



























2009/11/25 12:05:31
ショートボブにしたので、トップをふわっと仕上げるスタイリング剤が必須になりました。
希望としては、ふわっと軽くボリュームアップ出来て、尚且つバリバリに固めない状態でスタイルがキープ出来たらなぁと思ってるんですが、なかなか難しいですね。
こちらは未使用テスターをいただきましたが、使用感の軽さが良いですね。
結構スプレーしてもべたつかず、ぺたっとしないのが良い。
スプレーのしたては理想のナチュ軽ボリュームが出るんですが、キープ力は皆無です。
触っても粉が出たりはしないので、日に何回も握ってボリュームを出していますが、手もべたつかず、好感触です。
でもキープされない…(笑)
使いやすいですが、決定力には欠ける感じです。
[入浴剤・浴用料]
容量・税込価格:- (生産終了)発売日:-
2009/11/25 11:35:10
寒くて寒くて芯から冷え冷えとしていた日にこちらを購入。
粒っていうのが面白いですね。
しかしながら、忘れてました。
私はとりあえず湯船に浸かれば、どんな入浴剤でも(なんなら新湯でも)湯上がりはほっかほか湯気ムンムン顔火照りまくりになるのです(笑)
なので、特にこれが凄く温まるっていう実感はなかったです。
なので、評価はなしにしてます。
粒を計量してるときに意外に粒と粒がぶつかり合って粉が飛んできて蒸せるので、粒のガン見には要注意ですw
お湯の色はミルキーグリーンで爽やかな香りでなかなか良かったです。
2009/11/23 12:09:41
ボーテドコーセーのアイファンタジストはかなり愛用していますが、コーセー系列のパウダータイプのアイシャドウを使うのは初めてです。
メインカラーの、モードアップカラーがピンクのものをいただきました。
付け方によると、このピンクをアイホールのラインの目尻につけるみたいですが、それだとちょっと上すぎな印象。芸能人や広告はそれでも良いかもしれないですけど、普通に使うにはなんかピンクが唐突でおかしくね?となります。鳥っぽいw
なので、二重のラインぐらいの目尻につけるのが、しっくりくると思います。
これだと本当にぱっと華やかになって可愛い☆メイク上手な目元に見えます。グラデもきれいにできるし(濁らないのが特色らしい)
粉質もマキアージュやコフレドールを上回るしっとりさで鬱陶しい粉飛びがほとんどありません。
かと言って発色が良いか、というとモードアップカラー以外はかなり控えめです。発色が悪いわけではないんですが。
ミディアムカラーが、少しグレーがかった薄いパープルなので、グレー系で目元の印象がゴミっぽくなる私はちょっとアヤシい感じ。とてもモードアップカラーなしでは使えません。
そう考えると、このモードアップカラーってすごいですね。
モードアップカラーなしでも似合う方は、かなり遊べるアイシャドウだと思います。
お直しも、色持ちがすごい良い!ってわけじゃないんですが、モードアップカラーをチョンと付け直すだけで、きれいに見えるのがすごく楽だと思います。
余談ですが、モードアップカラーのこのどぎついピンク、実は結構好き。こういうカラーグラデのメイベリンのアイシャドウを愛用していたことがあるのですが、さすがに仕上がりが派手すぎるので卒業しました。(ぼかしながら入れても派手wBC仲間には好評でしたが)けど、たまーにこういうピンクが取り入れたくなるので、ちょうど良かったです(o^_^o)
総合的には、結構おすすめかも♪
ちなみに、ベースはルナソルのアイリッドベースを使っているので使っていません。
[入浴剤・浴用料]
容量・税込価格:600ml (オープン価格)発売日:2006/9/26
2009/11/20 22:34:58
一包タイプのサンプルを2袋いただきました★
もう本当〜にやさしい使い心地です。
お湯がほんわりやわらかくなるような感じ&少し透明感のある乳白色。控えめのバラの香り。
私は、バナナミルクの香りだ泡風呂だいちごの香りだと、派手〜な感じのものばかり持っているのでw(温泉系も使う♪節操がありませんw)
こういった、本当〜にやさしい感じのものが、ストックしてあっても良いかなと思いました。
温まり具合とかは正直私はどんなものを使ってもポッポ暑くなるので、分かりません。
2009/11/14 12:10:09
ブランシールスペリアシリーズは、角質ケア美容液、化粧水、乳液を愛用しています。
クリームクレンジングもKaneboのものを使っているのですが、気になって使ってみました。
相変わらずメイク馴染みは早いですが、馴染ませ始めは結構テクスチャーが固いです。
固いと、ついつい力を入れてこすりがちなので、この点は私にとってマイナス。
更に、ボトルがスリムなチューブ式なので結構な頻度で倒れまくってイラッとします(笑)
私はお風呂に入る前と、お風呂に入り毛穴が開いた状態でもう一度クレンジングをする(毛穴の汚れもしっかり落ちるし、クリームなので乾燥しません。クリームのクレンジング力の弱さを補える最適な方法ですよ★おすすめ。こちらはKaneboさんから教えていただきました)ので、コスパの良さも重視。
単純に2倍速で消費するので、なんかあっという間になくなってしまいました。
肌状態も悪くはないですが、愛用しているsuisaiと変わらないし、あちらは割引が効く&馴染ませ始めのテクスチャーもやわらかいということで、リピートはなしかな。
suisaiに戻ります。
大学生の頃から使用品の備忘録として始めたアットコスメも、1000件のクチコミを超えました。 ひとつひとつ丁寧なクチコミを心掛けています。 スキ… 続きをみる