



























2011/4/16 19:10:39
コテを使う前には必ずこちらを使います♪
これを選んだのは、単純にノルシリーズの大ファンだからヽ(≧▽≦)/笑
ハイドロリニューシャンプー&ハイドロリニューマスク&ハイドロリニューミスト&カラーシャイニングエッセンス&ディープクレンジングシャンプーを愛用していまして、さて、カールローションが欲しいなと思い、クチコミをチェックしてみたら「ナチュラル」「艶」という、嬉しいことに、まさに求めている仕上がりだったので、即購入★
ノルコレクションを増やしてしまった次第です(笑)
カールローションは以前、SALAとグラマラスカールローションを使いましたが、私はこれが一番好みです。
なんといっても艶がでるし、パリパリにならない。
グラマラスカールローションは一度乾かさないといけないとこがあまり好きじゃなかったし、SALAはまぁパリッパリで、コテをあてたときにジューッ!というのが怖くて(笑)
どんなヘアスタイルでも、艶と手触りの良さはキープしたいので、これからもノルで髪を労りたいと思います
しかし一つだけ言いたい!!
ポンプ部分が重いというか、固くて押しづらいです(●`ε´●)
これだけどうにかしてほしいです。。
2011/4/16 18:51:32
ショートボブですが、トップのボリュームだしと外ハネをコテで巻き巻きしてつくってます。
巻いた後はこちらのエアルーズに、同シリーズのソフトグロスを少量混ぜたものをつけてます。
エアルーズは、店頭でウェーホ゛シリーズのパッケージをじぃ━━━━っと見比べて選んだんですが、マットな仕上がりとは全く気づかず。。
艶仕上がりが好きなので、キラキラが入っていて伸びのいいソフトグロスを混ぜて使うやり方に落ち着きましたが、これはなかなか良いです★
エアルーズ単体だとやはりマットな仕上がりだからだと思いますが、ワックス自体の伸びがよくないんですよね。
ソフトグロスを混ぜると断然扱いやすくなります★
ウェーホ゛シリーズの中では、セット力はそんなに強くないほうですが、コテ+エアルーズ&ソフトグロス+スプレーで私は1日カールは崩れないです。
どうやらオレンジ色のやつがちょうどエアルーズとソフトグロスを足した感じのものみたいなんですが、ソフトグロスは単体でも結構いろいろ使える(ストレートの毛先につけたり、まとめ髪に使ったり、こうやってかたいワックスと混ぜたりね)ので、別々で持ってるほうが何かと便利な気もします♪
[その他]
税込価格:-発売日:-
2011/4/13 21:27:50
柔軟剤大好き( ´艸`)
最近のヒットはこちらのソフランのアロマソープの香り
ちょっと古めかしいイメージですが(私だけ?)、何気に柔軟剤フリークはソフラン所有率高いみたいです。
私はボールド×アロマソープで使ってますが、同じソープ系だからか相性が良く、ちょっと甘い感じのソープの香りになります。
ネットではクロエの香りに近いというクチコミがありましたよ!
