






























[ルースパウダー]
税込価格:3,300円発売日:2022/11/1
2022/10/17 17:25:45
絶妙なさじ加減のピンク色が
毛穴やくすみを感じさせない透明感を出し、
細かいパールが肌をツヤッと
キレイに見せてくれます。
サラサラのパウダーなんだけど
多彩なオイル美容成分が配合されてるから、
肌表面はさらっとしてるのに
乾燥を感じないのも嬉しいポイント
付属のパフも柔らかで肌触りが良く
しっかりとパウダーを乗せることが出来ます。
私はよりフィット感と艶を出したいから
大きめのフェイスブラシを使ってるんだけど、
重ねても透明感が損なわれないし
ほんとに自然にキレイに仕上がります。
[パウダーチーク]
税込価格:3,850円発売日:2021/9/17
2022/6/4 14:31:14
薄づきで自然な血色感の出る、クリニークのチークポップが大好きでパールでないものは何色も持ってますが、パールは初めて購入しました。
粉っぽくなく薄づきで、わざとらしくないパールのツヤ感がツヤ肌メイクにぴったりだと思います。
クッションファンデなどでツヤ肌に仕上げてもチークでツヤ感が損なわれるのがモヤモヤしてたので購入して良かったです。
06 ガーネットポップ
ブルベ冬には有難い青み系で透明感も出ます。
ツヤ肌メイクに使えるので他の色も欲しくなりました。
[ルースパウダー]
容量・税込価格:30g(レフィル)・18,700円 / 30g・22,000円 / パフ・1,100円発売日:2020/10/16
2022/7/30 00:21:00
★艶系ファンデとも相性よし!上品さを纏えるパウダー★
SUQQUの諭吉ファンデ愛用してます。仕上がりはつや肌が大好きで、これまでSUQQUのオイルリッチグローパウダーで仕上げてました。
ただ、こちらの貴族パウダーを私の大好き方が勧められていて…とても気になる。びくびくしながら清水買いしました(笑)
やっぱり不安だったのが、艶系ファンデとの相性。AQは、ふわっとさらさらなマシュマロ肌の仕上がり。特性が真逆なもの同士。果たして合うのか?
これまでオイルリッチパウダーだと、夕方はちょっと艶盛り過ぎた?って、やり過ぎ感出ちゃう日もありました。(特に真夏。化粧崩れは問題なく、綺麗な艶だけど、『テカリ』に見える?って思うことも。)
AQの場合、つけたてこそ艶感はなくなりますが、じんわり馴染んで、ファンデ特徴の艶がにじみ出てきます。崩れが全く気にならず、夕方の『テカリ』もほぼなし。お直し要らず♪
SUQQUの生っぽい艶はなくなりますが、艶の品が上がる!
ちなみに、オイルリッチパウダーはいつもブラシで乗せていたのですが、AQは付属のパフで付けた方が断然綺麗に仕上がります!是非ともパフで★
追記
SUQQU諭吉リキッドにファンデを変更しました。リキッドの方が艶感がナチュラルなので、こちらで仕上げるとクリームファンデ使用時よりにじみ出る艶感も落ち着いた感じになります。秋冬だと少し艶感は物足りないと感じてしまうのかも。(また秋冬更新します!)ただ乾燥せず崩れにくくなるので、やっぱり使う価値ありと感じてます。ってか、夏でも完璧です!
そして、是非ともマスク内側にこちらをポンポン馴染ませてからマスク着用してください!マキアージュのフィックスミスト使ってますが、マスクへの汚れはびっくりするくらい更になくなります。
3件中 1〜3件表示
子育て終了でやっと自分のために時間とお金を使えるようになりました。 現在は2にゃんズとゆったりライフ。 続きをみる