
































[化粧下地]
容量・税込価格:30mL・6,490円発売日:2024/7/12
2025/9/18 10:12:47
ノーファンデの日が多いので、高機能下地が大好きです!常にパトロールしています。
今のところ、SK-IIとラロッシュポゼとこちらのNARSの3つがお気に入りです!
NARSが1番カバー力とトーンアップがマイルドです。だからこそ使いやすい!ただSPFが50じゃないのが少し残念。
2025/3/20 17:42:43
これは最高(笑)
年齢的に生え際が怪しくなっていて、まとめ髪の時に疲れ感が見えて嫌だったんですが、
これを見つけて完全に復活(笑)しました。
ワンカラーで心配でしたが暗めのオリーブブラウンの髪色なので全く問題なし。
不思議と馴染むのは薄づきだから、調節出来るからかな。かなり明るい髪色の方以外は大丈夫ではないかな。薄づきをポンポン、キュキュと押し当てたら出来上がり。ほんとに簡単にハゲ隠せた(笑)欲張って顔周り全部ポンポンしたら、
どっかのおじさんみたいになったので、軽くポンポンして欲張らないのがポイントですね。
無くなったらまた買います。もう手放せません。これやったら雰囲気が若返ります(笑)
[パウダーアイシャドウ・パウダーチーク・その他ボディケア・メイクアップキット・パレット]
税込価格:6,930円発売日:2025/8/1
2025/7/25 20:54:39
Dior
バックステージ グロウ マキシマイザー パレット
002フロステッド オパール グロウ
初めての!!バックステージ
寒色系のハイライトだいすきだから、
情報解禁時にこれは買おうと決めていた
先行発売でゲットしたよ
イエベでも寒色系つかいたーい!!
見た目は
ホワイト、くすみベージュ(モーヴ)、ピンク、ブルーって感じだけど
使ってみると、もっともーーっと白っぽい発色
左上ホワイトは、1番ギランギランラメ
粒も大きめなので、ハイライトというよりアイシャドウに使いたい!!と思い、
私はアイシャドウに使ってます
輝きの主張強めでうれしい
右上くすみベージュ?モーヴが1番ギャップあった!
実は1番使いこなせるか心配してた色だったけど、ゴールドラメがふんだんに使われているからなのか、すごくなじみがいい
パレットで見たような深みある色味は分からないかな!
オレンジチークと合わせたらピッタリすぎて何回も鏡見てた
左下ピンクは、ピンクはほとんどわからないかな?というくらいシルバーラメがよく分かる感じの発色
チーク兼にはならないかな!
あくまでもハイライト!きれいです
右下ブルーは、ブルーラメがキラキラして綺麗!かわいい!!!華やか
ブルーなのは結構分かるけど、浮かないので使いやすいです
光集まると肌が生き生きして見えて
やっぱりハイライトっていいなーと思った
ピーチ系も欲しくなってます
あっちはチーク兼ねられそう
以上、熱意もりもりでお伝えしました?
[アイブロウペンシル・ペンシルアイライナー・ジェル・クリームアイシャドウ・リップライナー・ジェル・クリームチーク]
容量・税込価格:1.41g・3,080円発売日:2019/1/1 (2024/12/2追加発売)
2025/6/1 15:36:53
YouTubeで、リップライナーをおすすめしているのをみて、確かに年齢とともに輪郭を描いた方がいいような気がして、こちらを購入しました。これ正解色良し
私も、上唇の山を消すように描いてみました。なんか、塗ってます感もなく、ぷるんと…感動
自己紹介はまだ設定されていません