TOP > tooonoooさんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

194件中 1〜5件表示

ゆきぺっちょさん
ゆきぺっちょさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿115
RMK / RMK デューイーメルト リップカラー

RMK

RMK デューイーメルト リップカラー

[口紅]

容量・税込価格:1レフィル・3,080円 / 1セット・4,180円 / ケース・1,100円 / レフィル・3,080円発売日:2024/4/5 (2025/2/12追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2025/6/11 10:26:32

スペシャルウィークの限定アイテムを購入しようと思いましたが即完売でカートにすら入れられず...
本当はシャイハートの購入を考えていましたが似たような色味をたくさん持っていることもあり、ヌーディ系のマイチャイにしました。

RMKのリップケースはどれも汚れやすいので(Theマットリップカラー所持)レフィルのみで購入しました。
キャップも深いのでポーチに入れても外れることなくこのまま使用していますがレフィルで問題なし!

元々唇に赤みがあるので、こういったヌーディ系を塗るとだいたい顔色が悪く見えてしまいます。
なのでコレ単体ではなく、重ね付けするための唇の赤み消しを目的として購入しましたが、思いのほか詰んだ唇にならず単体でも使えそうです。

最近シュウウエムラのキヌケアグローアップグリームがお気に入りで(ルージュミラージュorピンクプリズム)
下地にこちらを仕込んでシュウのリップを重ねるとありそうでない「ベージュブラウンでややピンクリップ」が完成します。

他にもブラウン系のマットリップ(M・A・Cのパウダーキス)の上に重ね付けしたら事務制服を着ても浮かないオシャレなベージュブラウンの発色になり、オフィスでそれどこのリップ?と聞かれました。

イカせんべいをバリバリと食べましたが7割は残っており、塗り直ししなくても良かったです。
落ちにくいというのは本当のようでした。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ふろるんさん
ふろるんさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 24歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿188
キュレル / 潤浸保湿フェイスクリーム

キュレルキュレルからのお知らせがあります

潤浸保湿フェイスクリーム

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:40g・2,970円 / 70g・4,950円 (編集部調べ)発売日:2008/10/11 (2025/4/12追加発売)

ショッピングサイトへ

1購入品

2019/3/11 21:18:58

一時期スキンケアをキュレルシリーズで統一したときにこれも購入しました。私は超絶敏感肌のインナードライ、大人ニキビ肌です。セラミドスキンケアをうたっていたので効果を期待したのですがセラミドはいってないんですね、心外です。クリームのテクスチャーは伸びがよく、塗りやすいですが、これを保湿されたと感じるか否かは人によると思います。私はこれを塗っても表面だけシリコンコーティングされたような被膜感を感じてしまいました、そしてその被膜感ゆえなのか、なんか顔がムズムズする!でも当日は我慢しました。次の日の朝も相変わらずTゾーンてっかてか油田状態。キュレルは敏感肌用ですが私はムズムズを感じたのと翌朝油田状態、値段も決して安くはない、この値段で人型セラミド配合クリームも販売されていますし、あまり良いとは思えませんでした。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
☆あいの☆さん
☆あいの☆さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 26歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿329
Forsythe(フォーサイス) / カラークラブ

Forsythe(フォーサイス)

カラークラブ

[マニキュア]

容量・税込価格:15ml・1,100円発売日:-

5購入品

2011/3/7 02:12:57

843 MAGIC ATTRACTION

多色ラメのかわいさに惹かれて購入しました。



爪先に何度か塗り重ねるだけで、簡単にラメフレンチネイルが楽しめます。

この色は、光の当たる角度によってラメの輝きが変わったり、光源(日光や夕日、室内、蛍光灯など)によっても色が違って見えるので面白い!!


