






















2025/3/8 22:57:25
いつもみなさまのレビューに助けられるので投稿してみました。アプリで肌の状態や何のモードを行ったか記録できるのはよかったです(画像のやつ。なるべく同じ条件で肌スキャン実施)
★4か月使った結果思うこと
バイタリフト悪くないと思うが短期間での改善は期待しない方がいい。長い目で見たら使ってよかったねってなるかもだけど、変化感じない方もいると思います。
ほうれい線対策になることを期待してとりあえず使い続けます。
★概要
1ヶ月使用 劇的な効果なし。そりゃ美容医療じゃないからな。お肌は触るともちもちしているが見た目は特に変わらず。毎日美容頑張ってるぞって自己肯定感は上がる。
2ヶ月使用 毛穴は相変わらずだがお肌がつやつやだと感じる日が増えた。エリクシールのレチノパワー使い始めたおかげなのかバイタリフトの力か不明。
美容皮膚科で毛穴なんとかしてからバイタリフトで保った方がいいのだろう
3か月使用 変わらねえな…何にも…
週2-3でRF PUMP続けてきたが、先日マイクロスコープで肌見たら脂ギッシュなのに乾燥してる感満載でバイタリフトでは改善しないと悟った。
ので1月下旬より週4くらいモイスト、週2-3でリフトアップ専用機として使い始めた。
肌ツヤはレチノパワーが一番効いてる気がする。12月からジェノゲスト服用してるけど生理前普通にニキビできる。2/4からイソトレチノイン服用始めたのでちょっと怖い。
4か月経過 仕事で疲弊して結構サボった
自撮りで4か月前と比べたけど特に変化なし
皮脂はイソトレチノインで改善し、ハリツヤはレチノパワーのおかげで良くなったと思ってる。
フェイスラインは変えたきゃ痩せろ。
★自分の肌について
・混合肌(脂ギッシュ)
・毛穴すごい
・ほうれい線撲滅の顔体操サボりながらやっているのに最近急に鼻の横のほうれい線が目立ってきた
・バッファルファットもたついてる
・15年くらい常に顔面にニキビできていた
ここ半年でやっとニキビ無くなったがニキビ痕ひどい
・夕方黄ぐすみする、フェイスライン乾燥して引っ張られる感覚あるがギトギト、ほうれい線こんにちは
※33歳、BMI 16台
★購入前
毛穴とほうれい線とバッファルファット滅したかった
・セルキュア4T+とヤーマンのシャイニーネオと迷った
→ヤーマンは購入者レビューに絞るとすんごい少なくて、バイタリフトrf は比較的購入レビュー多かったのでrf がいいならexもよいのでは?という安直な考えから購入
★クリーンモード
どんだけ洗顔しなければコットン汚れるのか謎すぎる
★EMS
使用後はすっきりした感覚
週0-2で使用、2か月空けてビフォアフ自撮りした結果、見事に変わらず
いつもの化粧水でってあるけどイオン導入向き不向きあるよね?と疑問
お肌は柔らかくもちもちになった気がする
2024.12.7
基本的にクリーンとモイスト毎日
2日に1回RF PUMPモード使用、たまにEMS
あんま変化がわからない
もちもちはしてるけど普通に毛穴目立つ
2024.12.20
相変わらず毛穴こんにちはー!夕方くすむ。
朝晩洗顔する時はいつももちもちな感じ。
クリーンモードめんどくて2日に1回の使用に。
先週まで
@ネイチャーコンクでクリーンモード、
Aアテニアのピンクの化粧水でモイスチャーモード、
B雪肌精の薬用ローションでRF
最近
@ネイチャーコンクでクリーンモード、
Aトゥヴェールの薬用ホワイトニングローションαEXでモイスチャーモード、
BエリクシールのリフトローションでRF
オルビスで肌診断してもらってこようかな
2025.1.4
毛穴相変わらずだがお肌がつやつやだと感じる日が増えた。
12.29からエリクシールのレチノパワー使い始めたおかげなのかバイタリフトの力か不明。
2025.2.4
@週2回前後 ネイチャーコンクでクリーンモード
A週4くらい 白潤プレミアムさっぱりでモイスト
B週2-3 付属のジェルでリフトアップ
イプサの肌診断でへこんだw
インナードライ全く改善しない
3.8 くすみは皮脂のせいでした
ーーーー
★他社美顔器との比較
美ルルクラッシィ、ララルーチュrfを各2、3年使用したため比較
・両方ともあんま効果なかった
お肌のもちもち具合はバイタリフトが上
・EMSは圧倒的にバイタリフトが圧倒的に強い
ビクンビクンするしやった感ある
ララルーチュrfのスペック
→ EMS出力:71kHz-200kHz
AIに聞いた結果、
引き締めやリフトアップが目的であれば、5-25Hzの低-中周波がより効果的。
むくみ改善や肌のトーンアップ、血流促進が目的であれば、71kHz?200kHzの高周波の方が適しています。
[美容液]
容量・税込価格:30g・4,950円発売日:2025/1/27
2025/8/27 05:20:35
オンラインにて
購入時、
まずはカウンセリング設問あります。
私は定期便ですが、
スキップもお届け間隔指定もできるから
ほぼ縛りなくノンストレス!
