






















[口紅]
容量・税込価格:1セット・4,180円 / ケース・1,100円 / -・1,320円 / レフィル・3,080円発売日:2024/4/5 (2025/12/5追加発売)
2025/5/21 12:22:08
黄身肌の色白ブルベ。
仕事中塗り直しもろくにできない環境のためマットは苦手です。
長年KATEのリプモンばかり使ってましたが少々飽きたので、気分転換にデパコス(^^)
YouTuberのあいりさんがオススメしてたのを思い出しました。
色出しが全色かなり好みだったのですがとりあえずは
ブルベでも行けそうな色だけ購入。
私の場合似合わなければ混ぜて使うので、何色でも大丈夫なのですが。
むっちり、しっとり、色味絶妙カラーで可愛い
落ちにくい
やっぱ優秀だなぁ。
他の色も欲しくなりますね…
一つだけ困るのは、ケースに入れると名前がわからないこと。
他の方々もいっておられますが色番、カラー名が分からなくて非常に困る。
その為、マイナス1です。
底に貼るシールが切実に欲しいです(人ω<*)
[口紅]
容量・税込価格:1セット・4,180円 / ケース・1,100円 / -・1,320円 / レフィル・3,080円発売日:2024/4/5 (2025/12/5追加発売)
2025/5/25 10:43:40
04に続いて10サクラシーンを追加購入しました。お仕事シーンにもあう万能ピンクベージュで、ブルベ冬ですが顔色が暗くなることなく、元の唇の色もあってか赤っぽさも感じたので、とても使い勝手がよいです! 04ルビーラビリンスは服を含め全体の色トーンを合わせないと良さが出ないと思うのですが、こちらはどんな服でも馴染む感じです。落ちにくさはもちろんのこと、04も10もこのおしゃれな色出しがとても好きです!
以下は04を最初に買った時の口コミです。
TUして04ルビーラビリンスを購入しました。元々リップカラー01を持っていて、それより血色感をプラスしたい、と思って何色か試した上でこちらを買いました。リップカラーと比較すると塗り心地があるというか、むっちり感があります。でも引っかかることなくすーっと気持ちよい使い心地です。ツヤ感はこちらの方が少しあるかな、瑞々しいツヤです。
色持ちはとてもいいですね!!コーヒー飲んでもワインを飲んでも、食事をしてもケーキを食べてもおちませんね。また落ち方が綺麗です!
04ルビーラビリンス
青味を感じるピンクで、明るすぎず、暗すぎず、紫過ぎず、で良かったです!
10サクラシーン
04よりベージュを感じつつ、リップカラー01よりピンクがあります。私の唇では少し赤っぽさも感じました。アイメイクや服を気にせずに使える、万能カラーだと思いました。次はこれを買おうかな。
EX2 ルミナスライラック
04より紫みが強め、それによりトーンも少し暗めに感じます(でも魔女にはなりませんでした)。ピシッと綺麗めのイメージにしたい時に良さそうです。(今回は見送り)
本当に色落ちしませんね。というか、落ちているけど唇に色が残っているし、ムラがないから、落ちている感覚が薄いです。ティントじゃないのに驚きます。他の色も買いたくなりました!!
[口紅]
容量・税込価格:1セット・4,180円 / ケース・1,100円 / -・1,320円 / レフィル・3,080円発売日:2024/4/5 (2025/12/5追加発売)
2025/5/30 03:14:33
1本は絶対欲しいと思っており、やーっと買えまた。
お色は7番ピュアプラリネ。
イエベ秋、赤味がないリップはあまり似合わず不安でしたがこれは大丈夫でした!
薄めに塗ると粘膜リップのような可愛いベージュオレンジで、ほぼスッピンでもこれ1本で血色感がでます。
そして凄いのはピタっと密着した後は、カップに付かないし、飲食しても全体的にうーっすらと綺麗に色が残ってて感動。
注意点があるとすれば、ツヤがなくなっても色は残るので、ツヤ足しにと何回も重ねるとどんどん濃くなります。ピュアプラリネの場合、鏡を見ずに重ね塗りを繰り返していたら、THE黄土色になっててビックリしました。
ツヤ復元にはグロスかツヤ系リップの方が良さそうです。
私は今のところ、スックのモイスチャーグレイズリップがお互いの欠点を補い合ってくれて相性がいいので、朝RMK、塗り直しにスックが定番化しています。
2025/5/28 07:11:37
追記:
日焼けをしたので1.5Cを購入しました。0Cばかり使っていたので0.5Cがどこかに行ってしまって比較ができなくて本当に申し訳ないのですが、0Cとの比較です。
写真では結構暗めですが、肌にのせるとそこまで暗くはならず、日焼けしてない方でも使いやすい色味でピンクオークル系の標準色という感じでした!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
0Cと0.5Cを購入しました。
普段資生堂のエッセンススキングロウファンデーション140を使用しているので3種類の比較です。
この3種類ではスパチュラに出した時点では140が1番明るいです。
ピンク味が強いのが0.5Cでやはり1番暗めです。
0Cは暗いのかもと思いましたが肌にのせるとプッシュした状態より明るくなります。
やはりカバー力があるため、肌が綺麗に均一に見えます。
乾燥も気になりませんでした。
0Cが140よりも若干暗いですが、だからといって0Nを購入するかと言えば迷いどころです。
私の肌質の問題だとは思うのですがニュートラルや黄味寄りのファンデーションだと黄ぐすみしてしまうのでピンクオークルは外せないため、0Cがちょうどいいように感じます。
2025/7/4 20:39:56
とてももちがよく、発色も艶も綺麗です。
今までCHANELのフリュイドファンデーションN°1が1番気に入っていましたが同じくらい良いです。
ジバンシイの方がカバー力と持ちが良いと思います。
二点気になる箇所ありましてそれは、
蓋が硬すぎて開けづらい、残量が見えない(分からない)こと。肌に乗せてからは不満がないため気にしていませんが参考になればと思い書きました。
色味は、ネット購入のため色々と間違えてしまい、結局3本目の1.5Nがぴったりでした。
当方、
健康的、標準よりやや明るめか標準イエベ、
ニキビ跡あり、
色むらあり、
脂性肌です。
色味はCHANELはパウダーだとB20、リキッドはB10、
クレドは20、
イプサは102、
がぴったりの肌色です。
同じ色味を使う方は1.5Nが合うと思います。
ニキビ跡はだいぶ隠れますが、コンシーラーしています。
コンシーラーはアルビオンのエクシアラスティングコンシーラー01を使用しています。全く浮かず同じ色でした。
色むらは殆ど隠せています。
脂性肌なので小鼻が1時間ほどで脂ぽくなりますがティッシュオフで化粧したての感じに戻ります。
とても艶のキレイな使いやすいファンデーションです。
ちなみに1.5Cは赤黒くなりました。ブルベさんだと違うのかも。
1Nは少しだけ明るかったです。日焼けの落ちる冬まで待機していてもらうつもりです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
自己紹介はまだ設定されていません