオアイシャドー(旧)

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2003/6/1

評価しない購入品

2010/9/23 22:20:59

以前、3065 ALHAMBRAと3045 SURABAYAでクチコミしましたが、
また増えたのでクチコミを。

3072 HULAHULA
パッと見た感じピンクとベージュのよくある組み合わせ。
でもそこはNARS。
どちらにもかなり大きめのシルバーグリッターがふんだんに入っており、
良いアクセントになっています。
実はこれともう一つ、3077のSILK ROADもピンク×ベージュの組み合わせで、
とても可愛らしかったので悩んだのですが、
そちらは結構薄付きで色よりもツヤが出るタイプ。
ツヤならALHAMBRAがあるので、より発色の良いHULAHULAにしました。
ただこの左のピンク、見た感じより少し赤味が強くて腫れぼったくなりそうな感じ。
そのことをMAさんに伝えたところ、
ちゃんと腫れぼったくならない使い方を教えていただきました。

その使い方は以下の通りです。
1.ベースにクリームシャドウの2821 PEARL BEACHをアイホールに延ばします。
2.3072 HULAHULAの左のピンクを大きめブラシでアイホールへ広げます。
下のベースの影響もあってかなり発色が良くなるので、
一度広げ終わった後に何もついていないブラシで輪郭をなぞって馴染ませると自然。
それでもこのままだと少し腫れぼったい感じが否めません…。
3.HULAHULA右のベージュをアイホールの窪みへブラシをグッと押し当てながら
ダブルライン風に入れます。
このベージュ、実際付けてみると意外と濃くブラウンっぽく発色するのですが、
ピンクと混ざるとこれまた絶妙なピンクブラウンになり、
良い感じに瞼の陰影としてピッタリの色になります。
これでピンクの赤味が抑えられる上に、瞼に彫が出て腫れぼったさが消えるのです。
4.最後にブラウンのペンシルライナーでラインを引き、
濃い目のマットブラウンのアイシャドウでぼかします。

これで腫れぼった気なることなく、暖かみのある優しい雰囲気の目元が完成です。


3055 HABANERA
上のHULAHULAを購入した際、もう1色全く違った印象の寒色系アイシャドウ
も欲しくて購入したのがこのHABANERAでした。
メタリックなミントグリーンとグレイッシュパープルのセットという、
珍しい組み合わせ。
初めは寒色系の中でも秋らしくなる色を探していたのですが、
寒色系で秋っぽいってなかなか無いんですよね…。
それでなんとなく、グレイッシュパープルが秋らしいかなぁと、
目に留まったのがこのHABANERAでした。
でもミントグリーンは見るからにメタリックで夏っぽいよなぁ…と悩んでいたところ、
MAさんに、
「グリーンをがっつり付けたら夏っぽくなりますけど、工夫すれば秋らしくなりますよ〜」
と言われ、実際タッチアップしてもらって購入を決めたのです。

その付け方は以下の通り。

1.クリームアイシャドー2804 CORFUをアイホールにのばします。
この色はクールなブロンズブラウンで、
こちらをベースにすることによってHABANERAのミントグリーンが強く出ず、
絶妙に燻された感じになり秋らしくなります。
2.HABANERAのミントグリーンをアイホールにかけて薄めに広げます。
ここで濃く付けてしまうと夏っぽくなってしまうので、
大きめブラシでふわっと入れるのが鉄則。
3.HABANERA右のグレイッシュパープルを目の際(二重の幅ぐらい)と、
アイホールの窪みのところにブラシをグッと押し当ててダブルライン風に入れます。
ミントグリーンはメタリックで割と白っぽくなるので、
それのみだと瞼が厚く見えてしまうのですが、
グレイッシュパープルで影を作ってあげることによってグッとスッキリ見えます。
4.黒のペンシルライナーでラインを引き、
HABANERA右のグレイッシュパープルでぼかします。
5.上げにミントグリーンをひとはけし、
目頭のくの字の部分にパールベージュを入れてヌケ感を出します。

これでだいぶ秋っぽい印象になりますが、
多分付け方や他のポイントメイク次第で1年中使える色だと思います。
ミントグリーンメインでグレイッシュパープルは控えめにし、
チークはテラコッタ、リップはゴールドベージュなんかにしたら夏らしくなるし、
ミントグリーンもグレイッシュパープルも効かせ、
チークはマットピンクや深みのあるローズ、
リップはピンクなんかにするとぐっと冬っぽくなるんじゃないかな〜。
今からどういう風に使っていこうか楽しみです。

写真は左から3055メイク例,3055,3072です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
あっこ♪さん
あっこ♪さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿328
NARS / クリームアイシャドー

NARS

クリームアイシャドー

[ジェル・クリームアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:- (2010/5/14追加発売)

6リピート

2009/3/18 13:08:18


NARSにはまるきっかけとなったクリームシャドウです。
上から重ねるアイシャドウの発色アップや質感チェンジに大活躍。
ベーシックに収まらない色出しがさすがアーティスト系と思わせてくれます。

2804 Corfu 

ここでも大人気の、パールの入った赤みのないブロンズ。
簡単に彫りの深い目元が作れます。もうすぐ使い切るので買いにいかなきゃ。

2806 Lido 

青みパープル。
最近パープルのアイシャドウを使うことがめっきり減ったので、出番は控えめ。。
華やかな目元になりたい方にはお薦め。

2818 Zardoz 

マットなブラック。
シアーな発色のアイシャドウに深みを足すのに便利。
二重幅に伸ばすとデカ目効果大です。

2820 Granada 

暖かみのあるオレンジブラウン。
corfuよりも暖かみが出るので、優しげな目元になります。

2821 Pearl Beach 

偏光パールの効いたピンク。
どんなカラーとも合いますが、とくにブラウンのアイシャドウの下地に使うのが大好き。
濃い色をがっつり塗っても、下から輝くほのかなピンクがとってもきれい。
かわいくなりたいときには断然これ。

