


























[香水・フレグランス(その他)・プレスタイリング・寝ぐせ直し]
容量・税込価格:100ml・25,300円発売日:-
2025/2/28 16:29:38
カーナルフラワーのヘアミストを購入しました!
100mlワンサイズです。白いジュースで少しオイルが入っているようです。
カーナルフラワーのサンプルを使用していたのですが、上質な作りゆえ香りの持続時間が長い長い…冬に纏うとニットに残って、翌日も香ります。他の香りが使えないし、食事と(下手したらカフェとも)ぶつかる香りなので、購入を迷っていました。
ヘアミストがあったことを思い出し、店頭にて髪につけてもらったらこれがとても良かった!!
オードパルファムとほぼ同じ香りながら、若干爽やかで軽やかな香りになっていると思います。オードパルファムよりは使いやすく感じます。
カーナルフラワーの香りって、あまり拡散すると気になるシーンもあるかと思います。ヘアミストは顔の近くで香るので自分だけで楽しめる上、おそらくアルコールが少ないのであまり拡散しないようです。でもパートナーに近づいた時はふわっと香ったようで、すごくいい香りだと褒められて、身体を触ってきました笑
恐るべしカーナルフラワー!笑 噂に違わずです。
fragrantica でも「オリジナルに忠実、カーナルフラワーのEDTバージョン」というコメントがあるくらいなので、オードパルファムが少し重く感じる方は試してみるといいかもしれません。
ヘアミストって初めて買ったんですが、大好きなカーナルフラワーの香りを気軽に纏えるのがとても気に入って、買ってからほぼ毎日つけてます。
QOLが上がりました!
2024/7/16 20:35:18
まず色についてです!
こちらは塗って30分?1時間くらいするとティントで発色します!
添付した画像は、どちらも775ポピーレッドです。上が塗って1時間くらいたったもの。下が塗り立てです。
塗り立ての方は、ポピーレッドそのままの赤色なのに対し、1時間経った方は青みピンクになっています。色も濃く出てます。
BAさんは「5分くらいで色は定着します」と仰っていましたが、もう少しゆっくりじわじわと着色する印象です。
色展開は、液体の色はそれぞれですが、ティントの着色は大まかに2つに別れるように思います。薄い青みピンクと濃い青みピンク。
258、319、309は薄い青みピンク
458、775は濃い青みピンク
にじわじわ発色・定着するように思います。
319は見た目オレンジでも青みピンクになるので要注意。
809は試してないのでわかりません。
458と775は結局同じような色にティントで発色するので、どちらを買っても同じかな?好みで選んでいいと思います。
その他いいところ
◎とにかく保湿力が高い!唇が荒れない
ディオール のリップオイルと比較して、ゲランの方が保湿力が高いです。唇にしっかり留まるテクスチャー。持ちもいいです。
◎香りがいい
はちみつの香りとよく言われていますが、私ははちみつとは思いません。バニラ+シャリマーとかに感じる薬草っぽい香り?に感じます。最初は少し苦手だったのに、つけてるうちに好きになって、今ではこの香りを嗅ぎたいがためにつける日もあるから不思議。
◎パッケージがかわいい
ポーチに入れとくだけで幸せになる素晴らしいリップ。
◎実はコスパがいい
単品の価格としてはディオールのリップオイルやコスデコのリップオイル等と比べると高いのですが、ゲランは9ml入っているんですよ。1mlあたりの金額を比較すると、実はゲランが1番安いんです!素晴らしい。
私にとって憧れのゲラン 、何から何までお気に入りで大好きな1本となりました
2021/12/22 17:22:38
この前何の気なしにディオールのジャドールを嗅いでみて、この香りすごく嗅ぎ覚えがある…と考えることしばらく、閃きました。
……!!!
ベルドゥニュイにそっくりだ!!!!笑
勘違いかもと思い海外の香水口コミサイトを見たら同じことが書かれてましたので、似てるのだと思います。
なのでどんな香りか知りたい方は、ジャドールを嗅いでもらうと少し参考になるのではないかと…
どちらかと言うとベルドゥニュイのパルファン(純香水)の方がジャドールに近い気がするので、ベルドゥニュイオードトワレは、ジャドールEDPよりは少しソフトかも。
ジャドールの特にトップノートが似ています。
ミドル以降は、ジャドールにおしろい花のパウダリーさとスミレを足した香りです。
200ミリボトルしかないので、消費するのが大変です!!
2021/12/18 18:07:26
テスターです。冬にトムフォードのカウンターでムエットが配られてました。
トップは柑橘系で爽やか、雪がキラキラと輝いているような印象です。
ミドル以降はそこにフローラルとバニラがプラスされます。
BAさんはジャスミンが入ってると言っていましたが、特にジャスミンが強いという訳ではなく、いろいろな花がまとまって、まろやかな優しいフローラルとしてふんわり香ります。
この香りを嗅いで、ペンハリガンのマラバーに似てる!と思いました。
そっくりではないけど、似た系統だと思います。フレグランスのサイトでも「気の抜けたコーラ」なんて書かれていて、マラバーもコーラっぽいところがあるので近いかなと。
マラバーみたいな紅茶感はないですけどね。
いい意味でトムフォード感のない、付けやすい香りだと思います。
逆にこの香りがトムフォードである必要はないかも。
しかもお高いので…
でも優しくていい香りです!
トムフォードの直球的な裸体のポスターに後ずさりする私でも、これなら付けられそう!笑
2021/12/18 17:30:22
テスターしただけですが、なんだろう…
ねりけしみたいな匂いがします。
これがチュベローズのゴムっぽさなんですかね。
ねりけし臭はミドルあたりで消えてきたんですが、その後も人工的な香りに感じてしまい、ダメでした。
これだとフレデリックマルのカーナルフラワーのほうがいいかな。
自己紹介はまだ設定されていません