TOP > ebishijimiさんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

100件中 1〜5件表示

ebishijimiさん
ebishijimiさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿100
ケイト / ケイト リップモンスター スフレマット

ケイト

ケイト リップモンスター スフレマット

NEW

[口紅]

税込価格:1,650円 (編集部調べ)発売日:2022/10/22 (2024/5/25追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2024/5/21 16:38:54

5/21 限定色フラゲにつき追記+スウォッチ更新

マットタイプなので塗ってすぐサラサラに。
発色の良さはさすが。無味無臭なのも良き。
一応ティッシュオフはするけど、ぶっちゃけ必要なし。
ただし他のマットリップと比べてもけっこう縦皺が出やすい。
下地リップなりプランパーなり何なりで唇の治安を最大限整えてから塗ることを強く推奨。
あとチップがちょっと小さすぎて使いにくい。
ぼかせるチップらしいけど指でぼかした方が自然。
通常のリップモンスターに比べるとやや色落ちする感はあるものの、色持ちとしては及第点。

以下はウォームスプリングの私が塗ってみた所感です。

《限定色》
EX-1 蜜柑雲シフォン
ついに出たスフレマット初の限定色。ふんわりしたミルキーなみかんベージュ。
これ定番化しましょう。するべきです。
M04ゴーストムーンあたりとグラデーションすると絶対可愛いと思う。
ライト春・ウォーム春は買いです。くすみ感は既存色に比べるとあまりないのでミューテッド秋だとちょっと白っぽく感じるかも。

《既存色》
M02 枯れない桜
シックな色が揃う同シリーズの中では一番ブライトな色味のしっかり黄みを感じるサーモンピンク。
オレンジメイクに飽きたウォームの民はこれ。

M04 ゴーストムーン0:00AM
黄み強めオレンジブラウン。パンプキンワインと似てる気がしたけど、あちらよりがっつり黄み寄りでちょっと濃いめ。ウォーム秋春向け。

M05 泥霧
くすみピンクベージュブラウン。
色味は同シリーズの中で一番お洒落な色だけど、私の唇では塗ったのか塗ってないのかよくわからない感じになった。良くも悪くもなじみカラー。
バチっとハマって垢抜けるのはミューテッド秋夏の人だけな気がする。

M06 掘りたて紅土
公式ではブリックレッド。やっつけ感が半端ないネーミング。
塗った瞬間にくすみが前面に出てきてアカンこれレンガじゃなくて土だ…と思ったけど頑張ってぼかすと意外となじんだ。イエベ秋の人は買いです。

M07 焦がしパンの運命
ほんとネーミングどうした?笑
ゴーストムーンと泥霧を足して2で割ったような、ほっこりしたベイクドブラウン。
黄みたっぷりでウォームの民優勝間違いなしの大好物。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ebishijimiさん
ebishijimiさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿100
ヴィセ / ヴィセ ネンマクフェイク ルージュ

ヴィセ

ヴィセ ネンマクフェイク ルージュ

NEW

[口紅]

容量・税込価格:3.8g・1,540円 (編集部調べ)発売日:2023/5/16 (2024/5/16追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2024/5/12 21:49:19

5/12
限定色購入につき追記・編集・スウォッチ追加あり

名前の通り粘膜が拡張したようなちゅるんとした質感に。透け感はあまりなく見たまま発色です。

口紅特有のまったりとしたどこか懐かしい塗り心地ながらベタつきはなく、無味無臭。
時間経過でセミマットになっちゃいますが乾燥しにくいです。
公式の説明通り塗ってそのまま60秒放置→ティッシュオフしても多少はマスクやコップにつくし、飲食すれば普通に落ちるけど汚い落ち方じゃないので許容。

極端に黄み青みに寄りすぎない万人向けの色が多く、大人の女性も使いやすいラインナップです。

以下はウォームスプリングの私が塗ってみた所感です。

《今回の限定色》
OR251 夕暮れの海月
公式ではブライトなオレンジ系カラー。
私が塗るとオレンジじゃなくてピンク。そして白みを感じる。もうひと声彩度が欲しい。
桃のはにかみと違ってくすみ感はない。
ブライトって「純色に白を少量混ぜた色」「明るく澄んだ鮮やかな色のグループ」なのでこれはブライトではなくライトでは…?
というわけでライトスプリングさん大優勝カラーだと思います。

