-
-
[パフ・スポンジ]
税込価格:- (生産終了)発売日:2020/4/1
2024/9/2 11:39:52
思ったよりでかい!ぐんぐん吸い込む系スポンジ。
メイクキープスプレー類を吹きかけ湿らせてから使用しています。
付けすぎちゃった下地やクリームチークを調整するのにちょうど良いですが、いささか吸われすぎな気もします。
こんなに吸われちゃうと奮発した化粧品だったら悲しくなるかも…
メイクの時は可もなく不可もなく。
問題は洗う時に面倒なところ、メイクツールはむしろ洗いやすさ重視です。
クリーナーもどんどん吸い込むのですすいでも絞れば泡がいつまでも出てくる…
表面を簡易的なクリーナーで拭き取る使用法もお勧めされていましたが、とはいえ定期的に丸洗いはしたいところ。
洗う手間を考えていつもは使い捨てのスポンジでしたが、私には使い捨てが合ってるようでした。
有名だし一度は使ってみたくて限定版に惹かれ購入しましたが、まためちゃくちゃかわいい限定版とか出ない限り1個あれば良いかな。コレクションしたくなる気持ちはわかりますw
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2024/8/30 09:31:10
他の口コミと全く同じ事思っててびっくりしました。
ボトルを押すとシャワー状に出るけどたくさん出過ぎるし、結局手で伸ばすことになる
かかった場所が寒くなり過ぎる
背中ニキビにめちゃくちゃしみて痛い
床がヌルヌルになって危ない
パウダー感はあるけど汗は出てくる、パウダーの隙間から汗が吹き出して気持ち悪い
翌朝も肌の上に何かあるなぁ感、膜を張った感じがずっと続く…キシキシするし閉塞感が残る
床にも膜を張ってしまう、シャワーかけても落ちない
床が白くなる
使用後に手を洗っても石鹸が泡立たない
シャワーヘッドもヌルヌルになる
毛穴埋める系の化粧下地を身体に使ってるような感触で、毎日使うと皮膚と浴室にダメージ蓄積されていきそうです。
汗疹を防ぎたくて使ったけど汗かく量は変わってないので制汗剤代わりにはなりませんでした。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
[プレストパウダー]
容量・税込価格:9g・5,610円発売日:2023/3/24
2024/8/27 20:09:18
(新作パウダー話題ですがあえてこちらを…)ラメが入ってないプレストパウダー難民です。
四角いパウダー(通称リフ粉、片栗粉パウダー)はラメが入ってるので皮脂肌的には避けたいけど、NARSのパウダーって有名だし試してみたくて…
朝ブラシでつけて→昼過ぎまで様子を見てみました。
付けたてはマットなんだけど顔面で粉が毛羽立つ感じが無くとても自然。
化粧直しの時間に見てみるとかなり皮脂を抑えてくれてたし、マスクして蒸れてたのにそこまでテカってなくて驚きました。
白寄りピンクっぽい粉ですが白浮きしなくて◎
ただ、皆さんのおっしゃる通りケースが残念…!
蓋は硬いし、ケースは薄くてパフ入らないから持ち運びできない=化粧直しの選択肢から外れる…せっかく粉が優秀なのにもったいないorz
薄いのは良いことなんですけどね、ジップロックでパフだけ持ち運ぶとか考えたけど格好がつかないしなぁ…
しかもブラシで取った時に粉がめちゃくちゃ飛び散って一気にケースが汚くなったので出先で使うのが不安になるレベルでした。
NARSは粉が優秀なんだなと改めて思いました、粉だけなら星7です。
けどほんとにケースが残念!家専用と考えるならリピート有りでした。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)]
容量・税込価格:60g・1,540円発売日:2023/3/14 (2023/7/3追加発売)
2024/8/27 19:55:19
サラサラ付けてない感を重視される方にうってつけです。
もう何本お世話になってるか…エクセルの日焼け止めを知ってしまった今、毎年他社の新作を試しても戻ってきてしまいます。
それぞれ進歩してると思うのですがエクセルが優秀すぎる。
パウダー系じゃないのに塗ってないかのような馴染み方をしてくれます、これが最高。
大きいハンドクリームみたいなサイズが絶妙で持ち運びにちょうど良い。
香りも良くて毎年楽しみになる、ファンが待ってる意味がわかります。
23年は紅茶の香りが好きでした、フィグは…私には草木の汁みたいな香りに感じましたが使った感触は同じなので許容範囲でした。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品


くまスポンジ ピンク
200ml
03122
02 ベルガモット&ミュゲ
01 ティー&フィグ
ES01 スプリングモカ

