






























[フェイスオイル・バーム・ボディクリーム・オイル・ボディマッサージ]
容量・税込価格:25ml・825円 / 60ml・1,881円 / 125ml・3,300円 / 200ml・4,235円発売日:2006/4/1 (2017/9/28追加発売)
2013/3/22 17:16:08
<ブレンドして>
2本目も軽くなくなりつつあるバイオイル。ワタシの肌にはミネラルオイルのほうが合うみたい。
でも冬になるとどうしても物足りなさを感じてきますので
半分ほど減った容器の中にサンプルで貰ったオイルを入れてグレードUPさせています。
例えば
HABAのスクワラン
エクサージュのハーバルオイル
アルガンオイルのサンプル
なんでもいいんですよそれこそオリーブオイルでも。
20%ぐらい他のオイルで増量すると質感もしっとり感も変わってきますので
冬用に大変身です。
これからもお世話になります、バイオイル
最近新しく アースベールから浸透オイルというものが出まして、
そちらがバイオイルよりもミネラルオイルが多いのか、もう少しさらっとしています。
バイオイルで少し重いようなら、浸透オイルがいいかもしれませんね〜
<バイオオイルとバイオイル>
偽物だとか本物だとかなんか書かれていたので、個人的な感想を少し。
バイオオイル(本家本元または輸入品)のほうが成分の種類が多く、
モッタリ しっとり した使い心地です。
バイオイル(日本処方品の国産)は日本人の肌に合わせて成分を作りなおしてあるので、
こちらのほうが模造品になりますが、さっぱりして使い心地が良いです。
どちらが効くか?は 所詮ベースがミネラルオイルなのでたいして変わらないと思います。
ただ、パルミチン酸レチノールが酢酸トコフェロールの前か後ろか?っていうところで好みで分かれると思います。
<首の皺>
評価はイマイチですが、私は好きです。というか首のシワがずいぶん薄くなりました。
事務の仕事をしていますが下を向いている時間が長いので、
首の皺がすごく気になっていました。。
そこで毎日お風呂上りの濡れている間に、こちらを2,3滴手に取り
首を1分ほどマッサージ、忙しい時は伸ばすだけの時も有りました・・・
1ヶ月ほどで、あれだけくっきりあった首のシワが薄くなって
くすみも取れてスッキリしたのは驚きです!
効果というより、首にも手をかければ答えてくれるということでしょうか。
1回に2,3滴なので年単位で持ちそう、と思うと 飽きるほうが心配です。
香りは好きなタイプなので気になりませんが、着色料は少し気になります。
ちょうど1年使って、今丁度半分なくなったところですので
もう少し小さな容器で発売しても良いのではないでしょうか。
店頭ではこの倍の物が置いてありましたが・・・・・
2020/6/6 03:12:59
渡辺直美さんのYouTubeを見てから気になっていて、現品購入しました。
●使用感
塗った直後はパウダーだけに、セミマットな感じで仕上がります。カバー力もまぁまぁあって、流石にシミは完璧には隠れませんが、なんか綺麗なセミマットです。
一番感動した点は崩れ方です。30分弱、マスクつけて徒歩通勤した後、ぐちゃぐちゃになってるだろうな…と鏡を見ると、落ちたり崩れたりすることなく、汗や皮脂と合わさった結果、綺麗な艶感が出て、なんか綺麗な肌に見えるんです、ナチュラルに!これはびっくりしました。毛穴落ちもなく、マスクの接触面だけぺろんと剥がれ落ちることもなかったので、よきです。
流石にエスティローダーのリキッドファンデのような頑丈なキープ力はありませんが、パウダーは持ち運んでちょちょっとお直しできるし、よきです。
パウダーなのに粉々しくならないし、汚く崩れないし、これはリピートしたいなぁ…と思いました!