《過去の限定色》
BE351 桃のはにかみ
白みのあるヌーディーなピーチベージュ。
淡くてちょっと物足りない。肌と唇が同化した。
ベースカラーにはいいかも。

PK852 桜の微笑み
おそらくほぼニュートラルだけど私の唇では青み寄りピンクベージュ。
ただ、似合う似合わないは置いといてめちゃくちゃ可愛い。色が。これ嫌いな人いなさそう。
夏春ニュートラル向け。

《既存色》
PK850 うさぎの恋人
ツウィ使用色。王道コーラルピンク。
欲を言えばもうちょい黄みが欲しいけど、ギリ青転びせず使いやすいMLBBカラー。色も名前も可愛いしかない。ブライト春夏の人に特におすすめ。

OR250 海星の恋心
公式ではテラコッタオレンジだけど、私の唇ではテラコッタもオレンジもどこかに消えてまろやかくすみレッドに。もう少し黄みが主張してもいいのよ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ebishijimiさん
ebishijimiさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿100
ケイト / リップモンスター

ケイト

リップモンスター

[口紅]

税込価格:1,540円 (編集部調べ)発売日:2021/5/1 (2024/4/20追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2024/4/19 21:10:42

4/19
新色16購入につき追記・更新あり
定番色としてはなんと2年ぶりの新色追加だったとは…
新規スウォッチにて類似色比較してみました。
-----

プチプラなのに発色良し、ティッシュオフでマスクにもつかない、ご飯食べても残ってる!
ほどよいシアー感とツヤが使いやすいです。
塗り心地がなめらかでテクスチャも軽く、口紅っぽい味や匂いも全くなし。
供給面でも問題なくなったので文句なしの星7で!

以下はウォームスプリングの私が塗った所感になります。買うたびに追記するので長いです。

《新色》
16 100億haの砂海
黄みしっかりで暗すぎないキャメルブラウンだけど2度塗りすると彩度の低さがちょっと気になった。
1度塗りだとほどよいベージュブラウン。甘さを抑えたメイクに合わせると良い感じ。完全にイエベ向け。

《限定色》
110 闇夜のファンファーレ
今流行りのミュートカラー。5:00AMよりもやや黄み寄りで、粘膜的なオレンジみが非常に良き。

111 茜の静寂
公式ではディープオレンジレッドだけど、オレンジみは強くなくてほんのりくすみも感じる柔らかいレッド。「イエベ版ラスボス」って感じ。

109 6:59PM
公式ではイエローオレンジブラウンだけどキャメルに近い。限定色の中で一番好き。
定番化しないのがもったいなさすぎる…

108 レッドバケーション
公式ではオレンジレッドだけど、くすみが全くない明るいコーラルレッド。細かいラメが可愛い。間違いなくイエベ春優勝カラー。

104 桜色のひと時
公式ではオールドピンク。グリーンパールがおしゃれ。でもちょっと青転びする。

101 1/365の日の出
完全にくすみがない、まぶしいみかん色。ゴールドパール入り。ウォーム春的にはめちゃくちゃ良き!

《既存色》
02 pink banana
わずかに黄み寄りの明るいピンク。ほぼニュートラル。私の唇では青転びする。

03 陽炎
超人気色。イエベ向けナチュラルベージュ。淡過ぎて物足りないけどベースリップとしてかなり有能。

04 パンプキンワイン
こっくりした赤みテラコッタなのに重くなりすぎない、絶妙かつ唯一無二の発色。ウォームの民大優勝カラー。

07ラスボス
名前の割にはマイルドな発色の明るめくすみローズレッド。どイエベの私でもなぜか顔色をさほど損なわない不思議な青み感。

09 水晶玉のマダム(WEB限定)
若干黄み寄り、ほぼニュートラルなクリアレッド。言うほどマダムじゃない。

10 地底探索(WEB限定)
やや彩度高め朱赤。公式ではブリックブラウンらしいけどブラウンみは全く感じない。

11 5:00AM(WEB限定)
ピンクベージュみのある穏やかなやや暗めブラウン。イエベ向けではあるけどニュートラル寄り。

14 憧れの日光浴(WEB限定になるらしい)
顔色がパッと明るくなる血色コーラルオレンジ。イエベ春優勝カラー。使いやすく多幸感抜群。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ebishijimiさん
ebishijimiさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿100
Laka / ボンディンググロウリップスティック

