表示
一覧
個別

絞り込み:

597件中 221〜225件表示

ぱおたろうさん
ぱおたろうさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿597
ルナソル / スリーディメンショナルアイズ

ルナソルルナソルからのお知らせがあります

スリーディメンショナルアイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:5,500円発売日:2011/8/19

ショッピングサイトへ

6購入品

2011/7/3 22:37:07

バーゲンついでにカウンターへ。
店頭には置いていなかったので、「新色は・・・」と尋ねると奥から登場。

普段全然使わない色をタッチアップ。
〇 03 Mysterious Beige

付け方としては、いつもと変わらず。
上瞼:左上、右上、左下、右下、Zを描くように使用。
下瞼:左上を目頭に、右下目尻に。
相変わらずわかりやすく配置。
悩まず使える。

ベース色、締め色が3種類のパール感。
シーンごとに使い分けできる!というのがポイントのようです。
実際、別々に使うとかなり質感、雰囲気が違います。
なかなか面白く、パレット一つで使い分けられるお得感を感じさせる。

左上:5種の中で一番白みが強いベージュがかったパールホワイト。
右上:これまた白みがかったサンドベージュ。
左下:濁りのないライラック。
右下:グレーがかったブラウン。

ええと、仕上がり、びっくりです。
ここまで似合わないとは・・・・!!

いや、パレット見た時に気付くべきなのですが、これはブルべ向き。
しかもこのライラックやパールホワイトの色が映えるのは色白さん。
つまり私の正反対の方なのでございます・・・。
いや、BAさんのお力か、塗り自体は綺麗なのですが、浮いちゃってる。

結局、全色手元でお試し。

〇 01 Neutral Beige
スキンモデリングに近いそうですが、ベースはより明度高く、締めは濃く。
以前よりもグラデの濃淡が増した感じがしました。

〇 02 Soft Beige
ピンク!といってもSoftというだけあり、マイルドなピンク。
グラデにするとチョコレートブラウンの締め色とピンクへの色の変化が可愛すぎ。

〇 04 Cool Beige
こちらも01,05とそんなに変わらないんじゃないの〜と言いたくなるようなブラウンパレット
しかし、付け比べると、違いました。
どちらかというとイエべ向き?
01より濃淡くっきりを狙う方に。
BAさんと私の手の甲と付け比べると、黄みの強い私の方に近いかなという印象。
BAさんは01と05の中間ですとおっしゃってました。

〇 05 Deep Beige
こちらはかなりグレーがかったカーキ・・・というかブラック。
ぱっと見、モノトーンかと思うようなグラデができます。
といってもベージュが入っているので、モノトーンほどではなく緩和されています。
ただどちらかというとブルべさん向きかなあ。

「ベージュが入っていますから、肌色選ばず馴染みますよ〜」
とおっしゃていましたが、それはちょっと言い過ぎかも。
やはり似合う似合わないはあるよーな。

しかし、今までのような「ラメ」でなく「パール」基調。
しっとり艶やか。
見た目はクリームシャドウ仕上げのような馴染み感。
ラメ飛びなし。
それでいてグラデははっきりしている。
ルナソルお得意のブラウンメイク、「進化した」気がします。

今までのより粉質良くなったんじゃないかしら。
今回のはお値段に見合ったというか、お値段より価値があると思う。

早速02番を予約しました。
現品購入後、また口コミします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぱおたろうさん
ぱおたろうさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿597
めくるコットン / めくるコットン 大きめサイズ(旧)

めくるコットン

めくるコットン 大きめサイズ(旧)

[コットン]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2007/9/22

5購入品リピート

2011/7/1 13:58:43

コットンパックといえばいつもこちらがおススメされる・・・ので購入。

こちらの良い点はなんといっても分離のしやすさ。
コットンが剥がれないと、大変ストレスが溜まるので。
こちらは絶対失敗しないです。

コットンの質自体はあまり好きではありません。
固めで毛羽立ちやすい。
コットンとして見るならば、好きではないです。

でも私はパックとしか見なしていないので良し!

とにかく少しでもパッティングしたら毛羽立つ。
毛羽立ち回避のため、まず手で軽く化粧水を浸透させる。
その後化粧水を含ませたこちらでパック
大判なので化粧水が大量に要ります。
そこがマイナスかな〜。
精製水含ませるのもいいかもしれないのですが、化粧水だけの方が効きます。

夏には朝、引き締めタイプの化粧水パック
メイクが崩れにくくなります。

で、夜はホワイトニングの化粧水

とにかくお手軽にパックできるのでいいですね〜。

化粧水を含ませるローションパックも使用しますが、こちらの方がお手軽、安価。
リピしています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぱおたろうさん
ぱおたろうさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿597
アテニア / ブライトアクティブ セレクション

アテニアアテニアからのお知らせがあります

ブライトアクティブ セレクション

[スキンケアキット]

税込価格:4,085円 (生産終了)発売日:2011/6/13

5

2011/6/30 11:17:33

お得なキット。お皿欲しいしと購入。
不純な動機です・・・。

〇ホワイトエステマスク
ピュアホワイトパック(同社のピーリングパック)と同じようなのかな・・・と思っていたら違いました。
こちらはクレイパックで洗い流せる。
10分置いたらデスマスクの完成といいたくなるよ・・・。
顔が大変こわばります。
洗い流しは結構大変。
落ちないよ〜と何度も洗い流し。
使用後は肌がワントーン明るく。
かなりしっとりします。
夏にぴったりな爽やか、気持ち良いパック
ピュアホワイトと全然違い、使いやすい(ピーリングが剥がしにくく苦手)。
こちらを現品販売していただきたいです。