●その他
残念ながらコンパクトのデザインは好みではなかったので、詰め替え用を購入→エレガンスでファンデーションケースを購入→はめ込んで使っています。
他社さんなので気が引けますが、ジャストサイズだし、見た目で気分があがるので気に入ってます!笑
2021/9/24 18:50:43
02ピンクベージュ使用。
ブルベ夏コスメで有名ですが、中でも彩度が高すぎたり、人工的な雰囲気のカラーアイシャドウ(ブルー、グリーン、ダークグレー)が似合わないタイプの方向けだと思います。強い色が似合う方には相当物足りないのではないかと。
当方4分割プロ診断のブルベ夏(肌トーン明るめイエロー肌)ですが、365日どのシーンでも使える丁度いい発色具合でした。むしろクリームのパールですら照明によっては目立つように感じるくらいなのでつけすぎないようにしています。モチはくすまず粉飛びせずなのでいいと思います。
アイライナーとマスカラだけでいい、むしろアイシャドウ塗らない方が顔色が冴えるんだけどな、くらいの方におすすめです。これを塗らないより塗る方が目元に品を足すことができます。
[マニキュア]
容量:15ml発売日:- (2014/6/4追加発売)
2017/4/8 21:17:52
■MESSAGE IN A BOTTLE
デボラ2017年の春の新色より『20431 MESSAGE IN A BOTTLE』
去年の春の新色、発売以降人気色でもある
『20369 DIRTY LITTLE SECRET』の色違い。
シマー、発色(明度+彩度)は同じ、違うのは色味(色相)だけ。
『DIRTY LITTLE SECRET』がグレージュと表現するなら
『MESSAGE IN A BOTTLE』はモーヴピンク。
一度塗りで、僅かに透ける程度。
二度塗り(やや多め)では、ほぼ透けない仕上がり。
モーヴ系なので『DIRTY LITTLE SECRET』より爽やかめ。
『DIRTY LITTLE SECRET』で黄味が肌をくすませた場合は
『MESSAGE IN A BOTTLE』の方が似合うはず。
二度塗りでピンク味は増すものの、元々淡いのでそれほど濃くなることはありません。
なのでシアーが好きなら一度塗り、より均一にしたければ二度塗り。
私はどちらも好きなので、時間があれば二度塗り(笑)
三度塗りは撮っていませんが完全に透け感がない仕上がりに。
夜や照明が暗いと判別できない色の違いでもあるので
どちらか1色で絞り込むのであれば…
・ベージュ/グレージュ系が好き、馴染むなら→『DIRTY LITTLE SECRET』
・ピンク/モーヴ系が好き、馴染むなら→『MESSAGE IN A BOTTLE』
似たもので、butter LONDON『All Hail MacQueen』もオススメ。
この3色のなかでは一番好きで馴染むのはバターロンドンです。
■サイズ:約w30×d30×h68mm[15ml] アメリカ製
2012/7/23 08:09:49
白髪が多いのでずっと髪を染めていたのですが、市販のよりナチュラルな物を使ってみようと色々調べて、この会社のヘナを使い始めました。色はライトブラウンを使っています。この商品はヘナにその他の物、インデイゴ等が既に混入されているもので、ヘナ初心者の私にはピッタリでした。
初めて使った時は付属の説明書に従い、ヘナを使用したのですが髪の毛が柔らかくなった以外、色の変化は全くありませんでした。そして次の日(もしもの為に二つネットで買っていたので)、ネットで調べた情報を元にヘナ染めをしました。前夜に、濃く出したコーヒー(ヘナが白髪に付きやすいようにするためだそう)とアップルサイダーヴィネガーを大さじ2入れたものをヘナと混ぜて一夜置きました。そしてヘナを髪に付けてから、シャワーキャップをかぶって待つ事4時間ほど。ヘナを使ってる友達にはそんなに時間かけなくてもいいといわれたのですが、彼女の髪はブロンドで薄いし、わたしの髪は茶色がかってはいるけど、冬になると黒くなるし、量が多く髪が太いので時間はそういう人よりはかかると思います。
ヘナを洗い流したあとにはあんまり色の変化がわからないのですが、数日後、白髪がオレンジっぽく染まってるのが分かるし、髪全体が明るくなりました。
面倒くさがりのわたしはヘナを買って、インデイゴを買って混ぜてというのは手間がかかりすぎるので、既に混ざってる物が便利なのです。まだまだヘナ染めには慣れていないけども、髪が柔らかくなるし、体に安全なので手間がかかってもしょうがないと思い納得しています。
こんにちは。甘い香りのコスメが好きです。 これから少しずつフレグランスを揃えていけたらいいなと思っています。 最近ちょっとずつ肌質が変わってき… 続きをみる