






























[化粧下地]
容量・税込価格:11mL・5,060円 / 11ml・5,060円発売日:2023/2/3 (2025/5/1追加発売)
2025/5/6 22:31:27
みずみずしいテクスチャで伸びが良く薄膜、指でものばしやすく、ヨレない、時間が経ってもシワにたまらない、などなど使っていて悪いところが見つかりません。
最初にブルーを購入して使用した時に一日経っても塗布したところだけ毛穴落ちしていない事に驚きドハマリしたしてしまい、気がつけば限定色含めて全色購入していました。
こちらに出会うまでは色付き下地を何色も用意して部分使いしていましたが、ブランドがバラバラだったので仕上がりの質感もバラバラ、持ちもバラバラというのが悩みでした。
ブルーは主に明るくしたいところに。よく使うのは目の下の三角ゾーンや口角のあたり。
ラベンダーもブルーと同じ場所に良く使いますが、少し血色感を足したい時に。
ピーチは青クマ黒クマに。
ピンクはチークの下地に。
グリーンはこの春花粉の影響で出ていた鼻周りや頬の赤み消しにめちゃくちゃ重宝しました。
ファンデーションの前に仕込んでも良し、ファンデーションの上からでも良し、手持ちのベースメイクのアイテムとの相性も悪くなくモロモロが出たりといったことは今のところありません。
人気であることは知っていたものの大勢の方から高評価を得ているアイテムは自分に合わない事が多いので、ずっと気になりつつも手を出せずにいましたが、今ではここ数年のもっと早く買っておけば良かったアイテムナンバーワンです。
[メイクブラシ]
税込価格:2,530円発売日:2024/2/27
2025/5/4 21:43:05
コンシーラーを馴染ませるのは別のブラシなのでこちらは本当に広範囲にざっと乗せるためだけに購入しました。
あまりしっくりきていなかった手持ちの似たような大きさ、形のものよりも柔らかめで程よくコシがあるので勝手にちょうどよい力加減で広い範囲に塗布できている気がします。
比べる程いろいろ使ってきていないので今のところ言えるのがこれくらいしかなく、申し訳ないのですがこちらの良さをあまり実感できていないのが実際のところです。
他にも気になるものがあるのでこの先もし購入することがあれば評価も変わってくるかも。(その時は追記します)
2025/5/4 21:28:03
パウダータイプのハイライトは年齢的に小じわなどがたまに際立ってしまったり粉っぽさを感じたりしていたのでバームならどうだろう、ということでとりあえず好きなブランドで購入してみました。
グロウタイプ(写真1,2枚目下、3枚目右)とパールタイプ(写真1,2枚目上、3枚目左)どちらか選べなくて両方購入しました。
こちらのグロウタイプは自然な濡れツヤといった感じでわざとらしくないので、あまりにもキラッキラになるのは避けたい私にはちょうど良いツヤ感でした。
写真ではどちらも同じ幅だけ塗布しているのですが、角度を変えても塗布した場所全体が常にキラキラしているパールタイプ(写真1,2枚目上)と比べて、グロウタイプ(写真1,2枚目下)は光の当たる角度で反射する場所が変わります。
どちらも塗布しただけで馴染ませていないので馴染ませるとどちらももっとナチュラルに発光します。
グロウタイプの方がしっとりしているので乾燥が気になる&時間経過と共に小じわが悪目立ちする可能性がある目元に使うなら私は断然こっち。ただしかなり不器用な私はしっとりしている分塗布する時にヨレないように注意が必要でした。
ハイライトは今まで持っていてもあまり使ってこなかったのですが、自分の好みや年齢にあった使い方をアレコレ試すのが面白く、気になるものもたくさんでてきたので楽しみながらちゃんと使って行きたいと思います。
2025/4/15 22:53:21
手荒れが瞬く間に治るというわけではありませんが使っていると酷くならず、ゆるーりゆるーりと時間をかけて良くなっていく気がするので、特に乾燥する冬の間はこちらを愛用しています。
近場で取り扱いのあるお店がとても少なくて探すのが大変だったのでこちらで発見して即ストックのためにポチしました。
塗ってすぐは少しペタペタしますがしばらくするとベタつきは無くなります。
塗ってかなり時間が経ってからでも水仕事をするとハンドクリームのぬるぬるが出くるあの嫌な感じがこちらの商品では全くありません。
なんなら塗ってそう時間をおかずに水を触ってもぬるぬる出てこない。
かなりみずみずしくなじみも早いのでちゃんと保湿されているの?と不安になるけど、使っている間は手荒れが悪化することはないので保湿力はあるのかなという感じです。
ハンズエープロフェッショナルプロテクション Hands A P.P.
容量・税込価格:50g・2,420円発売日:2018/10/20
2025/4/15 22:33:02
本当に塗ってすぐにサラサラになります。
塗ってすぐ物に触ってもペタペタ付かないハンドクリームをずっと探していて、いろいろ試した中でこちらが一番サラサラでした。
保湿されるというより手が保護されているという使用感かなと思います。
香りがあるものだと猫が気にして塗った手をベロベロ舐めてしまうので無香料なのがとてもありがたい。
一日に何度も何度も手を洗うので年中手荒れしている状態なのに、今までベタつきが気になって頻繁にハンドクリームを塗るのを躊躇していましたが、コレなら気にせず使えるので度々きちんと塗るようにして少しでも手荒れがマシになれば…ということでしばらく続けてみようと思います。
子育て終了でやっと自分のために時間とお金を使えるようになりました。 現在は2にゃんズとゆったりライフ。 続きをみる