1779件中 16〜20件表示

チョコネさん
チョコネさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 43歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿127
コスメデコルテ / サンシェルター マルチ プロテクション トーンアップCC

コスメデコルテ

サンシェルター マルチ プロテクション トーンアップCC

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:35g・3,300円発売日:2023/2/16

ショッピングサイトへ

7購入品

2024/3/12 14:03:29

毎日使って、4ヶ月ちょうどで一本を使い切りました。
どなたかの参考になれば。

-
過去の口コミ2024.2.14
前回カバー力が期待以下だったと口コミしましたが、なんだかんだその後も毎日使うアイテムになっています。
薄づきなのですか、使いやすく、急いでる時はこの上にパウダーで終わらせる時もあれば、上にコンシーラーやファンデでさらにカバーする日もあります。
乾燥もさほど気になりません。
使いやすいので、結果、毎日使っていますが、このままリピートすると思います。


-
2023.11.12の口コミ
ラベンダーを4本ほどリピート使いし、今回は01ライトベージュを買いました。
これが、本当に同じ商品かと思うほど、全く異なるように思います。
ラベンダーは、意外にもカバー力があったように思うんですが、01ライトベージュは薄い付き方で、私のような年齢肌はここにさらにファンデーションを重ねないとそばかすなどが隠れません。小皺も気のせいかよく見えるような気がします。
紫外線カット力や、肌馴染みの良いところは評価できますが、私のように肌総合のカバー力アップを求めておられる方にはまず向かないでしょう。
こちら単体で使えるのは、土日に肌を休めたい日向きかな。私のようなこんな意見もあります。

どなたかの参考になれば。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
枕縦女さん
枕縦女さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 49歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿316
SK-II / フェイシャル トリートメント エッセンス

SK-II

フェイシャル トリートメント エッセンス

[化粧水]

容量・税込価格:75ml・12,650円 / 160ml・23,100円 / 230ml・29,150円 (編集部調べ)発売日:1980年12月 (2015/7/21追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2022/10/12 09:10:54

【追記】2022/10/12
出会ってから3年?で 10本近く使用しました。
先日 ポイントバックに惹かれ、大手ショッピングサイトで購入したらどうも『偽物』っぽく…
肌がバサバサになり 処分しました(T_T)

注意喚起も含め、書いておこうと思います。
買ったのは『230ml 約16000円』


◆ロットナンバーなど特に問題なし。
◆キャップにシールもしてある。
◆少し黄色っぽい。
◆香りは薄め。
◆使っていると肌がありえないくらい乾燥する。
◆内側キャップが簡単に外せた。(入れ替えてる?)
◆シェイクしてみたら 洗剤入り?ってくらいの泡立ち。(合成界面活性剤?)


この『偽物』は…
肌を整えたくて使っているのに、使えば使うほど乾燥しました。
美容液やクリームなんかじゃ追いつかないレベル。
敏感肌のかたならもっと大変なことになりそうです。


公式で買ったものは 保湿力・鎮静効果・くすみ抜けなど、文句なしに素晴らしかったです!
安いからと言って、公式以外で買ってはいけないんですね。
高い授業料になりました(*´-`)トホホ

これからは公式か イオンで買います!
あっ、アットコスメShoppingでも買えるようになったみたいですね★彡

皆さまは大丈夫だと思いますが、私の失敗談でした(汗)



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ずーーーっと気になっていた化粧水。
コスメカウンターで、他メーカーの化粧水と併用しても大丈夫だと言うことで購入♪

肌にゴクゴク入っていくのが初めての感覚でした!

香りが苦手という方もいらっしゃるそうですが、
私はさほど気になりませんでした。

使い始めて 早い段階で透明感が出ました。
ずっと使っていきたいけど、、高級品なので迷うところ。。
チョイ足しなら続けられるかな。。

まさに【エッセンス】的な使い方です(^-^;


★今、お気に入りの化粧水の使い方★
1. アクセーヌ モイストバランス ローション
2. SK-2 フェイシャル トリートメント エッセンス
3. アクセーヌ モイストバランス ジェル

この後に色々つけますが・・今の私には、BESTな使い方です♪


使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ひろママ&ひろママさん
ひろママ&ひろママさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 44歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿1183
クレ・ド・ポー ボーテ / オンブルクルールクアドリ

クレ・ド・ポー ボーテ

オンブルクルールクアドリ

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:6g・6,380円 / 6g・9,680円 / チップ・880円 / チップ&ブラシ・880円 / ケース・3,300円発売日:2023/7/21 (2023/10/21追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2024/3/12 09:08:27

(2024/03/12)
1,2,5番の写真を追加します。(照明が少しオレンジっぽいです。申し訳ありません。)