透明のネイルにラメがざくざく入っているので、ベースにいろいろな色をあわせて楽しむこともできそう♪

もちろん、ラメがたっぷりなので表面がボコボコザラザラしているのでトップコートを重ねることが大切。
そうすると、よりラメがきれいに長持ちしてくれます。




塗りやすい液、刷毛で使いやすく、乾きも早いので他の色も気になっています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
蜜@プーさんさん
蜜@プーさんさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 24歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿83
ケイト / スリムクリエイトパウダー

ケイト

スリムクリエイトパウダー

[プレストパウダー]

税込価格:1,760円 (編集部調べ) (生産終了)発売日:2012/8/1

4購入品

2014/5/13 22:40:06

ハイライトとシェーディングが一体となっている点に惹かれて購入しました。
こちらではあまり評価が高くないようですね(´・ω・`)
口コミを見てわかっていたのでヴィセのものと迷いましたが、よりコンパクトなこちらを選びました。


◆ハイライト
ぱっと見は真っ白ですが、ほんのり黄みがかっておりパールがちらちら入っています。
が、粉質が結構マット。
付けすぎは要注意です。
白くなるから、というよりは、粉!ぱさぱさ!乾燥!って感じの残念な肌質感になるので(´・ω・`)
乾燥肌の方は目元への使用はやめたほうが無難かもしれません。
逆にシワや乾燥が目立つ気がします。
私は混合肌でその日のコンディション次第なところはありますが、ふわっとのせるくらいなら大丈夫でした。
トーンをほんのり上げるくらいでストップしておくのがベターかと。

お色も割とはっきり出ますが馴染みは◎
マットなハイライトは今まで使ったことがなく、これで立体感が出るの?と思ってましたがその点は中々良かったです。
すーっと光が集まったような印象になり鼻筋にはぴったり。
ただ、きらきらつや肌好きなので正直艶に関しては物足りなかったです。
Cゾーンや先述した目元には向いてないと思います。
もう少しパール感があっても良いかなと。
こちらはあくまでもシェーディングと"セット"で使って陰影をつけるためのもの、なんだなと改めて感じました。
光を描いてるようなイメージですね。

◆シェーディング
まず皆さんがおっしゃる通り薄付きです。
暗めのファンデーション?ってくらいの発色です。
(画像でも中々色が写らなかったのでブラシでかなり往復させてます。)
ただ色白な方だからか、しっかり陰影はつきました。
すごく自然でまさしく"影"になってくれます。
発色が悪いだけで、色味自体は黄みよりのダークブラウンなので肌色を選ぶような癖もなく、使い勝手は良いです。
シェーディングをあまりしない私には失敗が少なく、ちょうど良い発色でした。
ぼんやり入れられて境目も自然なのが嬉しい。

◆その他
今回1300円程度で購入したのですが、パッケージ裏には1600円とありました。
そのお値段ならミラーは付いていてほしかったですね。
せっかくブラシ付き+コンパクトな形で、持ち歩きに適しているのにミラーがないのは残念…
また、出来れば二重構造にしてブラシとパウダーが直接重ならないようにしていただきたかったです。
中のフィルム(ハイライトとシェーディングの説明付き)を捨てないよう書かれているのですがいちいち被せるのは面倒で(´・ω・`)

まあこのお値段でブラシ付き、収納も出来るなら充分でしょうか(^^)
ブラシはそれなりにコシもあってチクチクせず、そこまでこだわりがない方なら普通に使いやすいと思います。


シェーディングの色味や発色がかなり好みでこちらなしでは物足りなくなりました(^^)
ただ…便利かなーと思ってセットになっているものを買いましたが、結局ハイライトはあまり使用しないので無意味だったかも…笑
皆さまのご意見とは反対ですね。
残念ながらハイライトは好みではありませんでした。
お直し時のために持ち歩きたい方や初心者の方には良い商品だと思います。

※画像は、サイズ感が分かるように同じくKATEのアイブロウパウダーとの比較、そしてプチプラ同士似ているヴィセとの比較です。

個人的にはシェーディングがぴったりでしたのでこちらのほうが好みですが、総合すると正直ヴィセのほうが断然優秀だと思います。笑

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
fuwafuwaふぁ〜さん
fuwafuwaふぁ〜さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿274
アクセーヌ / スキンローション

アクセーヌ

スキンローション

[化粧水]

税込価格:-発売日:-

2購入品

2009/5/25 11:05:20


こちらはうっかり間違って買ってしまった物です。
アクセーヌさんからは何種類か化粧水が出ており、敏感肌用の物のみ自分の中では成分的にOKと購入前に調べておいたのですが、実際は違うボトルを買っちゃってました。
気づいたのは開封後、使用直前。。。
このトロみ具合に、「ン??」と思い、既にゴミ箱行きになっていた箱の全成分の記載をチェック。