Laka

ボンディンググロウリップスティック

[口紅]

容量・税込価格:3.7g・2,090円発売日:2023/6/30 (2023/9/1追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2024/4/7 21:11:19

ヴィーガン処方のガラス玉光沢感粘膜リップ。
ニュアンスのあるきれいな発色とツヤツヤな仕上がりがたいへん良き。

パケのデザインがアジアコスメっぽさ満点。
現在16色展開で、どのパーソナルカラーの人でもぴったりな色が見つかりそうなラインナップ。

塗って3~4時間程度でツヤは落ち着いていくけどしっとり感は残ったまま。

マスクにはつくしご飯食べたら落ちる。
でもそもそも口紅とは本来こまめに塗り直すものだし無問題。飲食しなければ色持ちは良いです。

塗り心地はリップモンスターとネンマクフェイクルージュのいいとこ取りな感じ。
ベタつかずスルッと軽く塗れてシアー感がありつつも、ボンディングという名前の通り唇にむっちりと密着するような感覚が個人的にすごく好き。

ほんのかすかにフルーティーな香りがありますが無臭に近いのも良いです。

ずっと気になっててまずは209ニアーを購入したけど追加で205マルドも買っちゃいました。
新色の212パパイヤも気になる…!

以下は色の所感(PC:ウォームスプリング)
スウォッチは2度塗りです。

205 マルド
スウォッチだとコーラルオレンジっぽいけど私が塗るとコーラルピンク。
黄みが命のウォーム民でも青転びしないちょうどいいピンク加減。ブライトスプリングに擬態できる。

209 ニアー
パッと顔色が明るくなるしっかりオレンジ。
好物過ぎて何も言うことがない。パーフェクト。
ウォーム民なら最初の一本はとりあえずこれ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ebishijimiさん
ebishijimiさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿100
WAKEMAKE / ウォーターベルベット カバーファンデーション

WAKEMAKE

ウォーターベルベット カバーファンデーション

[リキッドファンデーション]

税込価格:-発売日:-

評価しない

2024/3/19 08:43:41

サンプルなので評価なしで。

といっても全5色、しかも少量でかなり伸びるため1週間以上はしっかりお試しできたので、とりあえず忘備録として正直レビュー記しておきます。

薄塗りでもものすごくカバー力あり。
コンシーラーまじでいらない。
上にも書いたけど伸びが良い。
無香料ではないけど香りは控えめ。
崩れにくく昼休憩時のテカリも少なめ。
マスクにもあまり移ってなさそう。
セミマット質感でべたつかない
保湿感はよくわからないけど、ちょうど粉吹いてしまった時に使用しても悪化はしてないので及第点。

白い。トーンアップ下地いらない。
標準色の21でもけっこう明るい。
顔の中心部分に薄くつける程度なら21でも全然OKだけど、全顔きちんとつけるなら22か23がよさそう。
17とか19とかもはやハイライト。むしろハイライト
色味はどれも比較的ニュートラルな印象。黄みにも赤みにも寄りすぎてない。
私の肌ではさすがに17はちょっとコウメ太夫だった。チックショー。

気持ち的には星5評価ぐらいつけてもいいと思ってる。なかなか好感触でした。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)

100件中 1〜5件表示

ebishijimiさん
ebishijimiさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ebishijimi さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・43歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • マンガ
  • ショッピング
  • 音楽鑑賞
  • Twitter
  • ダイエット

もっとみる

自己紹介

プロ診断イエベ春 16タイプ:1st.Warm-Spring/2nd.Warm-Autumn 楽しくメイクしながらなんかいい感じに歳を重ねて生きていた… 続きをみる

  • メンバーメールを送る