




























2025/6/15 20:28:23
超お肌が綺麗な美容部員さんが「無人島に1つだけコスメ持って行くならこれ」と
断言していたのをYouTubeで見てからすっごく気になり、@コスメスペシャル
ウィークで思い切って購入しました。かなり高価だったのでポイント還元して
もらえる機会でないとなかなか勇気が出なかったですね〜。
@コスメトーキョーにゲランのコーナーがあり、テスターで香りやテクスチャーを
確認してから買いました。香りはかなり濃厚です。いかにも外資系という感じ。
優雅な気持ちになれて私は好きですが、好みは分かれるかもしれません。
テクスチャーはオイルというだけあってとろんと濃密ですが、べたつきは一切なく、
さらっと馴染みます。暑い季節でも全然重たくありません。
公式サイトを見ると化粧水の後に使用と書かれていますが、洗顔後すぐに化粧水の
前に使ってもいいみたいです。
さらっと馴染むのにしっとり潤って、ハリも出ます。
オイル美容って、やっぱり良いなぁと改めて感じました。
とっても高いので気軽にリピートするのは難しいですが、肌が弱ってる時や
疲れている時のスペシャルケアとして常備しておきたいです。
[パフ・スポンジ]
税込価格:594円発売日:2025/6/14
2025/5/2 17:37:19
【ロージーローザ最新】
ツインタッチパフ
/ロージーローザ
発売日2025.6.14
先月、公式から購入してみました
粉信者なので
手持ちルース、プレスト、
沢山所有しているのでパフは豊富にしています
ロージーローザさんのファンです
こちらのパフは本日で10日目の使用です
色々使ってみましたので
気がついた事を書いておきます
◆両面使える
◆ルースパウダーは→【白の面】を使うそうです
◆プレストパウダーは→【白の面】を使うそうです
◆チークは→【ピンクの面】を使うそうです
◆ハイライトは→【ピンクの面】を使うそうです
◆パフのサイズは
チャコットのルースパウダーや
旧COSME DECORTEルースパウダーに入るサイズのパフです
こちらのパフは
普通に売られているパフだと
チャコットのパフよりは内蔵がある分
本体はしっかりしています
通常のパフは洗う度にやわらかくなり
使う度にやわらかくなり
やわらかくなり、後にへこたれます
これは、
【中芯】に【ポリウレタン】が内蔵されていますからすごい固くはないけど、多少の反発力が発生するのでたたきこめます
【たたきこむ】とムラを作らないため
肌に残った粉が均一に仕上げられました
こうした毛質は、
とてもやわらかい訳ではないけど
肌触りも良くて粉含みも程よいので
ナチュラルに仕上げたい方に向いていると思います
後ね、
ボカシもできる毛質だと思いました
滑らせてたたきこむと
ボカシ仕上げできますので、特にルース使用は
毛穴無しの
フォーギ仕上がりにも向いていました
梅雨時はなるべく
完全に乾いているか?衛生上無理かと思うので
梅雨時は使い捨てしています
ロージーローザさんは
パフを色々発売してくださるので
気になったパフはすぐに購入しています
粉の購入のはじまりは20年前にエレガンスの購入からはじまりました
エレガンスでも何度もパフを買い替えしてきました
【高価な粉は】程よく綺麗に仕上げる事はできますが
【安価な粉は】ツールで決まると考えています
ので私はパフを重要視して粉を毎日使用しています
ファンデーションはかなり薄い人ですが
毎日ルースパウダーを欠く事はないです
ルースパウダーを使用しない日がない人なので
パフはコットンと同じくらい大切です
ツールに関しても現在までにかなりのブランドのツールを購入してきました
こちらの繊維は
ヒアルロン酸加工だそうです
最近はヒアルロン酸加工がどこのブランドさんも主流になっていますよね
こちらのパフは1つ有れば重宝すると思いました
評価はまだ4にしました
私、個人の感想になります
2025/5/27 15:16:44
長年オルビスを使用していた身としては、オルビスからクレンジングオイルが出るというのは「時代が変わった」感があり感慨深いです。発売日にさっそく購入しました。
使用してみたところ、オルビスらしい優しい使い心地でした。無香料なのも嬉しいポイントです。
洗いあがりは潤いが残り、しっとりもちっとした感じ。角栓もちょっときれいになった気がするので、このまま毛穴がきれいになると良いなと期待しています。
あ、せっかくですが箱には入れてくれなくても良いのになと思います。流通の関係で仕方ないのかもしれませんが。
2025/5/30 11:12:33
日本初の超微粒子技術が毛穴奥の微細な汚れにアプローチ!
というのに興味があり洗顔と購入しました
これ、すごいかも!
まだ1回しか使ってないのですが‥
2プッシュを乾いた手と顔で使いました
小鼻の横の黒ずみがあるので、念入りにクルクルするとポロっと1個だけ取れました
超微粒子は、ナノバブルより小さいので毛穴の中まで汚れを落とすって実感しました
なんと、角栓溶解オイル入りです
◎美容成分を7種類、贅沢配合
ダマスクバラ花エキス
ルイボスエキス
クチナシ果実エキス
オトギリソウ花、葉、茎エキス
ユズ果実エキス
アーチチョーク葉エキス
ビルベリー葉エキス
洗ったあと、潤いベールになるのでつっぱりません!
ただのメイク落としではなく、毛穴、黒ずみ、角栓まで落とし、乳化なしで簡単にすすげて、うるおいの膜でスベスベにしてくれる
アテニアに比べると量が少ないですが、アテニアは3プッシュでこちらは2プッシュです
アテニアはダブル洗顔不用ですが、オルビスは必要です
オルビスの洗顔と合わせて使いましたが、感動の使用感でした!
無香料なので男性の毛穴ケアにも良いですね
詳しくはオルビス公式YouTubeで説明してくれているし、店頭ではサンプルもいただけるし、信頼できるメーカーさんです
私は店頭で買って、レシートと箱をとっておきます
30日以内なら合わない場合は返品もできると思ってオルビスは店頭で買うようにしています
日本初!!技術を試してみて!!
自己紹介はまだ設定されていません