唯一の難点は持ちの悪さ。
すぐによれるので、下地と、パウダーで押さえることが必須。
色みと輝きが薄れるのをもったいないーと思いつつ。。
でも大好きなNARSなので、気にせず使い続けます。

使用した商品
  • 現品
*マロマロ*さん
*マロマロ*さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1304
NARS / クリームアイシャドー

NARS

クリームアイシャドー

[ジェル・クリームアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:- (2010/5/14追加発売)

6購入品

2010/10/29 22:18:36

【2809 MYKONOS】

見た目はブラウンなんですが、実際に付けてみると
少しの赤味やほんの〜り紫味を感じる不思議な色です。
こういう面白さがあるから、NARSってハマってしまうんですよね。

クリームシャドウなので、ツヤ感はもちろんなんですが
モードっぽいパール感がプラスされて、コレを使うだけで
メイクの仕上がりがワンランクアップするので、手放せません。

色も割としっかりつくので、パウダーシャドウの下地にはもちろん
何回か重ねると、これだけでもグラデが出来てアイメイクできます。

手持ちにブラウンシャドウがたくさんあるのですが
使っていくうちに、やはり飽きてしまったモノもチラホラ。

そんなアイテムに、このMYKONOSを下地として使うだけで
新しいアイシャドウパレットに生まれ変わります。

手元のブラウン系アイシャドウは
ピンクブラウン系やニュートラルなブラウン系やグレーブラウン系が多いのですが
どのアイシャドウパレットとも相性抜群なので、ものすごく重宝しています。

ブラウン系はもちろんのこと、パープル系やグレー系のアイシャドウとも
意外と相性が良いので
手持ちのアイシャドウパレットどれと合わせても、楽しめます。

NARSのクリームシャドウといえば、2804CORFUが有名ですが
ブルベの私にとっては、2809の方が使いやすいかな〜と思います。

とまぁ、ベタ褒めなんですが、1つだけNGな点を挙げるとすれば
油分と熱(暑さ??)には弱いみたいです。
なので、夏場なんかは、時間が経つと二重の溝の幅がクッキリ・・・・。

ここでもあまり口コミされてないので、あまり人気が無いのかな?
廃盤になってしまったら、物凄〜く困るので、ストック買っておこうかな。

ちなみにコチラの上にシングルシャドーの2033 HIMALAYASを重ねるのが
今一番お気に入りの組み合わせです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ホットジンジャーティーさん
ホットジンジャーティーさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 50歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿96
NARS / クリームアイシャドー

NARS

クリームアイシャドー

[ジェル・クリームアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:- (2010/5/14追加発売)

7購入品リピート

2010/11/20 11:34:58

【2804】一押しカラーのブラウン。一年通して使えます一番長い付き合いです。ラメ入り【2809】最近年のせいか04よりこちらの方が明るくなるので使います。ややピンク寄りのブラウン。ラメ入り【2824】秋冬によく使います。渋いグリーン。3034(ブラウン・グリーン)と合わせてます。ラメ入り【2812】今年3081(ベージュ・グレー)に合わせて購入。グレーの様なグリーンの様な不思議な感じ。先の3色程発色は無く透明感ありラメがかなり強く夏向きだったかな?と思いましたがシンプルな仕上がりの3081には華やかになり良かったかも。着け過ぎには注意です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
コービーコービさん
コービーコービさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿393
NARS / クリームアイシャドー

NARS

クリームアイシャドー

[ジェル・クリームアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:- (2010/5/14追加発売)

4購入品

2011/1/5 19:08:44

2804 CORFUを持っています。この色に対してだけの口コミです。

 デュオの3045、こちらでの人気色を最初に購入して、その後、ベース
 
 にこの色が合うとの口コミを拝見して、これを購入しました。

 近くにカウンターがないため、NARSを買う際は大体通販買い。
 
 (@コスメでの率直な口コミのおかげで失敗することは少ないです)

 買ってみて・・。この色自体も持っていない、クリームアイシャドウだったので、良かった・・&3045を使うにあたって、これをベースにして、
 目元に少〜し、影を作ることによって、とても堀の深い目元に
 なるようです。
 
 私の目元だと、よれなどもまったく気にならないです。
 大きすぎるラメなどもない点も好きです。

 実際、単体で使う3045だと、そこまで人気色なのが分からなかったです。(もちろんとても発色もいいし、万能色ですが)

 これをほんの少しベースに使ってから、右の茶を二重幅に入れて、
 左の茶で目じりよりを丁寧にブラシでぼかすと艶が出てきれいです。

 私には、簡単にいい感じに使えるパレットではない3045

 ですが、(発色が良すぎて、いつもどおりに塗ると、目元が、パンダに)
 
 これをベースにすると少しハーフっぽくなるみたい?
 他のブランドのBAさんにもかわいい〜・・とお褒めいただきました。
 ありがとう、BAさん・・お世辞だとしてもうれしかったです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

109件中 46〜50件表示

ちゃみのすけさん
ちゃみのすけさん 25人以上のメンバーにフォローされています

ちゃみのすけ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・45歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡羊座
  • 血液型・・・AB型
趣味
  • ネイル
  • マンガ
  • お笑い
  • インターネット
  • 音楽鑑賞

もっとみる

自己紹介

こんにちわ。ちゃみのすけです。 だんなと子供と、三人家族。フルタイムで働いているため、自分の時間はほとんど無く…化粧品の購入は、もっぱらネットです。… 続きをみる

  • メンバーメールを送る