〇エクストラモイストローションフルーツウォーターイン
通常版のとどう効果が違うのかしらと半顔ずつ試す。
結果・・・ほとんど変わらない。
わりと浸透しやすく、もっちり。
香り部分しか変わりません。
香りは少し苦めのさっぱりした柑橘。
通常版に飽きた方にいいかも。

〇ハーバルチャージマッサージ
マッサージジェル。
顔の表面に水分がないとマッサージしにくいです。
エクストラモイストは浸透しやすいので合わせにくい。
他社の浸透が遅めの化粧水と合わせています。
こちらでマッサージした後、お肌がぷにっと柔らかくなり、気持ち良い。
このマッサージ、結構好きです。
私は現在の気候なら、軽ーい乳液合わせる程度でいいぐらい保湿されています。

〇アミノショットセラム
溶けかけのバターのような質感。
ふっくらしたハリをもたらす部分美容液
ただ、乾燥地帯のない私の顔には不要・・・。
母に使うと、目の周りの乾燥が防げると気に入っておりました。

〇ホワイトニングソリューションC+
現品のハーフサイズ。
これだけでもお得なんですね〜。
ただ効果はいつもわからないんだよね・・・。
夏の予防的美白に使用。
かなりみずみずしいエッセンスで、使いやすいのは確かです。

で、これにタオルハンカチがプラス。
そんなにいらないよ、ポーチってわけでもなく。
ブランドがでかでか記入、使いにくいペラペラハンカチでもない。
大変、普通に使いやすい。
このキットのお得感を後押し。

総合的に見て、なかなか使えるし、お得なキットだと思います。
買って良かったと満足した、よい商品でした。

使用した商品
  • 現品
ぱおたろうさん
ぱおたろうさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿597
ジュアアルディ / ジュアアルディ ペコ

ジュアアルディ

ジュアアルディ ペコ

[ドリンク]

容量・税込価格:4包×2.5g・540円発売日:-

4購入品

2011/6/29 01:21:35

いつもはサンフィールド社のジュアールティー。
他の種類もあるんだーと買ってみました。

カメリア、シネンシス(アフリカつばき茶)、アスパラサス、リネアリス(ルイボス)
これらをブレンドしたものをジュアールティーと呼ぶようです。

ポリフェノールやビタミン、ミネラルが豊富。
ポリフェノールで抗酸化力。
またカフェイン濃度が低いので、妊婦さん、授乳中の方、子供でも飲めるというのが特長。

ポリフェノールが入っているのは、注いだマグカップを見て良く分かる。
大変カップの茶渋がひどいです。
紅茶よりもかなり。
飲んだ後はうがいしないと、歯も染まります・・・。

甘く飲みやすく、美味しい。
ダイエット時、甘みが欲しくなり、こちらをよくチョイス。

はっきり言って、何に効いてるのかはわからない・・・。
ただ利尿作用はお茶よりもあります。
美肌効果、ダイエット効果などは、これ単品なら無理だろうなあ。

サンフィールド社との違いは、こちらの方が酸味が少し強いというところ。
甘いのが苦手ならこちらで。
両者の違い、味しかわからないわ〜。

まあ、美味しいので、やかんで煮出してちょくちょく飲んでいます。
別にこれでなくてはというほどではないですが、それなりにお気に入りです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぱおたろうさん
ぱおたろうさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿597
ヴェレダ / ざくろ ハンドクリーム

ヴェレダ

ざくろ ハンドクリーム

[ハンドクリーム・ケア]

容量・税込価格:50ml・2,640円発売日:2009/10/1 (2021年1月追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2011/6/26 22:28:00

ヴェレダ90周年記念、特別限定ボディケアセットなるものを購入。
ボディウォッシュとハンドクリームのキットです。

ザクロ種子オイルにはプニカ酸という不飽和脂肪酸が含まれる。
プニカ酸は保湿成分だそうです。
で、乾燥対策に良いと。

顔は脂性肌ですが、手は乾燥。
他にもシトラスやヒッポファンのセットがありましたが、乾燥ならこちら!と選ぶ。
ヒッポファンは香りや後に残る油膜感がどうにも苦手で・・・。

こちらは割とあっさりしたクリームです。
さらっとしてすぐなじむ。
肌表面はさらさらとまではいきませんが、ほとんどべたつきません。

香りは独特の香り。
レーズン系の焼き菓子に入ってそうな香りかな。
付ける度にお腹がすくのは何故でしょう。
ただ好き嫌いの分かれそうな香りです。
日中は避けています。
夜使用。

こちら朝起きた時びっくりします。
手の平がふっくら、柔らかく、くすみが消える。

尿素クリームのような水分たっぷり含みましたーというじめっとした感じでもなく。
オイルできっちり保護しましたよーというべとっとした感じでもなく。

でもふっくら、最高の肌触り。
これがザクロの効果なのか?

ついでにボディケアにも使用。
オイルも使用するのですが、こちらの方が流れる感じがなく、使いやすい。

なんせザクロだからまずバストケアに。
でも残念、バストケア専用品ほどのパワーはありませんでした。
やはり保湿メインの効果だからか。

ただヒップケアには良かった。
意外と乾燥するヒップ。
ふっくら、手触り良し。
ヒップは乾燥対策だけで良いので、こちらがぴったり。

こちらは効果、コスパともに大変良し。
最近買ったハンドクリームの中では一番のお気に入り。

リピします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

597件中 221〜225件表示

ぱおたろうさん
ぱおたろうさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ぱおたろう さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・47歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・牡牛座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • ショッピング
  • エクササイズ
  • マンガ
  • 料理
  • 読書

もっとみる

自己紹介

ストレスや睡眠不足で、頭皮にトラブルを起こしやすいです。 自分なりに試行錯誤した結果、頭皮トラブルは避けやすくなりました。 ここのところは、髪… 続きをみる

  • メンバーメールを送る