TOP > ちゃみのすけさんのLikeしたクチコミ(年代順)

109件中 1〜5件表示

ホットジンジャーティーさん
ホットジンジャーティーさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 50歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿96
NARS / クリームアイシャドー

NARS

クリームアイシャドー

[ジェル・クリームアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:- (2010/5/14追加発売)

7購入品リピート

2010/11/20 11:34:58

【2804】一押しカラーのブラウン。一年通して使えます一番長い付き合いです。ラメ入り【2809】最近年のせいか04よりこちらの方が明るくなるので使います。ややピンク寄りのブラウン。ラメ入り【2824】秋冬によく使います。渋いグリーン。3034(ブラウン・グリーン)と合わせてます。ラメ入り【2812】今年3081(ベージュ・グレー)に合わせて購入。グレーの様なグリーンの様な不思議な感じ。先の3色程発色は無く透明感ありラメがかなり強く夏向きだったかな?と思いましたがシンプルな仕上がりの3081には華やかになり良かったかも。着け過ぎには注意です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
あるきめですさん
あるきめですさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 48歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿32
シャボン玉石けん / シャボン玉浴用

シャボン玉石けん

シャボン玉浴用

[洗顔石鹸ボディ石鹸]

容量・税込価格:100g・143円 / 155g・198円発売日:-

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2011/6/15 20:50:16

さっぱりした洗いあがりの、石鹸素地100%の無添加石鹸です。
選択洗浄性があり、細胞間脂質(セラミドなど)が残るので、洗浄力があるのにつっぱりにくいのが嬉しいです。
汗ばむ季節になると使いたくなる石鹸です。
わたしはシャンプーバーとして使っていますが、洗い上がりはさらっさらです^^

ほのかに原料臭がありますが、ほとんど気にならないレベルです。
合成香料で中途半端な匂いをつけたりしないこの潔さw
アロマやフレグランスを楽しむには、むしろ好都合です。

石鹸としてはもちろんですが、手作りの「洗い流せるクレンジング」の乳化剤としても活躍中です。

純オイル+泡洗顔していたのですが、W洗顔が面倒で、だったら最初からオイルを石鹸で乳化しとけば良いじゃない!と思いつきました。
検索してみると、同じように考えた方がちゃんとレシピを公開してくださってました♪

刻んだ石鹸を熱湯で溶かし、オイルを入れて、湯銭か電子レンジで加熱してかき混ぜれば出来上がり!
わたしはオイルはホホバ、セサミ、オリーブなどで作っています。

石鹸で落ちる日焼け止め+ミネラルファンデがきれいに落ちて、肌はしっとりと洗いあがります。
皮脂を落としすぎないので、朝の洗顔にも使っています。
オーガニックのミルクレに近い使用感ですが、軽くすすぐだけで、ほとんど油膜感は残りません。

石鹸の新たな可能性に挑戦する企業の姿勢も、思わず応援したくなります。
石鹸が主成分の消火剤を開発、鎮火に必要な水量は1/17になり、環境への影響も小さいので、森林火災や山火事にも役立つそうです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ラヴィアンローズさん
ラヴィアンローズさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 48歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿270
ゲラン / イディール

ゲランゲランからのお知らせがあります

イディール

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

容量・税込価格:75mL・19,800円発売日:2009/10/2

ショッピングサイトへ

7

2010/3/26 00:26:07

♪。・.雨に歌えば・.☆♪

そんなロマンティックなメロディーをハミングしてしまいそうです。

襟を立てた艶やかなシャンパンベージュのトレンチコートに身を包んだ女性が仰ぐ空からは、黄金色に煌めく大粒の雨が絶え間なく降り注ぐ。天に向かって目を閉じて微笑みむ彼女の手には、傘ではなくて大きな花束がしっかりと握り締められていて・・・
華奢なヒールを伝って流れる雨も、金色の粒になって地面に転がり落ちる・.☆

イディールを纏うと、いつもこんな映画のようなシーンが浮かぶんですよ。

昨年秋に、久しぶりに購入した新しい香りがこちら。

店頭で手首に試させて頂いた時の第一印象は、スプレーした瞬間にポンと花束を渡されたような感じ。
それは決して押し付けがましくなく、華やかながらも透明感も垣間見せる花の香り。つけて10分くらいするとフッと香りが消えてしまうようにも感じられ…。
もし私が男性ならば、つい追いかけたくなる繊細な花の精たち。

