



























ラッシュ パワー マスカラ ロング ウェアリング フォーミュラ
[マスカラ]
容量・税込価格:6g・4,730円発売日:2005/6/30
2011/7/8 23:40:25
とても人気があるようなので、期待して購入。
かなりスリムなブラシ。
そのため小回りがきくというか、細かいところまですくい上げます。
ブラシはなかなか塗りやすくて快適です。
ボリューム、ロング効果等はそこそこ。
わりと一本一本を繊細に仕上げてくれます。
で、パンダ目にならない。
使いやすい一品です。
平均点より少し上を行く出来。
特筆すべき点はありませんが、全体的にバランス良く仕上がります。
うーむ、この優等生的な仕上がり・・・。
どこかで見たようなと思いだしたら、オペラのマイラッシュ。
マイラッシュのちょっと上位版って感じです。
ただカール感は低めな気が・・・。
ナチュラルメイクにしても、ちょっと上がらなすぎかも。
だんだん睫毛が下がってきて、目立たなくなります・・・・。
そこがマイナス。
マイラッシュよりちょっと上の出来なのですが、値段も上ですね。
うーん、それならマイラッシュでいいかも・・・と思います。
リピはネットで安いときなら。
2011/7/7 01:17:09
サンプル使用です。
OC03。
いつもより濃い色。
こちらを頂いたので、私黒くなったのかしらと地味に落ち込んでいました。
しかし顔にのせると、案外明るい。
モデリングウォーターリクイドよりも光を感じさせる出来なので、若干明るめに感じるのかもしれません。
ジェルだけあって、伸びは大変良いです。
するすると肌の上で伸び、肌に余計な力を与えません。
スポンジ一つで隅々まで綺麗に付きます。
仕上がり。
少し前にタンミラクを購入したのですが、それよりもナチュラルなツヤ。
ツヤで上手く陰影を出し、つるんとした仕上がりになります。
毛穴隠しは普通。
色ムラ(頬の赤み、青クマなど)はそこそこ隠してくれます。
完全にではありませんが。
ただ、ツヤファンデにつきものですが、なかなかテカります。
いっしょに頂いたウォータリーメイクアップベースと付けるととても崩れやすい。
確かにこの下地でファンデがうまくのりますが、ここまで崩れるとなあ〜。
キスのマットシフォンやプリマヴィスタの下地など、崩れにくいベースと合わせるとそこまでは崩れません。
タンミラクのように下地に何を塗ってもどろんどろんというほどではないのでまだマシかも。
ルナソルのベースメイク、おそらくここ5,6年ほど前からのは全種類使っているはず。
ルナソルは色だしは好みです。
色ムラカバー力があり、黄み肌向きの色が多い。
ただテカリ対策が弱い。
毛穴対策、保湿等は下地で対策品があるのですが、テカリ肌向け下地はなかったと思います(訂正:今年は限定品、ポアカバリングベースが出ていたのを失念)。
いくらフェースパウダーをのせてテカリを防ぐといっても限度があります。
脂性肌には優しくないラインナップです・・・。
美容液成分配合のものや保湿成分配合のとかもいいんですが、近年の夏の状況を考えると、テカリ対策品がないって古くないかな〜と思います。
下地次第でなんとかなるのですが、そこまで頑張るほどじゃないかも。
購入はないと思います。
[マニキュア]
税込価格:- (生産終了)発売日:2005/8/19
2011/7/5 23:19:14
スリーディメンショナルアイズを予約しに行った際、購入。
EX30 Clear Rose
どちらかというと、赤み強め、マゼンダ。
一度塗りでも発色は良いですが、二度重ねると大変鮮やか。
こういうピンクは青みが強いので普段なら避けます。
が、こちらは赤みが強めのためか、不思議と馴染んでいます。
パール感は軽くある程度です。
色で勝負!タイプ。
夏用、ぺディキュアに。
この色を持ってくると、足が綺麗に見えます。
赤を持ってくるのは躊躇する・・・という方はこちらで試してみては。
あとはずいぶん前に購入したEX20 Luster Blue
こちらもペディキュア用です。
少し暗めのターコイズ。
こちらは結構パール感があります。
なかなか綺麗なのですが、少し暗めなのでぺディキュアにすると重いのよね〜。
ルナソルのネイルは刷毛の使い心地もなかなか。
最後の方でも、粘度高くなって塗りにくいということはないです。
値段も高すぎない。
乾きの速度、はがれにくさなどはごく普通です。
においは少し気になりますが。
普通のネイルではありますが、なかなか優秀です。
また可愛い色があれば購入します。
ストレスや睡眠不足で、頭皮にトラブルを起こしやすいです。 自分なりに試行錯誤した結果、頭皮トラブルは避けやすくなりました。 ここのところは、髪… 続きをみる