全成分は以下の通りでした↓

水、BG△、グリセリン、水酸化Na、カルボマー■、クエン酸、クエン酸Na、メチルパラベン△

毒性は■1個、△2個。
化粧水の限度は■4個なので判定のみ見れば大丈夫なんですが、合成ポリマーのカルボマーが入ってるんです。。。
だいぶ成分考慮マニアになってきた今の私にとって、基礎化粧品、それも化粧水に合ポは要りません!
乳液やファンデに入っているならまだ分かる(とは言え自分はそういう商品は使用しませんが・・・)
日焼け止めに配合されているのは、必要悪として仕方が無いと思ってます。
でもスキンケアの基本中の基本と言える化粧水に、合ポ配合はキツいです。
カルボマーは、簡単に言ってしまえばビニール。
カルボマーを付けるってことは、顔にビニール貼り付けるようなもんです。
皮膚呼吸や皮脂分泌が妨げられてしまいます。
特にカルボマーに栄養分などがあるわけではないし、メイクオフした後はできるだけまっさらで自然な状態の肌でいたい為、化粧水には入っていて欲しくなかった(って言うか間違った商品を買ってしまった自分の責任でもあるんだけど・・・)。

以前、私は合ポでちょっとビックリするような体験をしまして、それ以後、結構神経質になってます。
以下はこちらの商品とは直接関係の無い、個人的な体験談になってしまいますが。
指に切り傷があった際、店頭でテスターした化粧品(ケミカル系で合ポはPVP等配合の物)を手に伸ばしたら、しばらくして傷口が塞がったかのように痛みが落ち着きました。
しかしそれから2日後くらいに、傷口部分が再度痛み出してビックリ。
特に傷も治っていたわけでもなく、またもやパックリしてました。
その時、なるほど合ポが傷部分をずっと埋めていたんだな、と気付きました。
バイ菌とかの侵入を防いでもくれるのでしょうが、自分の傷治癒能力が発揮されなくなるほど肌が塞がれていたんだな、と思いました。

合ポの種類によっては揮発性がある物もあるので、そこまで神経質になる必要も無いかもしれませんが、長時間お肌に付着したままの物は皮脂分泌を阻止してしまう為、皮脂膜形成がきちんとできずに結局は乾燥させてしまう原因になります。

最近はずっと合ポ不使用の化粧水を使っていたので、久々に合ポ入り化粧水を手に取った際、このトロンとしたテクスチャーですぐに分かりました。
このトロみが保湿をしてくれるような錯覚を抱いてしまいますが、ビニールのようなものですのでそんな効果はありません。
合ポ無しの化粧水はサラサラとしているので、トロみ系に慣れている方には物足りなく感じるかもしれませんが、余計な物が入っていないということです。

あまり顔に使いたくなかったので体をメインに使用していたのですが、コレ、つけたてはしっとりするような気がするものの、その後ジワジワと乾燥してきます。
ポリマーが肌を覆っている分、水分の蒸発が遅いだけでしょう。
でも皮脂分泌とかが妨げられている分、肌内部が潤っているという感じもしないです。
まあ成分がシンプルな為、低刺激であることは事実です。

ただ、紫外線吸収剤入りの日焼け止めを使用する前に、合ポ入りの化粧品をつけると、肌が直接紫外線吸収剤で傷つけられるのを防いでくれる、とどこかで読みました。
このビニール的な物が肌表面をカバーして保護してくれる、っていうのはわからなくもないです。
今のところ紫外線吸収剤入りの日焼け止めを使っていない為、今の私には必要無いですが、リゾートなどで高SPFのUVケアをする時には使用するかもです。

そんなこんなでこちら、まだあまり使う機会が無く、なかなか減りません。
リピもありません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所
デパート
効果
低刺激
商品情報
アクセーヌ
スキンケア・基礎化粧品
化粧水
関連ワード

-

194件中 1〜5件表示

tooonoooさん
tooonoooさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

tooonooo さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・36歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • お酒
  • インターネット
  • お笑い
  • スポーツ観戦
  • ショッピング

もっとみる

自己紹介

プチプラコスメ大好きです!100均コスメも大好き! プチプラコスメ中心に、たまにデパコスも口コミします。 服に合わせてメイクやネイルを変えるの… 続きをみる

  • メンバーメールを送る