



























2011/7/21 01:39:53
スッキリ系のスキャルプローションとして勧められ購入。
「天然抽出成分が頭皮に留まり、爽快感と共に毛穴の汚れをとります。また心地よいマッサージにより、血行を促します」
爽快感。この点に置いては抜群の効果を発揮します。
頭皮の上で泡がはじける。
シュワシュワ〜ではなくバチバチっと。
結構長く持続。
塗った後はキューっと冷え冷え。
この季節に大変有難いもの。
香りはミントかな。
ユニセックスな香りですので、男女共に使用可。
ただ毛穴の汚れを取るというところはあまり良く分からず。
どちらかというと、付けるとそこそこ頭皮がしっとりするような。
やはりローションですから、保湿作用はあると思います。
スキャルプローションとして、ではなく爽快アイテムとして利用。
夏限定でならリピするかも。
[ボディソープ]
税込価格:300ml・1,650円 (生産終了)発売日:-
2011/7/20 10:11:09
ボディニキビが気になるお年頃の姪にプレゼント。
ついでに私も使っています。
ピンク色の可愛らしいボディウォッシュ。
香りは・・・なんだろう、フローラルみたいな香り?
人工的な、かいだことのないような香りです。
ちょっと苦手。
少し泡立ちにくいです。
さくさくした感じの泡で、泡切れしやすい。
流しやすくないと、ニキビの悪化につながるので良いのでは。
流すとすべすべに。
油分をがっつり取り去るタイプではなく、さっぱりという程度。
香りが意外と残るタイプで、日中ふと香ることも。
私はボディニキビがないのでわからないのですが、姪は効く!とのことです。
問題点はコスパが悪いところ。
泡立ちが悪いためか、一度の使用量多め。
二人で使って一カ月足らずでなくなる・・・。
うーん、私は使おうと思いません。
ただ乙女心を非常にくすぐるらしい。
リピしてくれとうるさいです・・・。
2011/7/18 22:32:58
ドラッグストアでバブシャワーの横にあったので購入。
確かに少し安い。
こちらはジェル状です。
バブシャワーのように、予想外に伸びるということなく、付けたいところに確実に付けられる。
そしてパウダーが入っていません。
なので使用前にカシャカシャ振る必要なし。
使用後すぐに着衣可能。
クール感は水色のバブシャワーぐらいです。
エクストラクールほどではない。
でもしっかり冷えます。
香りはシークァーサー。
バブシャワーほどスカッとする香りではありません。
でも後に残らない香りなので、他の化粧品と香りがぶつかることがない。
そしてなんといっても安い・・・・(さっきも言いましたが)!
そんなわけで最近はこちらをリピ。
家族の多い我が家では週に一本ペース。
こちらは撹拌するボールがいらない。
ということは大容量ポンプ式&詰換えが作れますよね?
是非お願いいたします。
あと他の香りも希望します。
2011/7/18 12:42:27
軽めのデイリーケアトリートメントが欲しいと言うと、こちらを美容院で勧められ購入。
このシリーズ、シャンプーがしっとり感が強すぎて苦手だったのです。
が、こちらはそれほど重くない。
あっさりと髪の毛をまとめる感じ。
緩めのテクスチャー。
大変水と混ざりやすい。
髪の毛の水分を良く切らないと浸透しにくいかも。
香りは大変苦手、青リンゴです。
シャンプーほどしつこく残らないので助かります。
髪の毛補修・・・微妙なところでしょうか。
手触りを良くする程度かと思います。
ただツヤはかなり出るタイプです。
デイリーとしては使いやすいです。
が、トリートメントはノンシリコンでなくてもいいやと思う私。
ノンシリコンであるところがかなりのメリットであるこちらにはそれほど魅力はなし。
ノンシリコンでデイリー使用、軽め仕上がりを好む方にはおススメ。
2011/7/18 12:35:41
シャンプー解析で見て購入。
透明のとろりとした、何やら懐かしいようなフローラルの香りのシャンプー。
泡立ちは大変良いです。
もこもこと泡立ちます。
泡切れもなかなか良し。
洗浄力は結構強め。
この季節にふさわしく、さっぱり洗い上げます。
そのため、こちらのみ使用で二回洗いすると脱脂力が強すぎて荒れることも。
私は一度洗いにしていました。
髪の毛への効果。
わりとしっとりで、髪の毛にそこそこまとまりが。
が、何となくうねる。
ツヤ感は脱脂力のためか、あまり無し。
良く言えば、シンプルで洗浄力がある仕上がり。
悪く言えば、ちょっと大雑把な所が・・・。
頭皮には良さそうなのですが、仕上がりが今一つ好みではないです。
多分リピはなし。
ストレスや睡眠不足で、頭皮にトラブルを起こしやすいです。 自分なりに試行錯誤した結果、頭皮トラブルは避けやすくなりました。 ここのところは、髪… 続きをみる