「久しぶりの香り、いいわね」と、いつも担当して下さる方に言いましたところが、「ウフフ…お好みでしょう?」と誇らしげな表情でおっしゃいましたわ。

実は彼女、私の手首にシュッシュッシュッと3プッシュ!「うっそぉお〜!」と内心焦ってしまったのですが、後で3プッシュの意味がわかりました。
纏ってしばらくすると本当に香りがフ〜ッと消える瞬間があるのです。実際には消えてなんていないのですが、個々の花々の香りたちが見事にピタリと重なり、まるで自分の体臭であるかのような感覚になってしまうんです。これはほんの暫らくの間なのですけれどもね。
ですから、彼女は様々な香りが立ちこめるお化粧カウンターで、私にイディールを確かに感じて欲しいと3プッシュつけて下さったの。
実際には手首に3プッシュ、ありえませんものね!(笑)

私は某外資カウンターで出していただくおしぼりの「アノ香り」があまり好みで
はないのです。(おわかりでしょう?)実は購入後2〜3日はアノ香りにとても似て感じ、なんだかメゲちゃいそうになりました(笑)
やや青っぽい透明感を感じるトップだからでしょうか。でも不思議なことに、数回使ううちにまったく感じられなくなりましたよ。
そして、纏う度にどんどん好きになっていくんです。
だから香りって不思議。

購入後からほとんどイディールばかり♪純愛のオーラを纏えるなんて幸せじゃありません?(笑)

スズランにフリージアにジャスミンにライラック、そしてローズ。
大好きな花ばかりなのですが、どれか一つの香りを強く感じることはありません。ですからとてもバランスが良いと思うのです。
ゴージャスでありながらも、大人の女性に相応しく上品で温かみのある香りです。私好みの柔らかなムスクが奥行きを添え、膝裏から全身に立ち上がる香りは、まるで私自身が花になったかのように心地よい気分で過ごせます♪

それはあたかも、時間と空気の流れを忘れてしまう温室の中に佇んでいるかのような感覚。
とっても幸せな気持ち。

私、いつもゲランではランスタンかサムサラ、あるいはシャリマーのイメージだと言われます。そんな私が花の香りを纏うなら、ゲランではイディール。(今頃の季節にピッタリのシャンゼリゼも大好きなのですが、残念ながらあのミモザの美しい透明感を私は持ち合わせていないよう・苦笑)。

纏う方の体温や湿度にも左右されるのでしょうが、私にとっては、大人だからこそ語れる純愛の 大人の花の香り 。
軽くなく薄っぺらでもなく、寄り添うように温かく深く静かに、ず〜っと香りながら纏う人を引き立ててくれます。
決して香水嫌いさんに「香水臭い」なんて言われるほど重すぎることはないと思います。
この軽さと重さ、深さと浅さのバランスは、香りを識り尽くしている老舗ならでは、と私は納得してしまいます。

個人的にはとてもお気に入り♪

使用した商品
  • 現品
ぽぺりんさん
ぽぺりんさん
  • 48歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿30
NARS / ブラッシュ

NARS

ブラッシュ

[パウダーチーク]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2010/11/14 12:53:17

FallとHolidayの新色を買ったので追記します。

4032は他の方が書いておられるように、陰をもたらしながら血色よく見せてくれる
何とも不思議なカラーです。
似た雰囲気の色に4026がありますが、あちらは気をつけて使わないと一発でお疲れ
モード全開になってしまいますが、4032はそんな心配一切いらないです。

もう少し頬に赤味がほしいなという時は、4032をのせてから頬の一番高いところに
4031をポンポンと。4004だと、健康的な血色感が出ていいです。

4033はNARSのブラッシュはガッツリ発色するというイメージを見事に覆してくれた
ふんわりとした発色なので、間違ってもおてもやんにはなりません。
これだけだと少し物足りないくらいの淡い発色なので、4024みたいにぼかし要員として
使ったり、ハイライトとして使ってもよさそうです。

色は私の場合、4016に4024をmixしたような感じに発色します。
これを使っておけば間違いなしな鉄板カラーの4016ですが、ついうっかりとガッツリ
のせすぎた時には4024でぼかして調整していただけに、これ1つでOKだなんて
ホントに嬉しい限り。

まだ買って間もないと言うのに、旅行に行く時などはこの4032と4033さえ持って
出れば大丈夫って言うくらいの鉄板カラーになりました。


以下は以前の口コミです。

NARSを使うようになる前は、チークを何色もいくつも揃えるなんていうことは
なかっただけに、今もまだ続々と増え続けているチーク、果たして使いきれるのか。

4004、4005,4016、4024、4026,4029,4031の7色所有。
うち、マットとパールがほぼ半々。
NARSを使う以前はツヤツヤほっぺになるからとパール入りばかりでしたが
NARSでマットタイプを試してみて、ふんわりほわんと上気したような血色良い
ほっぺになれると分かり、最近はマットタイプをよく使うように。


発色がかなりいいので、気をつけないととんでもない顔になってしまいますが
そんな時に重宝なのが4024!
これされあれば、ちょっとやりすぎたかと思ってもササっと一刷けするだけで
技ありグラデができて、色調整と立体感の偽装も出来て、言うことなし!


