






























2025/2/24 07:31:21
至高のナチュラル。
パウダーで仕上げないので、化粧感ないのに
最高に仕上がりのよい素肌のようなベースメイク。
粉浮きしないし、毛穴落ちしないし、
本当に気に入っています。
発売日にECで購入、翌日より毎日使用。
色はCHICCAの色比較を参考に1です。
下地は同日発売のUNMIXのクリーム。
コンシーラーもUNMIX。
崩れません。
が、混合肌で、Tゾーンは皮脂がでるので、
皮脂が浮くとティッシュを当てますが、
ファンデはくっつかないのがすごい。
Tゾーンの皮脂浮きを目立たなくしたいときは、
KANEBOのクリスタライズフィックスパウダーが良いです。
特筆すべきは、メイクオフ後。
鼻の毛穴汚れがなくなりました。
下地がスキンケアクリームで、
敢えて粉体で毛穴を埋めることをしないから?
肌の調子がよいです。
注意したいのは日焼け止めの選定。
ファンデでしっかり日焼け止め効果ありますが、
スキンケアの仕上げで日焼け止めを使っています。
ポーラBAなど、透明で仕上がるのはOK、
エリクシールのデイケアレボリューションのように
トーンアップのを使うと影響するのでNG。
[口紅]
容量・税込価格:5.5mL・6,490円 / 5.5mL・6,930円発売日:2025/1/17 (2025/9/5追加発売)
2025/1/23 02:09:25
買ってよかった春リップ!!とにかく落ちにくいのにツヤが綺麗。
440 ブラッシュコネクション
透明感あるピンクレッド
イエベ春の私は顔がぱっと明るくなるので重宝してます。
ティッシュオフしてもつやがうしなわれにくい。
610 ヌードチャンピオン
イエベさんにおすすめの透け感ブラウン
オシャレなカラーです。
[洗顔フォーム]
容量・税込価格:175mL・8,360円発売日:2024/8/1
2024/12/27 21:01:57
成分にアクリレーツポリマーが入っているのはあまり見たことがないので調べてみました。なんとなく洗顔の後乾燥しずらく弾力のあるような感触ですが実は肌に膜を作っている。香りパケはゲランならではのよさが至福の時間を包みこんでくれるのですが、、。
洗浄力より感触で仕上げてる感じですから使用を控えたほうがいいかなと思ってます。
2024/11/27 18:46:07
リニューアルしてから改めて購入しました。
中身を出すと分離してることがあります。
透明な部分と色のついた部分。
でもこれは不良でも古いわけでもなく、成分にこだわってるミネラルコスメだから。
透明な美容液成分と色が付いた顔料成分をしっかり混ぜれば使う分には問題ありません。
テクスチャはゆるめ。
するすると伸びが良いながら、適度なところでとどまってくれる私好みの塗り心地。
日焼け止めのレビューでも散々言ってましたが、どこまでも伸び続ける系とか全然伸びない系は使いにくいですからこれくらいがいいです。
そして画像の通りツヤッとした仕上がり!
みずみずしいツヤをたたえた肌になれます。
カバー力は正直そこまで高くありません。
ただ重たさがなく重ねても軽やかだから美肌ゾーンだけ重ねてカバー力を上げています。
また毛穴カバーもそんなにしませんが、ツヤで飛ばしてくれます。
皆ミネラルコスメって崩れやすいってイメージがありませんか?
私もこんな真夏に使うのは初めてで不安だったんですが、なんとびっくり全然崩れない!
パウダーファンデーションよりマスクに付かないし、小鼻の横とかドロドロしません。
以前紹介したメラノCCの美容液のおかげで皮脂もおさえられてる気がするんですけどね。
それに化け子さんがYoutubeで「粉を付けるとどうしても崩れる。」って言ってて、それを参考に最近はおでこと眉、目周りしかパウダーを付けていません。
もちろん汗はどうしてもかくからテカるんですが、ファンデが浮いたりシワにたまったりもしませんでした。
MiMCのミネラルクリーミーファンデーションも好きだから比べてみると、カバー力はあっちのが断然上!
シミとかの狭い範囲にも重ねやすくてコンシーラー要らずでした。
しっとりと肌を包み込んでくれる感じ。
ツヤはどっちもツヤなんだけど、こっちはみずみずしい軽やかなツヤ、あっちはオイルリッチなツヤ。
崩れにくさはこっちのが優秀かな。
どっちも肌の疲れは感じませんが、スキンケア効果はクリーミーファンデの方がありました。
メイクを落とした後の肌がつるっとしてて元気です。
これは今までオルビスのリンクルブライトプロテクターとミネラルクリーミーファンデーションでしか感じたことがありません。
さて今まで色んなMiMCのアイテムをレビューしてきて、ほとんどに共通してたのが『付属ツールが使いにくい』ってこと。
良いと思ったのは唯一ミネラルスムースチークくらい。
このファンデも例に漏れず…。
スポンジが付いてくるんですが、表面の加工が粗くて肌あたりが良くありません。
しかも、スポンジ自体の厚みは普通なんだけどケースのスペースが狭いみたいで、スポンジを収納して蓋を閉めようとするとぎゅうって押しつぶさないといけない。
潰れるだけならいいんですが、このスポンジが押しつけられるせいでファンデがケースから滲み出てきます。
毎回使用後にどれだけ綺麗に拭いてもスポンジの真ん中にファンデが付いてるからなんでだろうと思ってたらそういうことでした。
てことで今は思い切ってスポンジを抜いてます。
そしたらファンデが滲み出なくなりました。
そもそもスポンジも使ってませんしね。
私はいつも手かブラシで塗るだけ、もしくはそのあと江原道のスポンジでタップしてます。
付属のスポンジは残念でしたが、そもそもリキッドファンデで薄いスポンジは使う予定ないから別に問題ないかな。
中身は仕上がりもモチも、そして成分も文句なし!
もちろん石けんで落とせますしね。
それにSPF22 PA++あるとこも地味にありがたい。
ミネラルファンデって皮脂と混じって色がくすんでくるものもありますが(MiMCのルースファンデがそうだった)、これはそんなことも全くありませんでした。
普通にケミカルコスメと遜色ない使用感ですから、肌負担を軽くしたい方や石けん落ちコスメに興味のある方はぜひぜひ一度使ってみて下さい。
[リップグロス]
容量・税込価格:3.4g・1,980円 / 3.4g・1,980円 / -・1,980円発売日:2023/5/30 (2025/8/31追加発売)
2024/3/29 21:35:32
色の落ち方が若干おかしいですが、色もち、発色、塗り心地はどのプチプラティントよりも良い感じがします。
唇がひりひりしたり、皮がめくれたりすることもないので気に入ってます。
ヴィンテージアップルお気に入りです。
背景にはお気に入りスキンケアを並べてみました(^^) デパートの診断でイエベ秋だと思っていたのですが(願望)、 プロ診断したところ1stイエベ春、2… 続きをみる