



























[化粧水]
容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2011/4/16
2011/4/20 19:04:39
170mlの現品見本をいただきました♪
一時期、ブランシールスペリアはデッカいボトルが安いので、バシャバシャローションパックをしていた私は超絶愛用していました( ´艸`)
ノーマルラインとモイスチャーラインがありますが、モイスチャーでも感触は至ってさっぱりで、乳液もジェル状だし、とにかくこのブランドのイメージは「さっぱり」でした。
が!
初のとてもしっとり、とろみタイプの化粧水が加わりましたよ!
これなら、さっぱりだからとブランシールスペリアを敬遠していた人も使えますね♪
ただ、ベターっとした重さはなく、とろみがあっても後肌はどちらかというとさらり。
いや、しとさらり☆って感じかな(笑)
むしろその後につけてるHAKUの美容液のほうが後肌しっとりです。
ブランシールスペリアに関しては、和漢が主成分なせいか、効き目が本当〜に穏やかな印象があり、それは今回もあまり変わりません。
ただ、前もそうだったけど、肌荒れには効くんだよなぁ。
荒性肌の方で美白ラインを探している方はオススメです。
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)・化粧下地]
容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2011/2/21
2011/4/20 11:58:25
日やけどめが大好きという変態な私です(笑)
シーズンオフは、ニベアサンのベビー用を使っていますが、4月に入ったら、日やけどめ本格シーズン。
アイテムを変え、使い分けを始めます♪
ちなみに日差しが強くなり、でも汗はかかない今の時季は私はSPF30〜40 PA+++でWPでないものを一つと、SPF50+ PA+++ でWPでないものを一つ用意します。
前者は塗り直せる腕や首用。
後者は朝一度塗ったら塗り直しがしにくい足や服に隠れた部分用です。
話は反れますが、今の時季の紫外線は、黒く焼ける紫外線ではなく、しわやたるみの元になる真皮を壊す紫外線が強いんです!( ̄□ ̄;)
特に女性は真夏よりも、今サンケアを始めることが将来のお肌のためには大事。
まだ暑くないから日やけどめいらないと思ってたら、大間違いなんですよ!
で、こちらの美白アネッサは前者用日やけどめとして使っています。
ピンクの容器がかわいいし、美白好きの私としては例え日やけどめでの美白効果は期待できなくても、美白成分が入っているというだけで非常に満足です(笑)
ボディミルクと混ぜなくても(基本、私は朝一に日やけどめを塗るとき、ボディミルクと混ぜて使ってます。)ジェルクリームっぽいテクスチャーなので、伸ばしやすく、ストレスなく塗り直しもできるのがGOOD☆
白くもならないし、きしみもない。ベタつきもありません。
個人的には、カシャカシャ振らないタイプなのも、あぶらっぽくなくていいなぁと思います。
汗をかく時季になったらWPのものに完全移行しますが、それまではこちらをリピートしたいと思います♪
2011/4/17 22:13:49
ネイルケアオイルは3年間、ほぼ毎日塗らない日はないのではないかくらいに、私にとっては欠かせないアイテム。
爪周りが乾燥しやすく、特にネイルの側面の皮膚が白くささくれだってるのがイヤで、それこそ就職1年目は胸ポケットにボールペンと一緒にペンタイプのネイルケアオイルを入れておいて気づいたら塗り塗りしていました。
最近はピーシャインの普通のマニキュア型のネイルケアオイルを就寝前につけていましたが、持ち歩きにはやっぱりペンタイプだよなぁ…と、テスターを前に考えふけっていました(笑)
オイル自体は割とこっくりしたテクスチャーですが、垂れない分指先につかず作業の邪魔にならないのがいいですね。
しっかり塗りこんでも、そんなにベタベタしないし。
コスパがあまり良くなさそう(まぁこういうペンタイプのコスパの悪さは仕方ないですが)ですが、こまめに塗るにはやっぱりペンタイプだなーと思います。
2011/4/17 22:03:19
旧品をいただいたら、とっても良かったのでカネボウのBCに「ジェルモードトップコート良いね早v言ったら、「今回(新しいやつね)のはもっと良いですよ!刷毛も大きくなって塗りやすくなったし、ぷるんとした感じも艶も増しましたよ!」とのこと。
というわけで、職場のテスターを塗り塗りしてみたところ……。
わ━━━━ぉ!!ほんとぷるんとした艶だ★☆( ´艸`)
乾きも速いし、これは良い。
毎日これを重ね塗りしたら、ぷっくりしたかわいい感じがキープできそう♪
マキ●ージュのトップコートでイタイ目を見たので、更に喜びは大きく(笑)
旧品がなくなったら、ぜひこちらを購入しようと思います。
オススメ!
2011/4/17 21:51:26
トップとベースはずっとOPIのものを愛用してきましたが、トップがドロッドロになってしまったので、急遽DSで別のブランドでも良いやと購入。
マキアージュはテスターをいじってみたら、もう感動するほどのサラサラっぷりだったので即購入!
ぇぇ。
OPIのあまりのドロドロぶりに、真逆のサラサラのものを求めてしまったのでしょう。
結果から言えば、ちゃんとクチコミ見とくべきだったな、と。
確かに塗りやすいし、乾きも速いんですが、気泡が発生しまくり!!
きれいに塗れたのに、乾いた後に気泡が出てくるのって本当イラッとしますよね。
気持ち悪いし。
というわけで、残念ながらお蔵入り。
ベースに使ってまた気泡ができてもやだし。
そもそも、私はトップコートとベースコートが一緒になってるやつに疑問を感じてなりません。
役割が違うのに、成分いっしょなの?
よく分かりません。
とにかくこれはオススメできましぇん!
大学生の頃から使用品の備忘録として始めたアットコスメも、1000件のクチコミを超えました。 ひとつひとつ丁寧なクチコミを心掛けています。 スキ… 続きをみる