ボビイのチークブラシを使っていた時は、それでも色が出すぎて困っていたけれど
コスメデコルテの土筆型のチークブラシを買ってからは、上手につけられるように
なったので、毛足長め毛量たっぷりのブラシを使うのが一番かも。


どの色も素敵なんだけど、中でも4016は一番のお気に入り。
私には4013よりもしっくり馴染んで、ピンク寄りのピーチに発色して、自然な
感じで顔色が良く見えるので、迷った時はコレを使っとけば間違いない!という
くらいの鉄板カラー。
頬の高い位置に一刷けすれば、リフトアップ効果もあるような。


ふんわりのせてもモチが良くて、1日お直ししなくてもいいところもオススメです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
フォーミディブルさん
フォーミディブルさん
  • 47歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿139件
ユースキン / ユースキン

ユースキン

ユースキン

[ボディクリーム・オイルレッグ・フットケアハンドクリーム・ケア]

容量・税込価格:40g・583円 / 80g・979円 / 120g・1,364円 / 180g・オープン価格発売日:2007年9月 (2020/9/1追加発売)

評価しない購入品

2010/5/16 22:38:03

いつの年かの冬のこと。

ドラッグストアをぶらついている時、ふと目に留ったワゴンに山積みのユースキンのオレンジ色の箱たち。
よく見ると、120gポットタイプに チューブ入りのサンプルが付いているのでした。
それも、可愛いミッフィーの絵柄8パターンのどれかが入っている、っていうものです。
チューブミッフィーのオマケ欲しさに買った、ユースキンでした。(帰宅後開けてみると、私のは ジョウロを持ったミッフィーのパパだった!)

その時のユースキンは かかとのガサガサに悩む母に譲ったものの、最近 再び、今度は明確な使用目的を持って 自分のために購入しました。

塗るのは、手でもなければ かかとでもありません。

それは、バ・ス・ト。

最近読んだ、龍 多美子さんの著書で触発されたのがきっかけです。

そう、ご存知の方も大勢いらっしゃることと思いますが、某高級ランジェリーショップのカリスマオーナーとして有名なお方。
その龍さまが ”カラダの保湿”の重要性を語り、そのためにおススメなのが ユースキンAであり、ご自身も全身に使って30年になるのだそうです。
非常に皮膚への浸透が良く、しかも一切油成分を使っていないため、下着が傷まないのだそう。
下着、というのは ここでは主にブラのことです。
ユースキンでバストを保湿する意義ですが、ブラジャーとの密着性を高め、脇に流れがちな脂肪をホールドするのが その目的。
皮膚が潤っていないと 寄せたバストも滑って脇に流れてしまい、状態がキープされないので ブラジャーを付けても意味がなくなってしまう、と。

最初、少々驚きでしたが その道のプロ中のプロのお説となれば 抵抗する気もなく 私的にはあっさり受け入れてしまっています。

短期に結果が出るとか 出ないとかの問題でもない思ったので、今回は”評価無しのクチコミだけ”とさせて頂きましたが、それでも思った以上に 私なりには手応えを感じたもので。

ひどい手荒れや、ガサガサのかかとを治すユースキンだとばかり認識していましたが、バストの形をきれいに整え 更にはボリュームアップにも一役買うユースキンでもあるようです。
尚、使用のタイミングは 入浴後やブラ着用前が良いのだとか。
若干のカンフルも 血行促進の効果があるようです。

参考文献
龍 多美子著 『自分の中の「きれい」が今すぐ目覚める本』 青春出版社

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

109件中 1〜5件表示

ちゃみのすけさん
ちゃみのすけさん 25人以上のメンバーにフォローされています

ちゃみのすけ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・45歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡羊座
  • 血液型・・・AB型
趣味
  • インターネット
  • ショッピング
  • ネイル
  • 音楽鑑賞
  • お笑い

もっとみる

自己紹介

こんにちわ。ちゃみのすけです。 だんなと子供と、三人家族。フルタイムで働いているため、自分の時間はほとんど無く…化粧品の購入は、もっぱらネットです。… 続きをみる

  • メンバーメールを送る