詰め替えも安いし、おすすめです★
ちなみに私の柔軟剤データ↓(笑)
★ボールド×ダウニーピンクキャップ濃縮
昔はず━━━っとこれ!間違いない組み合わせですよね
★ボールド×ソフランアロマソープ
甘い感じに仕上げたいとき
★ボールド×レノアプラスフルーティーソープ
レノアプラスも汎用性高いし、デオドラント効果が高いので部屋干しでも安心。
ソフランよりもさわやかな、ほんとフルーティーな感じの香り。結構強めに香るよ。
★ニュービーズNEO×レノアプラスフルーティーソープ
この2つの香りはかなり似てます。フルーティー系。
ワイドハイターを入れなくても汚れ落ちが高いので、きちっと洗いたいときはこの組みあわせにします♪
★ファーファドバイ×ファーファドバイ
あまさわやかなヨーグルト系の香りのドバイ。
同じ香りのドバイ洗剤とあわせて。香りも強くないので、体調を選びません。
そういえば、ハミングNEOのベビーパウダーの香りを買ったんですが、これひとつだと甘くていい香りなのに、手持ちの洗剤とはあまり相性がよくなくて、せっかくの香りが消えてしまふ。。
[洗顔フォーム]
容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2011/3/2
2011/4/13 21:11:22
現品見本をいただきました★
本当ヘアスタイリングのムースのようで、もっちりかための泡がプショ━━━!!と出てくるのがおもしろいです(〃▽〃)
ただ、贅沢にCM並みにこんもり出して使ってるのですぐなくなりそうですが。
普段はずっとせっけん洗顔派ですが、職場のビューティー機器で「血行不良」とでたので、これはちょうどいい!というわけで、毎朝続けて使ってみてます。
と言っても、マッサージはよく分かんなくて苦手なので泡で普通に洗顔してるだけなんですが(笑)
ですが、使い始めて1週間ほどで再計測してみましたら、血行が良くなってました!
普通に使うだけでも効果アリ?
つっぱったりもないので、普通に洗顔料としても優秀。
ひとつ気になるのが、エアゾールタイプだからなのか、香料がそういう感じににおうのか分かりませんが、なんかガス臭い感じがします。
洗顔ってダイレクトに香るので、好きな匂いかどうかは結構大事な要素ですよね〜。
こちらをリピートは考えてはいませんが、これを機にマッサージ系洗顔料に興味が出てきたのでいろいろ使ってみたいなーと思います。
2011/4/13 17:38:06
かなりひ━━━━━っさびさのセルフカラーです。
2年半ぶりくらい?
いつもはサロンで根元のリタッチを繰り返していますが、超絶節約中なので(笑)評判の高いこちらのセルフカラーを購入してみました。
アインス゛&トルペにて購入。
置いているところは少ないですが、私の勤めているDSでは注文が出来る商品でしたので、お色が決まっている方はお近くのDSで注文をおすすめします。
バーコードが分かると尚良しヽ(≧▽≦)/←内部事情(笑)
で、色はマロングラッセにしました。
ショートボブなので1箱。
いざ、買ったはいいんですけど、不器用なのでビビっちゃって、放置すること1週間以上(笑)
プリン具合もひどい感じになってきたので、いよいよトライです!
ちなみに現在の髪色はやや明るめのブラウン系。
髪が細いので、ゴールドっぽい感じに退色しがちです。
お風呂場のドアを開けてままで暖房をつけ、洗面所を温めて染めに入りました。
温度が低いと染まりにくいそうなので。
ブロッキングは苦手なので、下を向いて、シャンプーするときの要領で液剤をもみ込みました。
伸びた根元につけて10分。
他すべてにつけて10分。
ラップを巻いて15分放置。
乳化しながら流し、SP&トリートメントで仕上げました。
付属のトリートメントはそこまで良くも感じず。。
艶はでるけど、手グシが通らないくらいキッシキシになるので私は普段使っているスティーブンノルのミストとエッセンスのほうが手触りも良くなって、良いと思いました。
仕上がりはひさびさのセルフカラーなのでなんとも言えませんが、ムラムラな感じは避けられました。
プリン部分もまぁ色は入ったし、生え際が明るくなるっていうこともなかったです。
しかしながらひとつ反省点は、黒く伸びた根元部分につけた液剤が若干少なかったかなーということ。
よーく見ると根元が暗い。。
マロングラッセ自体が結構暗い仕上がりなのでそこまで目立ちはしませんが、もっと思い切りつけるべきでした。
それ以外はつやつや仕上がりだし、色がセルフカラーとは思えない奥深さなので、とても気に入りました★
慣れたらもっとムラなく上手につけられるようになるかな〜〜
本当暗めの仕上がりなので、次はもう一段階明るい色を使ってみたいです。
おすすめ!
大学生の頃から使用品の備忘録として始めたアットコスメも、1000件のクチコミを超えました。 ひとつひとつ丁寧なクチコミを心掛けています。 スキ… 続きをみる