












[日焼け止め・UVケア(ボディ用)・アウトバストリートメント]
容量・税込価格:50ml・1,760円発売日:2025/3/1
2025/7/31 20:22:06
同じ時期に販売していたアリィーのバームを使い切ったので。悪くはないのですが、SPF数が記載されていなかったのでこの評価にしました。極端な話SPF1とかかもしれないし、サンカット効果を謳うなら具体的な数値を知りたかった。
毛量が多く硬い毛質です。パサつくことなく程良くまとまり、重たさやベタつきはほぼ感じませんでした。
付けてる最中だけ花の香りがしますが身支度を終えた頃にはもう消えていました。
個人的にヘアオイルで気になるのが酸化臭です。アリィーは髪をほどくだけでモワッと臭ったのですがソラミーは大丈夫でした。流石に鼻に髪を直につけて嗅いだら酸化臭がしましたが、かなり抑えられている印象。
総合的にアリィーより好みでした。
日焼け止め目的とはいえ頭頂部からオイルベタ塗りは仕上がり的に悪手なので、てっぺんはスプレータイプと使い分けて塗布してみました。
これでUVカット効果がちゃんと数値化されていたら信用したのですが…
2025/7/31 15:44:33
追記)使用後にクレンジングしたら顔中ぼやーっとした赤みが出ていました。塗ってすぐ感じたヒリヒリか、日焼けしてしまったのかはわかりませんが星を1→0にします。
以前の口コミ↓
サンプル一回使用ですが酷かった…塗ってすぐ顔がヒリヒリしはじめ、おさまった途端首がかゆくなりました。
中身は真っ白なクリームで塗るとペタペタする、まるで昔の日焼け止めのよう。ウォーターとは…??
2025/7/31 15:40:11
テクスチャはシャバシャバで一昔前の振って使う日焼け止めのよう。少しトロみがあるくらいなのでスーッとのばせました。ベージュ色した油水って感じ。
02は普段使ってるものより黄色が強く見えましたが、肌に乗せても色がついた感じがしない。
水っぽいからスポンジに吸収されたかと思い、量を足してみるもカバーされてる感触がない。肌の赤みは透けて見えたまま。
これにパウダーで出かけたのですが炎天下ではすっかりドロドロになり、オイリーな材質が裏目に出た感じでした。めちゃくちゃ疲れた人に見えました。
同じナチュラグラッセならBBクリームの方が手軽で好感触でした。こちらはあくまで下地なので上にファンデーション重ねるべきだと思いますが、これだけ崩れてしまってはより汚くなる未来しか見えません…
今回はサンプル使用です、他の色も追々レビューします。
口コミ基準はこんな感じ↓ 星7=質も値段も全てにおいて文句無し!(非現実的なので多分使わない) 星6=商品もブランドも含めて大好き、使うのが楽しみで… 続きをみる