



























2010/1/20 08:54:20
パケの可愛さと香りの良さと値段の可愛さ(笑)に惹かれて、買ってみました。
お風呂あがりは、ハッピーバスデイのボディバターを愛用していますが、お出掛け前に、日焼けどめと混ぜて使うボディミルクも常備しています。
こちらは、かなりさらさら感が強いですね。ミルクといってもローション寄りではないでしょうか。
その分かなり伸びが良いので、少量で済む分かなりコスパが良い気がします。
潤い感も、乾燥肌ではない私は満足の範囲です。
香りはローズがベースですが、ほのかにベビーパウダーのような甘さも加わっていて、DSにあるバラの香りの商品の中ではとっつきやすいような気がします。
ちなみに、DSにある主なバラの香りのラインは
○資生堂 ばら園
○KOSE ハッピーバスデイ/ローズオブヘブン
○カネボウ TIFFA
ですが、本物のバラの香りに近いのはばら園とローズオブヘブンかと思いますが、ローズオブヘブンのほうが香りが強い気がします。
ハッピーバスデイとTIFFAはローズをベースに甘く、少しヤング層向けにファンシーちっくな香りになっていると思?ますが、どちらかいうとTIFFAは大人受けも良いローズの香りのような気がします。
ばら園が苦手で、ハッピーバスデイが大好きな私は嗅覚がまだまだお子ちゃまのようですが(笑)甘〜い香り、TIFFAもとっても大好きです。
値段もお手頃ですし、ぜひお試しになってください(*^_^*)
2010/1/16 07:00:56
年齢を重ねるにつれて、流行もありますが、リップメイクの好みが変わってきました。
ピンクベージュ色が好きなのは、25歳の今も変わらずですが、10代前半はクリアグロス、後半は色つきシアーなグロス、20代になってからは発色重視なグロス、リキッドルージュがメイン。
どうも口紅はとっつきにくい印象があるんですが、このシリーズはそんな印象を覆す手軽な使い心地でした。
色味は柴咲コウカラーのPK247(現品見本を頂きました。)
うっすらサーモンがかったピンクで、ナチュラル〜可愛い系のメイクに合いそうな万能色。
ピンクが本当に可愛く発色しますが、青みが全くないのでわざとらしくないピンクです。
そして仕上がりがつやつや★
最近はスルスル伸びる口紅が増えましたが、仕上がりがこんなにみずみずしく厚ぼったくない口紅はなかなかないような気がします。
グロスやリキッドルージュを重ねると厚ぼったい印象になるので、こちらを使うときは必ず単品にして、唇の真ん中を少し多めにつけて立体感を出すようにしてます。
もちは確かにあまり良くな?かもしれません。リキッドルージュのほうが密着感が高くて意外ともちは良いですよね。
でも別にこの使い心地なら全然OK。多少唇が荒れるので(口紅が苦手な理由のひとつとして、唇の皮が剥ける)毎日は使えないんですが、割と高い頻度で使ってます。
口紅初心者の方、つやつやみずみずしい仕上がりの口紅をお探しの方にはおすすめのシリーズですヽ(≧▽≦)/
2010/1/8 20:13:11
限定色G7のテスターをいただきました★
このキレイなベージュのグラデはかなり惹かれるものがありました。ケースもベージュでカッコ良いし、あっという間に売り切れたのも納得。
早速使ってみましたが、これがよい!ヽ(≧▽≦)/
つやつやな発色はまさに私好みだし、丁寧に濃淡ベージュを重ねていくと、自然に目が大きく見えるんです!
なんていうか常に目を見開いてるふうw
〆色の焦げ茶も、私は濃い茶色はキツく見え?しまって苦手なんですが、それまで重ねてきた3色のベージュのグラデのおかげで自然につながり、キツくなりません。
仕上げの5色目は、ピンクがかったベージュをグラデの外側に半円形に囲むようにつけ、更にグラデが馴染んで、目の丸さを際立たせることができます。
多少粉質は粗いですが、このお値段でしたら十分。というか艶感はお値段の価値以上じゃないでしょうか。
チップよりもブラシでつけるほうが粉質的には良い気がします。
VISEEのアイシャドウを使ったのは初めてですが、KATEといい、インテグレートといい、最近のプチプラア?シャドウの進化は目覚ましいものがありますね!驚きました。
G6もキレイだったので、買っておけば良かったかも。
個人的には、ルナソルのモデリングアイズのベージュベージュよりも、キレイなベージュグラデが作れると思いました。艶感やパール感もこちらのが上だし。
使ってみて良かったです。
2010/1/6 20:11:26
レチノタイムは、マツキヨのPBブランドですが、もしかしたらこの商品だけは「レチノタイムリンクルリップエッセンス」として、NB商品並みの知名度を獲得するかもしれません。
それくらい良品です、これ!
こっくりした潤い感は正直全然弱いんですけど、塗った後のくちびるのキレイさが今までにない仕上がり。
ぷるっとピンク色の艶やかなくちびるに、リアルでなります。
あの、叶●子さんのボリュームリップ(あんなバケモノふうにはなりませんがw)みたく、ぷっくりくちびるになるんですよねー。
これはヤバい。
無駄にその上にいろいろつけるより、これだけつければかなり可愛い無防備なくちびるになります!
薄化粧好きな彼とのデートはこれ一本だけ塗ろうと思います!
つけてしばらく経つと、ペタペタ感も一切ないので、キスの相手に不快感も与えないはずw
お値段はなかなか高いですけど、リップエッセンスということで、美容液だと思えば安いかも。
美禅のリップと、働きとしては似てると思いますが、成分や仕上がりは断然こっちが上!
かなりおすすめです。
[乳液]
容量・税込価格:100ml・13,200円 (編集部調べ)発売日:2009/11/16
2010/1/6 19:51:19
こちらもサンプルパウチを使用。
この乳液は本当にこくがあって、クリームみたいな感触なんですが…なんでこんな重いのにベタつかないの!?Σ( ̄□ ̄)
なのに、しっかり潤い感があるのはなぜ!!Σ( ̄□ ̄;;;;)
もう、優秀すぎますよ!これ。
クリームを使うと吹き出物がでる。でも乳液だと心許ない複雑なお年頃。普段は夜のみ、乾燥を感じるデコにだけ、クリニークのクリームつけてますが、これは単品でもしっかり保湿&保護してくれてる!
この寒空においても、一日全く乾燥せず、化粧直しいらずできれいな艶感が出てくるだけ。
優秀すぎます。
んもう、欲しすぎるよばかー!!ヽ(*`Д´)ノ
カネボウのBCさんいわく、一日一回使用なら8ヵ月はもつってよ…。そしたら、1ヶ月あたり大体1500円くらいの投資よね…。高くはないんじゃ…?(←洗脳されてますw)
でも、そんな綿密な計算してまで欲しいくらい高機能商品です。
化粧水と併せて、一日一回だけとかで思い切って使ってみたいです。
大学生の頃から使用品の備忘録として始めたアットコスメも、1000件のクチコミを超えました。 ひとつひとつ丁寧なクチコミを心掛けています。 スキ… 続きをみる