































2025/5/16 09:54:19
刺激が少なくて肌に優しそうなイメージがありましたが、ちょっとピリピリする感覚があったので、思っていたものと違いました。
同じタイミングで買ったル・マイルドの乳液とそれほど効果は変わらなかったため、コスト的にはそちらで十分だと思いました。
感触が重めなので、冬場やクリームだと油分が多すぎる人には丁度いいと思います。
また油分を与える効果は十分なので、クレンジングやピーリングで皮脂が減りすぎてしまった時には役に立ちますね。
これはこれで良いですが、もっと低コストなコスメで代用できると思うので特別選ばなくても良いと感じました。
2025/5/16 09:48:08
良い意味で、全然癖のない乳液で誰でも使いやすいと思います。
乳液としての最低限の効果を最大限に発揮してくれるので、シンプルに水分と油分を与えるだけで、十分という人には丁度いいですね。
ほんの数滴で顔全体によく広がり、塗っている間は水に近い感触ですが、塗ってしばらく経つと油分が強くなり、オイルを塗ったような感覚に変わります。
馴染みが速いため、時間短縮になるのもちょっとしたメリットの一つです。
何かに特化して効果があるというわけではありませんが、他のアイテムで美容効果を補うことができるなら、余計な刺激を与えずコストも安く済むので持っていて損はないと思います。
[口紅]
容量・税込価格:1.9g・990円 / -・990円発売日:2003/9/22 (2022/9/15追加発売)
2025/5/16 09:42:13
はっきりとした発色が一番のメリットで、顔全体に生き生きとした印象をプラスできます。
本体の見た目が暗い色を選んでも、実際に唇にのせると鮮やかになるため簡単に血色感を演出できます。
さらに、ティント並みに落ちにくいため1日中色持ちが続きます。
ただし、塗る量に気をつけないと極端に唇が赤赤しくなってしまうので、直接つけるよりはスパチュラで少し削って指で塗ったほうが調整しやすいです。
今回購入した色の他にもっと鮮やかで派手な明るいピンクを持っていますが、上記の方法で控えめに付けると丁度良く活気のある唇になるのでそちらも活用しています。
店頭で取り扱っている場所が少ないですが、カラーバリエーションが多いため、見つけたらぜひ試してみると良いと思います。
[コンシーラー]
容量・税込価格:6.5ml・3,850円 / -・3,850円発売日:2022/9/16 (2025/3/7追加発売)
2025/4/17 15:13:07
簡単に肌の難点を隠せるので、とても便利です。
今までシミや荒れている部分は2色のコンシーラーで時間をかけて地道に隠していましたが、これを使い始めてからは1色で済むようになり、時短になりました。
他のコンシーラーだとそれで隠した部分をうまくぼかしたり馴染ませたりできず、かえって目立ってしまうことがありましたが、こちらは馴染みもよくよれないので、後からファンデーションを塗るだけで目立たなくなります。
ハイカバーのファンデーションで1発で全部隠すのも悪くはありませんが、このくらいクオリティが高いコンシーラーであれば丁寧にやる気も起きるので、自然とメイクの質も上がってくるだろうと思います。
仕上がりがきれいな分、ちゃんとメイクをやろうと思わせてもくれる特徴的なアイテムです。
スキンクリア クレンズ オイル アロマタイプ ピースフルオレンジの香り
容量・税込価格:175ml・1,980円発売日:2023/11/15
2025/4/17 15:02:22
過去に黄色のボトルの別の香りを使って気に入ったので、今回は別の香りを試してみました。
あまり人工的な強い香りはせず適度にさわやかに香るため、顔に塗っている間も快適です。水で流す前からすでにさっぱりした気分になってきます。
また洗い落した後もダメージをあまり感じず、逆にその後のスキンケアがすでに済んでいるかのようにみずみずしく、また少しだけオイリーになるので肌が守られていると体感でわかります。
せっかく潤った仕上がりになるため、洗顔をせずにそのまま保っておきたいといつも思います。
一方で、何も肌に残らないまっさらな肌になる仕上がりでないと十分にクレンジングの効果を実感できないという人には油っぽく感じるかもしれません。
少々値上がりはしましたが、まだまだコスパは良い方だと思うので今後も愛用したいです。
自己紹介はまだ設定されていません