1枚目は上から1,2番。室内。
2枚目は5番。室内。
3枚目は5番。自然光。

↑↑↑
(2023/07/19)
ブルベ夏、色白な方、顔に赤みが出やすく、首の方が白いです。(顔タイプ/クール)

四色(+後日追加で二色)試して、1番を予約し、購入してきました。

当初から、1番と、3番が特に気になっていて、カウンターにお邪魔してきました。
どのパレットも、上品で美しく、圧巻でした。

実物を見ると、予定にはなかった2番と8番もかなり素敵だった為、結局、合計四色タッチアップさせていただきました。
後日、追加で二色、5番と9番も試させていただきました。

1番→クールトーンのサンドベージュで、かなり薄づき。明るめです。お店の方は、1番、2番、3番あたりは、肌が明るい方が色が出ます、と仰っていました。青みはなく少し黄みも感じますが、涼しげです。ブルベ冬の方にも似合いそう。

2番→試した四色の中で、一番淡く薄づき。全体的にTHE黄みカラーです。肌が明るいイエベ春の方にとても似合いそうな印象でした。私は顔がピンクっぽいので、少し黄みが浮きましたが、とてもヌーディで素敵なパレットです。透明感があるからか、黄みがそこまで主張しすぎず、使いやすそう。

3番→腕に出すと、配色が1番とよく似た雰囲気です。こちらも薄づきですが、瞼に乗せると、1番よりは全体的にやや暗いかも。締め色が少しだけ暗いのかな。どの色かわからないですが、少し黄みが出てきて、ほんのりオレンジかコーラルっぽく発色しました。ブルベ夏でも使いやすいですが、雰囲気が柔らかいので、イエベ秋(ソフトオータム)の方でも使いやすそうな印象です。見た目の印象より、1番も3番も青みはほとんどなく、少し黄みがあります。1番より、3番の方がやや温かい雰囲気です。

5番→見た目黄味ブラウンのパレット、実際に私の肌の上では、キャラメルのような柔らかく温かみのある発色。イエベさん向きだと思いますが、私が好きな色。素敵です。★★★2023/08/04、1番のサンドデューンに続き、二色目に5番を購入しました。私はブルベのため、1番よりはしっくりきませんが、イエベさん向けの温もりのある上品なブラウンです。2番は私の肌の上だとイエローゴールドに発色しましたが、こちらの5番はキツネの毛色に少しオレンジキャラメル味を足したようなブラウンです。使う場面を選ばない印象です。

8番→ぱっと見、この色は絶対人気が出そうです。とても可愛いです。お店の方の推し色は8番と9番とのことでした。ルナソルのマホガニー、CHANELのウォームメモリーズなど持ってらっしゃる方は、こちらもお好きかも、と思いました。明るいオレンジがアクセントになり、文句なしに可愛いです。ただ、マホガニーやウォームメモリーズがどうにも似合わない私には、こちらも瞼の上で暗くくすんでしまい、顔色が悪く見えてしまいました。試した四色の中では、この8番が一番濃く(暗めに)発色しました。私はオレンジが苦手で捨て色になるタイプなので、CHANELのウォームメモリーズや、トムフォードのスールサーブルも、配色が大好きなのにあまり似合わないのです。

9番→個人的に、8番と人気を二分しそうな印象。パッと見、柔らかいピンクベージュのようなカラーですが、私の肌の上だとコーラルみ(黄み)が出ます。全体的に優しい色合い。使いやすそうです。


以上、粉質は滑らかで密着感も良かったです。
瞼の上に乗せるとだいぶ印象が変わるので、個人的には必ずタッチアップされて購入されるのをおすすめします。




使用した商品
  • 現品
  • 購入品
マリンスノーさん
マリンスノーさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 51歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿279
クレ・ド・ポー ボーテ / ローションタンドルs

クレ・ド・ポー ボーテ

ローションタンドルs

[化粧水]

税込価格:- (生産終了)発売日:2007/2/21

評価しない購入品

2010/8/29 12:39:23

クレド様には散財させていただきました。


化粧水ということで議論となるのは、安い化粧水を惜しみなくふんだんに使うのがいいか、
それとも高い化粧水をけちけち使うのがいいのかということがよく言われます。

「安い化粧水」とお答えになる方が多い中で、
わたくしは断然後者でございます。わたくしすでにそれで30年やっております。

〜〜〜美容液代わりに、けちけち使うのがポイントでございます。〜〜〜

もちろん何にも使わなくても結構でございます。日本酒でもよございます。
けど、きれいな化粧水のボトルをドレッサーに置いて”お手入れ”みたいなことをしてみたいじゃないですか。
無性にそう思ったときはこちらでございますね。
せいぜい化粧水か美容液どまり、さすがに乳液クリームまでは手を染めてはいませんが。
〜〜〜使う量は少なければ少ないほど、よございます。〜〜〜