初めだけ購入手続きの手間はあるけど、
かえって安心感があるし
そのあとは続けやすいと思います。
(定期やめる時だけ電話なのがちょっと
、、面倒かもですが)
公式LINE等でも問い合わせできて
対応も、すごく丁寧で親切でした。
梱包もキレイで
冊子もどれも興味深く面白く、
ロート製薬さんの研究への想いが
伝わってきましたよ。涙
ー
レチノールには、元々耐性があるので
A反応私は多分、大丈夫ですが
でも念の為、はじめて使うアイテムなので
肌を慣らすため
数日、おでこで少量試してみましたが
かゆみ、腫れ、赤み、かぶれなどもなし。
そこからは、すこしずつ量を増やして
数日置きに様子を見つつ使用しています。
気づけば、おでこにハリと艶が!
暑すぎる毎日で元気のなかった肌が
イキイキしてきました。
目元は繊細なので、
こちらも様子みつつ少しずつ開始しました。
エリクシールやトゥヴェールのレチノールも
好きでしたが、
こちらはマイルドな使い心地で、コスパも◎
ユーカリのスーっと爽やかな香りも好き。
注意
品質保持のため、季節問わず
冷房庫保存は必須です。
それから、
レチノールと紫外線は相性×ですが
UV対策すれば日中も使用OK!とのこと。
ですが
私はビビリなので、夜のみ使用しています。
ー
ロート製薬さんには
他のスキンケアや目薬など
セルフケアでずっとお世話になっています。
研究の背景を知るのもすごく楽しくて
いつも想いを馳せながら、
いろんなアイテムを使わせてもらってます。
PRでもなんでもなく
ただただ個人的に大好きで
つい熱がこもってしまいました^^笑!
[美容液]
容量・税込価格:30g・4,950円発売日:2025/1/27
2025/6/1 23:08:48
一本使い切り。ハリ実感に感動!!
ロート製薬のダーマセプト rxアゼライン酸が非常に良かったのでこちらを購入しました。
結果、本当にハリがでます。シワへの効果というより、たるみ、毛穴にきいたようです。
レチノール対決で言うと、エリクシールはシワ、ロート製薬はハリに効果があるようで、どちらを優先したいか、で選ぶと良いと思います。
値段も手頃で、間違いなくエリクシールより続けやすいので私はこちらを断然推します!
[美容液]
容量・税込価格:30g・4,950円発売日:2025/1/27
2025/2/28 22:49:15
今まで、何度かレチノール製品にチャレンジしたものの
かゆみ、乾燥感、ブツブツ発生 とA反応に耐えられず
断念…
レチノールは取り入れたい美容成分NO1なのに
使えないジレンマ
そんな時、ロート製薬さんからこちらの商品が発売されることを知って購入しました!
レチノール成分を ゆっくり肌に届けることで
A反応が出にくくなるということで
ドキドキしながら使用
敏感肌の私でも、何の刺激も感じず使えてます
1週間使用していますが
皮脂抑制とハリ感を感じています
急激な変化はないのかもしれませんが
持続して使用することで
肌が変わりそうな予感
地道に使っていきます
[美容液]
容量・税込価格:30g・4,950円発売日:2025/1/27
2025/5/25 11:02:04
これを使ってから「お肌がきれいだね」と褒められるようになりました。
お値段的に手ごろなので、全顔に使っています。資生堂のレチノールでは(お値段が高くて)そうはいきませんが。
1点、こちらのレチノールですが、シミには今のところ効いていません。
また深いしわに効くというより、お肌にハリを持たせたい人向けのクリームだと思います。
自己紹介はまだ設定されていません