いたって普通の保湿系化粧水です。
資生堂の香り。

が、以前資生堂のネイルの貧弱な色展開にがっかりして以来カウンターにさえ近づいておりません。

社会人になった私の息子がかつて申しておりました。
「資生堂の採用は体育会系の男ばっかりや、なんでやろ。」と・・・
私は驚きもいたしません、(”不良化粧品一覧”という本のクチコミをご参照ください。)
30年以上も前に、「こども以外、ものを作るのは男の仕事です。」という社長の発言に、
ウーマンリブのお姉さま方が抗議文を送った、という
まことに勇ましい、武勇伝が伝えられているのでございます。

「体育会系の男ばっかり」効果で、すでにラインはめちゃくちゃだし、
かわいそうにマキアージュちゃんにも深刻な打撃を与えているようでございます。
所詮は男性が脳内で作り上げたコスメであることが露呈したのでございましょう。


●科学者
●職人さん
●女性の美しさが理解できる人
●人を、プロを育てる能力を持った人
            ・・・・の存在が感じられない商品はつまらないのでございます。


(↑この部分削除されたので訂正しました。
しかし、ここへ来て、品質に対する信頼性失墜、
原材料を中国にて世界一括調達の記事。
(ライバルと目される、ロレアルやP&Gはすでに原産国東南アジア他各国になっている。)
色物のやる気のなさ。色展開が画一的で他社外国製に及ばず、テスターさえ揃ってない。
うたかたのような美容成分、高価格なスキンケアばかりのラインナップで、結局実質値上げ。
お金ばかりかかっていて趣味の悪いCM、など不満を挙げればきりがなく、
皮肉のひとつも書かれて当然。
裏でこれ以外にももっと何かがあるんじゃないかと、勘ぐらざるを得ない、のが現状です。
中国進出で外貨を稼いでいただくのはいいけれど、お世話になった国内で”この状態”はないでしょう。
何やかやと、けちをつけながらも愛さずにはいられない化粧品。
でも化粧品業界自体に、夢も信頼ももてなってしまいまいそうで悲しいです。  以上追記)


エライさん方は、机に向かって電卓たたきに御執心なのではございますまいか。

こういう事態は、化粧品メーカーばかりではございますまい。
我が家の男性諸氏、「会社員が会社とともに漂流する時代になった。」と、
この点だけは意見が合うようでございます。
気が付けば、家族全員がへっぽこ城の城主様!!なのでございます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
キジコさん
キジコさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 43歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿294
ちふれ / ふきとり化粧水

ちふれ

ふきとり化粧水

[化粧水]

容量・税込価格:150ml・605円発売日:-

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2017/11/15 05:36:54

朝晩と洗面所に行くのが面倒くさいので、
朝の洗顔にも匹敵する拭き取り化粧水を探して辿り着きました。
昔のさっぱりタイプがあった時代から使っているので、
何個目か分かりませんが、リピートしてます。

以前は、クリニークのクラリファイングローションの3番を使ってました。
この時期って本当に家の中が寒くって、洗面台やお風呂に行くのが苦手で、
コットンを使って拭き取れる化粧水を色々と試しました。
同じデパートでちふれに出会い、ちふれに嵌ってしまい
こんなマニアックな化粧水まで見つけてしまいました。

BAさんにも言われたのですが、基本的にはクリームクレンジング等の
拭き取り用の化粧水ですよとは言われていたものの、
実際に洗顔代わりに使ってみると、あらあら意外とコットンが汚れる・・・。
しっとりめの拭き取り化粧水なので、クリニークには汚れの拭き取り能力は
劣るかもしれませんが、マイルドな感じがいいのだと思います。
クリニークのように拭きとっても乾燥しないのがいいですね。

本来の使い方ではないかもしれませんが、ある程度保湿しながら
スッキリ洗顔効果が感じられるので、個人的には満足してます。
顔から首から耳の内側や耳の裏まで、コットンでしっかりと拭きます。
その後のコットンの汚れ具合を見るのが楽しみです(笑)

昔は、ちふれの拭き取り化粧水はさっぱりとしっとりがあったのですが、
今はしっとりに統一されてますね。
夏場はさっぱりめの仕上がりが好きなので、そこがちょっと残念です。
コスパは本体もそうですが、詰め替えもあるのでいいですね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

1779件中 16〜20件表示

こずにゃーさん
こずにゃーさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

こずにゃー さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・45歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 映画鑑賞
  • 料理
  • 旅行
  • ドライブ
  • ショッピング

もっとみる

自己紹介

皆さまのlike、フォローとても嬉しいです 口コミも大変参考になります ありがとうございます? デパコスがやはり好きです テクスチャ、香り、ラグジュ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る